保育園に行きたがらなくなりました
2014.6.11 10:08 0 3
|
質問者: MHさん(35歳) |
年長クラスになってから、時々クラスのお友達とケンカした…悪口言われた…みんなおしゃべりが多すぎてうるさい…
と言うようになり、体調不良を訴えて休みたがることもあります。(気分的なものらしく、昼までには良くなります)
年中まで毎日楽しく通園していたのにな〜と気になっていたのですが、先日参観日があり原因がわかった気がしました。
先生のお話を聞かない、ルールを守らない、立ち歩く子が多いなどずっと騒がしく、先生の声もよく聞こえない状態でした。
帰宅してから娘に「いつもあんな感じなの?」と聞くと
「いつも騒がしい。普段は先生が大声で『お話が聞けないなら出て行きなさい!』って怒ったりする。」との事でした。
娘の通う保育園は周辺地域の幼稚園も兼ねている事もあり、昨年から新しいお友達もだいぶ増えたので環境の変化もあると思います。
年長の今になって行き渋るようになった子にどう声掛けしてやればいいでしょうか。
回答一覧
上の子は高校生ですが、、小・中・高を通してクラス替えや担任が変わると暫くクラス全体が落ち着きが無いって事が有りました。
でも一人二人と落ち着く子が増えて、静かになって行く。と言う感じではないでしょうか?
なので今現在、冷静な娘さんが一人浮いた存在になってしまっているとかお友達にもうるさい等注意して喧嘩になってしまっているのでは無いかと思いますが
注意は先生のお仕事だけど、○○みたいに先生の話を聞いてくれる子が居れば皆もきっと静かに聴けるようになるから、もう少し待ってあげて!と言ってあげたら良いのでは無いでしょうか?
2014.6.11 13:10 8
|
卑弥呼(秘密) |
保育園に先生に相談するのが、1番ですよ
2014.6.11 13:50 6
|
ゆま(34歳) |
私自身は親の転勤で幼稚園→保育園に変わり環境が変わり過ぎた為登園できなくなり、年中で別の幼稚園に変わった経験あります。
最初に通っていた幼稚園がカトリック系少人数、先生方が1人1人丁寧に見ていてくれる所だっので、次に入ったいわゆる普通の町の保育園で先生が沢山の子供を相手にガヤガヤした雰囲気に馴染めなかったみたいです。
登園拒否した為に親がバス通学で遠いけど大学付属で音楽教育が盛んな幼稚園を見つけてくれて、楽しく通園できるようになりました。
私の住む市では、ファミリー層が急激に増えた区があり子供の数も激増し学区に色々問題が発生していると聞きました。
やはり数が単純に増えると目が届きにくくなり雰囲気が騒がしくなる事が予想されます。
私の場合は年中だったので我慢できず転園してしまいましたが、年長さんですし先生に相談しながら子供をなだめつつ卒園を待つという方法もあるかと思います。
2014.6.11 21:24 3
|
はら(34歳) |
関連記事
-
じぃじ・ばぁばが扱いやすいグッズを選んで、もっと孫育てに参加してもらおう!
コラム 子育て・教育
-
治療中のつらかった思い出を、封印していたのかも 子どもってなんでこんなにかわいいんだろう…。 夫婦だけの生活がずっと続くと思っていたけど、 欲しいと思った瞬間から、大変な治療が始まりました。
コラム 不妊治療
-
つわりが落ち着いたのに、朝起きられません。起きても眠くなって朝ごはんは昼兼用になったり、悪循環。どのように改善したらよいでしょうか?
コラム 妊娠・出産
-
お腹の赤ちゃんに話しかけた声は、聞こえているの?
コラム 妊娠・出産
-
ちょっと聞いて!!そろそろ体の曲がり角? ~みんなの声~
コラム くらし
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。