HOME > 質問広場 > 不妊治療 > その他 > 受精障害で夫婦染色体検査?

受精障害で夫婦染色体検査?

2014.4.12 12:48    0 2

質問者: エビフライさん(35歳)

 ジネコ会員

はじめまして。よろしくお願いします。

私35歳 低AMH 子宮内膜症ありラパロ済み
夫36歳 乏精子症
不妊治療歴2年、採卵3回です。

一回目(A病院) 採卵2個 ICSIにて受精せず。

二回目(A病院) 採卵3個 ICSIにて受精卵1個、着床せず。

三回目(B病院) 採卵7個 ICSI+アシストハッチングにて受精卵1個、着床せず。

いずれも採れるのは成熟卵で4分割になったものはグレードも良いです。

受精しない原因については医者も頭を抱えており、このたび夫婦の染色体検査を勧められました。「これ以上無駄に苦しまなくてすむように」というニュアンスでした。染色体異常があれば不妊治療自体を諦めた方が良いという意味です。

ここで質問ですが、
受精しにくいことで夫婦の染色体検査は妥当なことでしょうか?
また夫婦に染色体異常があった場合、治療を諦めるべきなのでしょうか?

ネットで調べたところ、安易に夫婦染色体検査はするべきでないという意見の病院が多いようで、悩んでいます。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

はじめまして、不妊治療歴5年のこころです。

うちの場合、染色体検査をして、旦那が相互転座だということがわかりました。
現在は、2回目の着床前診断結果待ちです。

>>>受精しにくいことで夫婦の染色体検査は
妥当なことでしょうか?
妥当だと思います。

>>>また夫婦に染色体異常があった場合、治療を諦めるべきなのでしょうか?
夫婦のどちらかに染色体異常があっても、
不妊治療で着床前診断を実施している病院であれば、
治療は継続できるかと思います。

うちの場合、体外受精で受精はしますし胚盤胞のグレードも良かったですが、着床前診断をすると結果は全て染色体異常でした。転座とは全く関係ない染色体異常もありました。
グレードはあくまで見た目なので、胚盤胞に染色体異常があるかどうかは、また別になると思います。

うちは夫婦でしっかり話し合いをした後、染色体検査をしましたよ。参考まで!

2014.4.12 15:58 4

こころ(38歳)

こころ様

ありがとうございました。

夫婦染色体検査をするのは妥当なことなのですね。とても良い先生なのですが、少し不信感が芽生えそうだったので良かったです。

実は検査は早々にしたのですが、結果を聞くのをためらっています。金銭的にも時間的にも着床前診断は考えられないので、やはり異常があれば諦める方向になりそうです。

ありがとうございました。こころ様はうまく行くと良いですね。

2014.4.14 13:14 3

エビフライ(35歳)

 ジネコ会員

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top