胎のうには流産の証明書は出せないものですか?
2014.6.2 17:55 0 9
|
質問者: hanaさん(34歳) |
でも、その後の産婦人科の対応に疑問があります。
まず、一つ目は、金曜日の診察時の対応です。子宮口にまだ組織が少し残っている。これを出すと残りの組織もスムーズに出るだろう。とのことで、掻き出してくださいました。でも、帰宅の途中、急に大出血をしました。慌てて近くの駅のトイレに駆け込みましたが、大量出血のため、立ち上がることもままならず、駅員室で休ませてもらいました。
このようなことが想定されるなら、病院で30分程様子を見ていくよう指示があるべきだと思いました。そのような対応は一般的ではないのでしょうか。
二つ目は、自宅で流産した際に出てきた胎のうの取り扱いについて質問した際の対応です。火葬場で、焼いてもらうためには、流産した証明書が必要とのことだったので、先生にお願いしました。ところが、「証明書はだせない。それ(胎のう)は、赤ちゃんではない。胎芽も、心拍もなかったでしょ。あなたの細胞の一部にすぎない。したがって、トイレに流すか、家庭のごみと一緒に捨てるのがいい。」と言われてしまいました。
確かに、自分でも供養は心でするもの。胎のうにあまり執着する必要はないという認識はあります。それでも、ごみ扱いは悲しいです。赤ちゃんの袋の中には、赤ちゃんになることが出来なかった、私達の赤ちゃんの卵が入っているのです。この中で死んでしまったのです。それを、何もしてあげられなかったからせめて火葬場に…という考えは、ただの自分の細胞にたいしてナーバスになりすぎなんでしょうか。
流産したことも悲しいですが、先生に言われた言葉にとらわれすぎて、何も考えられなくなってしまいました。
回答一覧
この度はお辛かったですね。
何週での流産ですか?
おそらく5、6週ぐらいでしょうか?
火葬してもらうのは12週からだったと思います。
それは死産というかたちになります。
私は死産を二回経験しています。ですから火葬も二回しています。
先生の言葉は少し乱暴な気もしますが、火葬できないものはできないんですから、しょうがないです。
お体十分休めて下さいね。
2014.6.2 21:45 11
|
ゆかり(34歳) |
一つ目に関しては、私は手術を受けたのでそうでない場合は分かりません。
二つ目は、医師の言うことが真っ当だと思います。私も心拍確認できず流産になりましたが、「死んでしまった」のではなく、「命にならなかった」のです。
胎児の入る容器しかできなかったということです。
どうしても火葬にしたいのならご自宅の庭ででも燃やすしかないのでは。
悲しいお気持ちは分かりますが、少し冷静になられた方がいいかもしれません。
2014.6.3 00:16 33
|
匿名(36歳) |
胎嚢を火葬場?
本気ですか?
大袈裟すぎてビックリ。
生理の出血とほぼ一緒ですよ。
お気持ちはお察ししますが、
火葬場の方も汚物持ってきたって思うんじゃない?
2014.6.3 00:21 28
|
え?え??(34歳) |
お気持ちはよくわかりますし、先生の言い方も少し厳しい気はしますが……
まず質問2について
胎芽確認ができていないということは12週未満ですよね
12週未満は火葬の対象外です
残念ながらそういう決まりになっているので、先生が嘘の診断書でも書かない限り、火葬してもらうことはできないでしょう
火葬以外の供養の方法については、「胎嚢 供養」等で検索するとたくさん出てきますよ
質問1について
一般的かどうかはわかりませんが、簡単な掻爬であれば休まない場合も多いと思います
私も経験者ですので、胎嚢にすら執着したくなる気持ちはよくわかります
ナーバスになって色々悪い方向にばかり捉えてしまうのも、当然のことです
ありきたりですが、時間が解決してくれると思いますよ
hanaさんの赤ちゃんが天国に行けるよう、私も陰ながら願っております
2014.6.3 01:03 21
|
くまこ(34歳) |
私も流産の際の処置をしてもらったことがありますが、
手術ではなく外来での処置の場合、休憩なしで
すぐに帰りました。
出血について特に注意も受けませんでした。
胎のうについてはみなさんのおっしゃる通りで
ナーバスすぎると思います。
その考えだと毎回生理がくるたびに火葬したいと
いうようなものでは?
2014.6.3 11:12 16
|
くも(36歳) |
私も同じように処置していただいたばかりですが、大量出血等はありませんでした。普通の生理のような感じになってます。
タイノウについては胎がが、なかったわけですから赤ちゃんの元も何も入ってないのではないですか?
私は胎芽が見えましたが、そのまま検査に出してもらいました。
ちょっと過敏過ぎると思います。
2014.6.3 16:29 1
|
まこ(38歳) |
胎のうを火葬したいとは初めて聞きました…正直ちょっと怖かったです。
ちなみに子宮外妊娠だった私の胎のう、胎芽(心拍もあったと思います)は、オペで取り出されて医療廃棄物になったと思います。
悲しかったですが、それでも火葬したいなんて思いませんでしたよ。
医師も、主さんの発言に驚いてのお返事だったと思います。
2014.6.3 20:32 14
|
さつき(秘密) |
公務員ならお分かりだと思いますが火葬に関しては
法律を遵守しなければなりません。
スレ主さんは斎場に行ったことありますか?
もの凄い炎で焼くんですよ。
大人の骨でも、骨格標本のように全てきれいには残りませんよ。
死産の赤ちゃんの場合本当に少なくなってしまうそうです。
胎嚢しか見えず流産なら胎嚢の大きさも2センチ程度だと思いますが
家庭で燃やしたとしても跡形も残らないと思いますよ。
2014.6.4 09:47 5
|
サマンサ(33歳) |
あれから時間もたち、冷静になれました。
こんな感情的な乱文にお返事をくださった皆様に感謝します。
特に、くまこさん 温かいお言葉をかけて下さってありがとうございます。
病院での対応も一般的なものだったと納得できました。
火葬にこだわるのは一般的な感覚からも外れているということにも気づかされました。産まれてこれなかった命に対して何かしてあげられることはないか?と思い詰め、視野が狭くなっていたと思います。
ちなみに私の自治体の火葬場では、12週以下の死胎児は、医師の証明書があれば、個人で予約して火葬してくれるそうです。胎のうのみでは、まだ胎児ではないから先生が証明書を発行できないのも仕方がないですね。胎芽からか心拍確認後か、どこからが胎児の線引きになるかは医師の判断によるのでしょうか。
産婦人科のお医者さんは、胎嚢のみの流産でまだ赤ちゃんではないから、残念だったけど気にしないで。と慰めてくれました。
でも、妊娠がわかる前後からやたら野菜が美味しく感じて、一人目の時同様に、これがこの子の好物になるのかな?なんて思っていたら、まだ赤ちゃんでない=命ではない
とは割り切れなくて・・・
今は、やっぱりいつもの味に戻ってしまいました。
胎嚢は、自宅の庭に埋めました。それから、家族でお寺に行き、水子供養をしました。
2014.6.4 18:40 2
|
hana(34歳) |
関連記事
-
【特集3】妊娠できるだけでも羨ましいと言われますが、 果たして本当にそうなのでしょうか?
コラム 不妊治療
-
やれるだけのことはやろう。後悔したくないから、これが最後と決めてアメリカで治療を受けることにしました。
コラム 不妊治療
-
流産や不妊治療を経験して、妊娠や出産が当たり前ではないことに気づいた
コラム 不妊治療
-
治療中のつらかった思い出を、封印していたのかも 子どもってなんでこんなにかわいいんだろう…。 夫婦だけの生活がずっと続くと思っていたけど、 欲しいと思った瞬間から、大変な治療が始まりました。
コラム 不妊治療
-
「子どもがいると楽しいだろうな」と考えるも積極的になれず… タイミング法で妊娠すると思っていたけれど、 夫の精子の数が少ないことが判明。 治療への興味もあって顕微授精へ。
コラム 不妊治療
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。