HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > 0〜6ヶ月 > ベビーベッドの寝かしつけ

ベビーベッドの寝かしつけ

2014.4.15 21:21    0 8

質問者: おとさん(28歳)

ベビーベッドの寝かしつけに苦戦しています。
布団だと抱っこしたまま胸を離さないように寝かせるとすぐに寝てくれるのですが、ベビーベッドだとなかなか布団のようには出来ないので時間がかかります。
・ベビーベッドの端ギリギリに一度置いてからそーっと中央に移す。
・一度自分のベッドで寝かせてからベビーベッドに移す
を試してみたのですが、いまいちです。
皆さんのアドバイスがあれば教えてください。
お願いします。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

うえの子は背中にスイッチがあるの?と思う位下ろすと起きてしまったので只管抱っこで最終的に添い寝をする、、、と言うパターンでしたが、、下の子の時は降ろさなくて済む様に授乳が終わってお腹一杯で子供が満足してる間にベットに寝かせ抱かずにトントンして寝かしつけていました。

後は、下ろした時に泣いても暫く泣かせておくとか、抱いて寝かしつける時もバスタオルでお雛巻きにすると下ろしても泣かずに寝てしまう確立があがりました。

2014.4.16 10:02 5

卑弥呼(秘密)

無理にベビーベッド使わなくてもいいと思いますが布団じゃダメなんですか??
ベビーベッドの柵を下ろして布団と同じように試して、こっそり柵を上げるのはどうでしょう?

2014.4.16 10:57 3

ななこ(27歳)

布団で寝たい赤ちゃんなんじゃないかなぁ…

2014.4.16 11:38 16

匿名(30歳)

抱っこで寝かせてからベッドに置いてはどうでしょう?
疲れちゃうかな?

ベッドで添い寝で寝かせてから移動・・と思ったけど、試されてるのですね。
動かすと起きちゃうのかな?

2014.4.16 13:15 2

ゆりりん(32歳)

こんにちは!うちは生後1ヶ月の赤ちゃんがいます!少し前まで主さんと同じ寝かしつけに苦戦してました!

おっぱいあげているうちに寝てしまい、そのまま抱っこしてますが、ベビーベッドに置くと必ず泣き出します…(ーー;)

しかし、私たち夫婦が寝てるベッドに置くと何故か寝てくれます!多分ぬくもりがあって暖かい&マットレスが柔らかいからかな~と思ってます!

無理矢理ベビーベッドに寝かせないで、今は川の字になって寝てます(笑)

主さんの赤ちゃんが布団で寝てくれるなら、ベビーベッドにこだわらず、布団で寝かせたらいかがですか?(*´∇`*)

睡眠不足で辛いですよね!お互い頑張りましょう♪

2014.4.16 14:13 3

うさこ(30歳)

下の子が4ヶ月になるくらいまで、ベビーベッドを使っていました。
使っていた理由は、上の子がちょっかいを出すので下の子の安全のため、です(^_^;)

月齢が上がるごとに、ベビーベッドでの寝かしつけが難しくなった気がします。
成功率が高かったのは、上の方も書いていますが、お雛巻き、でしょうか。
当時は暑い季節に差し掛かっていたので、毛布からバスタオルに替えました。
お雛巻きでベッドに置く時に、起きそうになったら、すかさずトントン。
あと、何よりも満腹でオムツが綺麗なこと。月齢が低い時は、寝かしつけに苦戦するうちにオムツが濡れてたりしますよね。

布団で寝かせらるなら、そうしたいですよね。一時期なので、試行錯誤しながら、頑張ってください!

2014.4.16 14:13 2

どん兵衛(37歳)

皆さんアドバイスありがとうございます。
早速お雛巻きを試してみたのですが、安心したのか胸から離しても起きずスムーズに寝かしつけができました。
他にも様々な方法を教えてくださりありがとうございます。
色々試してみますね。
お世話になりました。

2014.4.17 12:01 1

おと(28歳)

ビニール袋をこすり合わせてガシャガシャいう音で赤ちゃんが泣き止むと聞いてから、
ベビーベッドに置いて泣き始めたらガシャガシャ…と言うのを寝るまで繰り返してました。

生後4カ月くらいでガシャガシャ効果じゃ泣き止まなくなったのですが、5カ月頃からまた時々ガシャガシャいわせたり、

毛布などを敷いて、ベビーベッドを布団と同じくらいの固さにしたり、
ベビーベッドに置いた体勢で、赤ちゃんの顔に頬ずりして誤魔化したり…を組み合わせて寝かせています。

胸をくっつけていると安心できるのならタオルなどを挟んで抱っこして、降ろしても気づかれないようにするとか
ママの変わりにぬいぐるみ?を胸にあてるとかは、いかかでしょうか

2014.4.17 16:35 0

まりもこ(32歳)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top