この家計(貯金)で子供2人目は望めますか?
2014.6.1 20:32 0 17
|
質問者: ロンドンさん(30歳) |
厳しいご意見でも構いませんので、皆様のアドバイスをお聞きしたいと思い、投稿しました。
お恥ずかしいのですが、家計収支など載せてあります。
お見苦しいことは承知の上です。
どうぞご指導よろしくお願いします。
タイトル通り、私達の家計状態で2人目の子供を望めるかどうか悩んでいます。
まず家族構成ですが、主人47歳、私30歳、子供2歳です。
主人の給与は手取りで(年間)550万円位。
私の給与は手取りで(年間)90万円位。(扶養内)
自宅、車は一括で購入したのでローンはありません。
貯金は預金と保険で約1500万円位。
現在、毎月15万円以上の貯金が出来ています。(子供の学資保険、保険の年金等は除く)
私の年齢で考えれば2人目を望むことは可能だと思いますが、
主人は現在47歳です。定年まで後約10年です。
しかも来年から、ある事情で手取り額が下がりまして(年間)400万円位の予定です。
現在月15万円以上の貯金が、今後は8万円位と予定しています。
定年までの10年間で月8万円の貯金が出来ると考えて、約1000万円の貯金が見込めます。
また退職金は約800万円位の予定です。
なので今後1800万円位の貯金が出来るであろうと予定しています。
60歳の定年後、再雇用で手取り(年間)200万円位の予定です。
上記の事を踏まえて
例えばですが、今すぐに2人目を妊娠出来たと考えて
主人が60歳の定年時、私43歳、上の子15歳、下の子12歳です。
高校、大学進学と教育費がどれくらいかかるのか全く検討がつきません。
教育費がかかる時期に主人が定年を迎えるのでこの家計収支で子供2人を育てる事は出来ますでしょうか?
またこの家計収支で安泰な老後を過ごす事は出来ますでしょうか?
率直なご意見でも構いませんので、お言葉頂けますでしょうか。
また、実際に2人以上のお子さんを育てている方で具体的に塾や習い事でお金がかかるので、
などなどご指導頂きたく思います。
長文読んで下さりありがとうございました。
回答一覧
今貯金ができているのはお子さんが2歳だからです。
衣食も習い事も教育費もかからないからです。習い事や教育費って掲示されている月謝や学費だけではすみません。それ以外の諸々に月謝や学費並みのお金がかかります。
学習塾は高いですよ。週に何日何科目とかにもよりますが、レギュラーで月3〜5万くらいかかります。夏休み冬休みの集中講座はさらに高いです。高校大学は桁違いです。
もし主さんが今後正社員となって働かれるにしても、よほど恵まれて年収300〜400万じゃないですか。人並みの子育てをしたいならお子さん1人でも厳しいと思います。ご主人もご健在とは限りません。
食べるのも困り、やりたいこともできず、お金のために進学も諦め、両親は自分たちの老後の資金も準備出来ないでは、お子さんはまともに就職も結婚もできなくなります。かわいそうです。
2014.6.1 22:36 13
|
無理だと思います(秘密) |
家族の年齢、全く同じ状況です。主人47歳、私30歳、2歳娘、そして現在妊娠7ヶ月です。
うちは主人バツイチでして、お金は本当にありません(((^_^;)
貯金と保険かき集めて700万くらいしかありませんし、私が仕事をやめてからは月6万くらいしか貯金できていません。
でも、私は幸い国家資格を持っているため、この後出産して子どもが幼稚園行く頃にはパート・小学校行く頃には正社員でバリバリ働こうと思っています。
ロンドンさんが出産後、復職についてどのようなお考えを持っているかにもよると思います。
個人的な考えでは、子どもに満足のいく習い事はさせたい、でも自分はフルタイムで働く気はない…のであれば、お子さん二人目は不安や不満がつきまとうのではないでしょうか。
2014.6.1 23:03 6
|
なる(30歳) |
その感覚じゃ無理と思います。
家も車も支払いがない。年間手取り550プラス90で月15万しか貯金できない。しかも子供にはお金がかからない時期なのに。
1番収入が多い時期ですよね?貧乏に暮らせないようですので、あなたが望むような暮らしをしたいなら二人目は諦めた方がいいと思います。
主さんより収入少なくて子供さん2人いる家庭はたくさんいますが、収入に見合った暮らしを出来るからです。
2014.6.2 07:30 4
|
匿名(秘密) |
えーっ、この収支で、厳しいのですか???
住宅ローンなし、貯金1000万以上で子供2人育てられないなんて…
我が家は主人が37歳で、年収は800万くらいでまだローンが2000万はあります…貯金も500万くらいしかなく私も当分専業主婦の予定ですが…
安泰な老後のレベルにもよるかと思いますが、かなり生活レベルが高い老後でなければ普通の老後は過ごせるのでは?と思いました…。
2014.6.2 08:42 41
|
なすび(秘密) |
今のままで安泰な老後は難しいかと…
私も主さんが正社員復帰すれば大丈夫だと思います。
もちろんご主人の年齢が年齢なので、義両親の介護やご主人の介護が始まる事を考えると定年までは厳しいかもしれませんが…
でも、今どき国家資格を持っていてもブランクがあれば就職は難しい時代です。
毎年自費で研修を受けたり、新しい事を勉強を続けている友人もいますが、それでも大変だそうです。
30代になれば尚更。
子持ちでの就職を甘く見てはいけません。
退職金が800万円というのは合ってますか?
サラリーマンにしてはかなり少ないと思いますが、何か理由があるのでしょうか?
それから、家に関しては今の状態で一生住むのは無理ですよ。
2014.6.2 09:38 7
|
なおこ(35歳) |
質問の答えではなくてすみません。
教育費は子供の能力と親の期待、住んでいる地域の事情によりかなり違うので一概には言えないと思います。
地方都市で義務教育から大学まで全て公立で済ませられる場合と都会で中学受験が当たり前な場合、子供が勉強が得意で塾に行きまくらなくても大丈夫な場合と塾のハシゴをしないとダメな場合など、本当に様々です。
私の実家は地方都市で友人達などは家にお金がないから大学まで全て公立じゃないと無理だと言われ旧帝大の理系に行き大手企業に就職(大学院のゼミ経由)した人もいますし、幼児教育からお金をたくさんかけられ幼稚園から大学までずっと私立、就職はコネって人もいるし。
奨学金もある、海外の大学なら授業料安い所もある、そんな考え方もありますよ。
一番お金がかかる場合とかからない場合をシミュレーションしてみてはどうですか。
本当に心配ならファイナンシャルプランナーにお願いしてみるのが良いと思います。
2014.6.2 11:22 3
|
ゆーこ(35歳) |
老後云々より、お子さんの学費どうするんですか?
周りの旦那様たちより明らかに早く定年退職ですよね。
その後は年収200万…2人の子供を中学〜大学、どうやって出してあげるの?
貯蓄を切り崩したら老後が破綻しますよね。
今ある貯蓄は、周りの若い旦那様たちがこれから稼ぐ分を前もって手にしてるだけ。
どなたかも書いですけど、生活水準を落とせば二人目いけると思います。
今の貯蓄額に甘んじてたら痛い目を見るでしょうね。
厳しい意見ですみません。
2014.6.2 14:05 9
|
年下旦那(秘密) |
ジネコでは夫婦どちらかが高齢というだけで、二人目は無理!という意見がつきますよー
年齢や預貯金だけの要素で決められない部分は大きいです。住んでいる場所、教育方針、受け継ぐだろう祖父母の資産等々…
ご夫婦で話し合うしかないと思います。
2014.6.2 17:30 22
|
相談場所が間違い(秘密) |
なおこ様
>>でも、今どき国家資格を持っていてもブランクがあれば就職は難しい時代です。
毎年自費で研修を受けたり、新しい事を勉強を続けている友人もいますが、それでも大変だそうです。
30代になれば尚更。
子持ちでの就職を甘く見てはいけません。
主さんとは関係ない話かもしれませんがこれも国家資格によります。
例えば医師、看護師であれば再就職はかなりしやすいです。
子持ちも多い業界ですので。
最新の知識が必要なハイレベルな医療機関の方が少ないので、ある程度職場を選べばアルバイトで時給一万前後稼げる業界です。
ブランク有り子持ちの国家資格が全て就職しにくいわけではないです。
2014.6.2 17:37 4
|
エトワール(36歳) |
もっともっと年収も低く(たぶんですが…)で子ども2、3人いらっしゃる家庭なんてわんさかいませんか?厳しい意見が多いことにびっくりしました。
私もなるべく年をはなさずに二人目を考えていたのですが、主さんで無理なら我が家は到底無理そう。ローンだってあるし。
無責任なことは言えないですが、二人目のお子さん頑張ってほしいです。
2014.6.2 22:34 18
|
え?!無理なの?(28歳) |
教育費は家庭の教育方針で全く違うから、どういう風に子供を育てたいかを書かないと具体的にアドバイスできないと思う。
将来のビジョンというかこういう学校に行って欲しい、こういう職業について欲しいみたいな目標があると自ずとかけるお金が決まってくるから。
旦那さんと若くして死別して2人の娘さんを薬剤師にした方を知ってますし、お金はたっぷりあるけど子供の半分はニートなんて家もあり。
そもそも旦那さんは何と言っているんでしょう。
2人で話し合うのが先決じゃないですか。
2014.6.3 00:28 2
|
はたおじ(35歳) |
ダンナがその年齢なら、結婚するとき既に第一子すらあきらめてたと思う。というか、子を望まないつもりで結婚するというか。
ただでさえ手取が減るし、退職金も心許ないようだし、あと10年で定年か。
1500万と、1800万で、子ども一人と老後。これがいいとこでないですかね。普通の暮らしができると思うけど。
主さんが働くこと、それこそ主さんの意思だけでどうにかなることではないので、はじめから勘定に入れていないのは正解だと思います。
仮に主さんのフル・高収入が叶って35歳~60歳バリバリやる。その間ご主人52歳~77歳かぁ。働くに専念できる保証がありさえすれば、第二子もありかもですね。つまり、難しいということです。
2014.6.3 03:13 3
|
める(秘密) |
こればかりは夫婦で話し合うしかないですよ。
決して二人目を作れない状況じゃないけど、絶対大丈夫っていう年齢でもないです。
看護師さん等なら再就職に困らない、オール公立で奨学金がもらえる子もいるという意見もありしたが、しょせん机上の空論だと思います。
また、地方だと優秀な子なほど大学が下宿必須だったりもします。
東大入れる能力があるのに地元の国立しかダメ、というのは酷な気がします。
実際に親の方針で地元国立にいった超優秀な人より中の上だけど教育費かけて貰った人の方がずっと良い生活を手に入れてる例はたくさんみてるので余計にそうも思います。
私は色々考えた上で夫婦とも二人目を望む気持ちが強いなら2人目を産んで落ち着いてからなんて言わずに今すぐにでも主さんが再就職に向けて動くくらいのことはすべきと思います。
2014.6.3 08:34 0
|
もね(秘密) |
もねさんへ
もねさんは机上の空論(頭の中だけで考え出した、実際には役に立たない理論や考え)と仰いますが、オール公立で奨学金が貰えて一流企業に就職する人もいる、看護師や医師は子持ちでも再就職しやすい、という意見を頭の中だけで考えた役に立たない理論だと決めつけるのは早計ではないですか?
主さんのお子さんがどんな子供なのか主さん夫妻の教育方針もわかりませんし。
実際地方の優秀な進学校出身で家にお金がない子は地元の国立大学、もしくは近県で自宅から通える大学のみ許されている場合が多いです。
どうしても離れた場所に進学するなら奨学金とバイトで学費を賄います。
大学の学部選びさえ間違えなければこういう慎ましい暮らしをしても卒後に良い暮らしをすることは可能です。
これは机上の空論ではなく私の高校、大学、職場の同級生達、予備校時代の先生達(京都大学、大阪大学の院生のみ)の進路状況です。
母数が少ないので参考にはならないかと思いますが、実際そういう業界もありますので。
2014.6.3 11:42 0
|
ゆーこ(35歳) |
進学や教育費をどうするか以前に13年後、食べ盛りの高校生のお子さんを抱えた三人家族が年間200万円の収入で暮らすのは不可能だと思います。
主さんが正規雇用でバリバリ稼ぐなら別ですが。
二人目を考えるより、まずは今後のライフプランをご主人とよく相談した方がいいのではないでしょうか。
2014.6.3 14:06 1
|
さくさく(37歳)
|
皆様たくさんのお返事ありがとうございます。大変参考になりました。
追記になります。
毎月の貯金額が少ないとのご指摘がありましたが、正しくは毎月15万円以上で、20万円代の月もありますが少し控えめに記載(見積り)しました。
賞与はほぼ貯金してますが、いずれ車の買い替えに使いますので割愛しました。
またこの貯金の他に学資保険、主人と私の養老年金の払い込みで併せて毎月約10万円ほどあります。ただ積立て中で、今後保険の見直しを検討しておりますので貯金に合算しておりません。
なので贅沢している感覚はありませんでした。賞与の使い道や毎月の出費を見直したいと思います。ご指摘ありがとうございます。
また子供が成長した時に主人が健在かどうか…というアドバイスがありましたが、死亡保証が割りと手厚い保険に加入しておりますので、万が一の時は子供1人と私が充分暮らせる金額です。
また遺族年金も充分あります。
ただ今後主人の収入が下がりますので保険料と死亡保証を下げる予定です。
あと退職金が少ないとのご指摘ですが、1度転職をしております。
勤続年数等の関係で一般的よりも少ない金額だと思われます。
また企業の業績により受け取り時は800万円以下の場合もあるようです。
あと私が復職すれば…というアドバイスですが、
2人目の子供が授かれれば復職します。また現在も検討中です。
ありがとうございます。
割愛させて頂きましたが、私は20代前半の時に婦人病を患いました。約5年間の不妊治療(体外授精)の末、やっと無事に出産する事が出来ました。
8回ほどの採卵、2度の流産経験があります。
初めから主人の年齢と経済的理由から子供は1人と決めていました。
ですが、やっと授精出来た凍結卵を破棄する事が出来ませんでした。(凍結出来たのは8回目の採卵のみです)
また先日、卵巣が大きく腫れているので今後採卵は難しいと説明されました。残りひとつの凍結卵を破棄すれば、もう妊娠は望めないという事です。
子供が1人授かれた事は私にとって奇跡なんですが…、採卵出来ないと聞いて気持ちが揺らいでしまいました。
間もなく凍結卵の更新があります。
2人目は難しいとのご意見がほとんどでしたので、真摯に受け止め今一度自分の気持ちにけじめをつけたいと思います。
長文読んで下さりありがとうございました。
2014.6.3 14:58 0
|
ロンドン(30歳) |
子供がいるから頑張れる事って沢山あると思います。
自分の為に、老後の為に今働いて貯蓄するなんて、私には一番労働意欲がわかないです。
子供の将来の為に、お金があった方が良いのだろうとは思います。だからといって親の義務だからと不自由なく大学まで行かせても、子供達は親の満足がいく生き方をしていくのでしょうか?
苦労して貯蓄しても、母親の期待を裏切る身内は沢山います。夫、両親、義両親、年頃の我が子、そう計画通りにはいきませんよ。
人生設計を確立しすぎて、大きな家なんて建てちゃって、躍起になって働くより、身の丈にあった生活の幅で、子供が小さいうちはお母さんが側にいてあげて欲しいなと思います。
1つの大切な命、幸福感で充たしてあげられるかを考えられてはどうでしょうか?
お金はちょっと余裕がある位で良いと思います。
生意気言ってすみません。
2014.6.3 15:52 8
|
かなぶん(29歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。