こんな同僚いたら、どうしますか!?うまくやりたい。
2014.6.2 21:50 0 4
|
質問者: ららさん(28歳) |
職場での、不満を、その方の家族がパワハラだのと、社長に直訴してくる方がいます。
同僚は、関わりたくないし、日常会話すら、被害妄想で受け止められてしまうので、たわいもない話しすら、怖くて、出来ません。
みんな関わりたくない。
社長は、流されやすいタイプで、八方美人。
口先だけで、軸がブラブラなので、
完全に染められています。
洗脳というか、
全てをそのスタッフの言い分通りに、対応しています。
仕事ができる訳ではなく、度々、ミスもしますが、それは流され、
社長に涙涙涙を見せ、反省してます…と、泣き崩し。反省の色すら、感じられず、
何か思い通りにならないと他人の意見は受け入れられず、不満アピールしてきます(家族ぐるみで)
うまくやっていきたい、ですが、みんな呆れたり、変な壁もあります
何か良い改善策は、ありませんか!?
色んな人がいるのは、理解できますが、今までに出会ったことのないタイプです。
回答一覧
そういう危なっかしい人と上手くやっていこうと考えない方が楽だと思います。
自分に被害が及ばないようとにかく関わらないこと。
家族ぐるみで変なんだから絶対に治りませんし、社長さんがそういう態度を取るってことは何らかのコネがある人かもしれないので。
最低限の挨拶と事務的な会話だけ就業時間内にして、本人が辞めるのをそっと待ちましょう。
2014.6.3 08:38 15
|
すい(33歳) |
ありがとうございます…
そうですね…でも、仕事上だけと言ってもコミュニケーションがないと、仕事にならず、
ですが、伝達事項1つにしても、挙げ足とられ、すぐに社長に泣きつき、社員は、やりづらくて仕方ありません。
すぐに親も苦情電話をしてきます…
怖くて、怖くて、
仕方ありません。
仲良くなろうとしなくて、淡々としているだけで社員は、気を使い疲れます…
2014.6.3 13:28 1
|
らら(28歳) |
とても会社にいる方にタイプが似ているので投稿しました。
今まではAさんとは別の課にいて愚痴を聞いたりする仲だったのですが、Aさんが産休に入られるため私が異動になり引継ぎをすることになり本当の性格を知りました。
今までは違う課だったのでAさんの話をうんうん…と全部信じて聞いていました。
でも実際異動してみると、全然そんな悪い課でも人間関係でもなくあれって感じで。
同じ課になっても同じような話を何回となくされて、そういうときは興奮状態で他の話しは聴く耳はもたずです。
同じ課になり上司にしてもそんなに悪い方とは思えず「けどそれはAさんのことを思って言っておられる言葉じゃないですかぁ」とか自分の思ったことを言ってしまったのですが、ちょっとでもAさんの意見と違うことを言うともう「否定」されたとかそんな話になってしまい…。
普通の方だと「そうかなぁ…」とか聞ける話しだと思うのですがねぇ。
そして一度そういうふうに彼女の味方をしないと、もう私の味方ではない敵…という感じで壁を作られたりします。
それが長いと数日続いたりします。上司でも気に入らないことがあれば話しをしないので、私がよく分からないまま間に入って取り持つという状態でした。
でも少しするとケロッとしていたり…本当に良くわからず振り回されていました
仕事のやり方とかもパターン化されていて、少しでも乱されると出来ない…パニック状態になったりされていました。
年休を取られていて自分が知らない間に仕事が進んでいたりすることも「私のことを疎外している、聞いていない」とか言われたり…。
私もまさかそんな方だと思ってなかったしびっくりもするし、仕事もしにくくて、本当にどうしたらいいものかと悩みました。
もしかすると何か病気がかくれているのではないかと思い、もう耐えられなくなったある日、会社帰りに心理学のところとか発達障害とか私自信知識がないので何かもう分からないまま図書館で片っ端から読んでいると「あなたのまわりのあぶない人たち」という本に出会いました。
一度これ読んでもらえませんか?
すごく近い例が載っていると思います。
内容をきちんと覚えていなくてうまく説明できずに申し訳ないですが。
自分の身を守るために書かれている本ですので探し出せたときは本当にこの本があって良かった…と思えました。
でもはっきりとした解決策…とまではいかないのですが、自分の中でこういうタイプの方がいることを理解できることと、このようなことは言ってはいけない…などが学べるので、関係はマシになる気はしています。
結局は当たらず触らず、彼女にあわしてあげる…。それがうまく行く方法…そんな感じにはなりますが、病気というかタイプというか、多少理解できるだけで私は少し楽になったので。
その課も男性ばかりで女性1人…という部署だったので引継ぎのときだけ女性が2人の状態だったのですが、とにかくみんなAさんに気を使い、セクハラだのパワハラだの言われないように注意したり何でもはいはいと言って言うことを聞いておられました。
その形で正解のようです。
ただ仲良くは無理だと思いました。けどそれはそれでこの本のおかげでスッキリ割り切ることもできました。
Aさんが職場復帰されるときに私も妊娠しており育児休暇明けに私はまた別の課に異動しているのですが、良かったかな…と思っています。
育児休暇明けに復帰する際、その課の上司に「女性2人ははなさんがAさんとは絶対しんどい、1人なら本当ならはなさんを選びたいのだけれど、Aさんがその後パニックになりどうなるか分からない、他の課の仕事は無理、とにかくはなさんにも迷惑をかけたくない」…等々そんな理由で異動です。
その当時はせっかく頑張って覚えた仕事だったし、やっぱりそんな理由で選んでもらえなかったことに凹んだし、能力もそこまで行かなかったんだろうなぁ~とか本当に落ち込みましたが、彼女と一緒はやっぱり無理があるので結果的に異動で良かったかな…というところです。
本当にみんなが気を使ってAさんに仕事してもらっている状態ですが、それで仕方がないというか、このようなタイプの方はそうするしかないという感じの回答でしたので私は今は理解しています。
色んなタイプの例が載っている本なので、この方のような話ばかりではないので買うまでは勿体ない気がします!!
まずは図書館で一度探してみてください。
少しですが改善策…というか諦めというか、自分にとってはプラスになるのではないかと思います。
私の会社の方の例も重なる部分があるかなぁ?と思って載せてしまい、長々と読みにくい文章ですみません。
参考になればいいのですが。
2014.6.4 00:09 5
|
はな(35歳) |
同僚の方の自己愛が強くて被害妄想が強いという具体的なエピソードが書かれていないので(こういう事を言ったり行ったりすると同僚がこういう態度を取る)ちょっと的外れな意見になってしまったらごめんなさい。
同僚の方が性格的にかなり問題があって職場のみなさんが彼女をどう扱って良いか困っている、社長さんは頼りにならずに彼女と彼女の家族の味方をしている状態なんですね。
同僚の方は職場のみなさんが自分に対して酷い扱いをするとか暴言を吐いてくるとかそんな見に覚えのないようなクレームをつけてくるようでしたら何らかの精神的な病気の可能性があります。
事実ではないことをあたかも事実のように思い込むのが妄想で統合失調症だけではなく他にも双極性障害(躁鬱病)やパーソナリティ障害の可能性もあると思います。
どう扱ったら良いかといいと、良い所は褒める、時に煽てる、できない要求だけは毅然と断わる、です。
びくびくオドオド腫れ物に触るように接していると、みんなから疎外されてる!みんなが私の事を仲間外れにしてる!などと勘違いしてますますヒステリックな反応をするの悪循環です。
姉御肌キャラか従順な後輩キャラが彼女のような方は好きだと思います。
昔勤務していた部署のお局さんが酷いヒステリーで後輩を苛めまくっていて、先輩の男性職員やトップも腫れ物扱いしていて本当に大変だったのですが、上記の方法で何とかみんな乗り切り、お局さんが寿退職して職場がびっくりするぐらい平和になったことを思い出しました。
2014.6.4 12:47 4
|
夏みかん(35歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。