HOME > 質問広場 > 雑談 > おばちゃんって言えない私

おばちゃんって言えない私

2014.6.13 13:52    0 11

質問者: たろうの母さん(28歳)

みなさん、自分のことを「おばちゃんは~」って言えますか?

毎日のように同じ社宅に住む親子と外遊びをしているのですが、他の子供に話しかけるときにどうしても自分のことをおばちゃんって呼べないんです。
ママたちの中では私が一番年下なんですが、以前他の社宅にすんでいた頃、勇気を出して(おおげさですが!)「○○君、そのオモチャ、おばちゃんに見せて~」って言ってみたら、周りのママたちから、「いやいや、おばちゃんじゃないから!若いから!」って言われ、それ以来なんか恥ずかしくって言えません。気を使って言ってくれたのは分かるんですが。
まだ20代とは言え、2児の母だし、小さい子供たちから見たら十分おばちゃんなのに、おかしいですよね。(見た目も地味で、若く見えるタイプでもないし…)
ちなみに子供たちからは「たろう君のママ~」って呼ばれます。(他のママたちも同様)でも、自分のことを「たろうのママはね~」って言うのも変だし。他のママたちのように、さらっと「おばちゃんはね~」って言いたいです。

なんか、変な悩み?でごめんなさい。読んでくださってありがとうございました。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

年齢関係なく、そもそも、一人称を私以外にするのは気持ち悪いし、呼称を自分に使うのは日本語として変です
自分のことを名前で呼ぶ人、一人称を「ママは」「先生は」などにする人も、かなり賢くないイメージです
だからといって距離を置くまではしませんが、大事なことは頼まないようにしています

2014.6.13 15:30 7

言いません(34歳)

私はもう30代なかばなんで抵抗なく、おばちゃんと言っています。周りの友達もそう言っている人が多いです。因みに、子供の友達には、○○ちゃんのお母さん と言う呼ばれ方です。
でも、無理におばちゃんって言わなくても良いんじゃないかな?

2014.6.13 17:46 19

なな(34歳)

言いませんさん、


頭の非常に固い方ですね。
自分のことを私と呼ぶ以外、臨機応変に『おばちゃん』とか使いますよ。
なぜなら子どもにはそう言った方が分かりやすいし、やわらかいイメージだからです。逆に子どもに『私が』なんていう大人の方がとっつきにくいです。
そんなのその時々で言い方をかえればいいじゃないですか。
あなたのような人こそ絶対に頼みたくないですね。


本当に言いませんさん、お子さんいます?




横にそれて申し訳ございません。



スレ主さん、確かに28歳じゃおばさんと言うのは抵抗ありますよね。
私はその頃独身でまだ若いつもりでしたので自分でおばさんと言わなかった記憶が・・・。



この私のれっきとしたおばちゃんの年齢になっても未だに認めたく自分がいます。もちろん堂々とおばちゃんと言いますけど・・・。言いたくないのが本音です。


2014.6.13 18:57 79

りり(35歳)

ママ友に同じ事を聞かれたことがありました!それまでは、言った事も考えたこともなかったので、驚きました。

私は、他の子供の前でも「私は」と言っています。家でのみ「お母さんは」と言っています。教育関係ですが「先生は」と言うのも気恥ずかしく、滅多に言いません。

2014.6.13 21:16 6

まゆみ(41歳)

言いません さん、
私は幼稚園教諭をしていたのですが、子どもに自分のことを言う時の「先生は・・・」もアウトとということでしょうか。

2014.6.13 21:39 35

のりこ(37歳)

横ですみません。
私も保育士で働いていた頃、子どもに自分のこと「○○(下の名前)先生」って言っていました。
乳児クラスは特に。
赤ちゃんに名前を覚えてもらう為もあるし、親しみを持ってもらう為です。
身内にも、自分の下の名前で呼んだり。
普通だと思ってましたけど…。

2014.6.13 23:34 13

きー(37歳)

横ですが、言いませんさん

賢くないのは言いませんさんだと思います。

家族の中や、不特定多数の輪の中では、一番目下である、子供達から見た呼称で良いのです。
自分を表すときもそれで良いのです。

色々と例を出すと

教師が生徒へ『先生に言ってください』

母親が子供へ『ママに話してごらん』

父親が子供へ『お父さんとお風呂に入ろう』

姉が妹弟へ『お姉ちゃんが教えてあげるよ』

祖母が孫へ
『おばあちゃんが作ってあげるよ』

母親が子供へ、祖父のことを話す
『おじいちゃんに聞いてきてごらん』

これら、なにも間違ってはいません。



横でごめんなさい。

私は近所の子供達に話すのに、29才までは『お姉さんが』でした(*^^*)何回か『おばちゃんが』って言ったこともありましたが、逆に『おばちゃん?なんで?おばちゃんじゃないじゃん、変なの』と笑われたことがあったり、『お姉さん』と向こうが呼んでくれていたのでそこに甘えて『お姉さん』にしていました。
でも30才になってから、なんだか『お姉さん』と自称するのに罪悪感が出てきて、『おばちゃん』に変えました。

笑われることも、『お姉さん』と呼ばれることもなくなったので、子供達から見て本当におばちゃんになったんだなと、少し悲しくなったりもします。笑


すんなり自称出来るときが自然にやってきますから、それまでは『お姉さん』でOKだと思います!^^

2014.6.14 02:50 28

まや(33歳)

私も言えないですよ~。この年齢でも抵抗があります。

自分の子供には「ママに見せてごらん」という感じで、
他所のお子さんには「◯◯(私の子供)のママにも見せて」と言います。

子供のお友達はみんな私のことを「◯◯ちゃんのママ」や「◯◯ちゃんのお母さん」と呼ぶので、
私もそれに合わせているというのもあります。(言い訳?)

今どきはよそのお母さんを「おばさん」ということが少ないので、
自らを「おばちゃん」と言わなくてもいいかなと思っています。

もちろん、兄弟の子供からおばちゃんと呼ばれるのは気にしませんが、
それでも「ゆうこちゃん」と言ってくれてます。

2014.6.14 11:00 2

ゆうこ(32歳)

おばちゃんて、漢字で書くと『小母ちゃん』らしいです。

小さいお母さん という意味なら許せるかな?と思ったら、言えるようになりました。

叔母 伯母は親族ですからね。

2014.6.14 14:18 4

小さいお母さん(秘密)

若くて美人の友人が自分のことをさらっとおばちゃんと言ったときは、出来た人だなと思いました。

子供からみたら、母親世代はみんなおばちゃんですよ。子供にあわせて一人称を変えられる人は好感が持てます。

2014.6.14 19:47 11

匿名(秘密)

みなさま、たくさんのお返事をありがとうございます。

抵抗なく言える方、本当は嫌だけど言っている方、言わない方、色々いらっしゃるんですね。
私の周りのママさんたちはみんな「おばちゃん」って言うので、それが一般的なのかなって思っていました。

私は、自分が若いのにおばちゃんと言うのが嫌、と思っている訳では全然なくて、むしろ言いたいんですが、気恥ずかしく感じてしまうんです。匿名さんの言うように、自分のことをさらっとおばちゃんと言える方って素敵だなと思います。ベテラン主婦っぽくて、他人の子の相手も上手にできる人っていうか、なんか、私ごときが使うのはハードルが高いというか…うまく表現できなくて、わかりにくいですよね、ごめんなさい。

色々な意見が聞けて良かったです。〆ますね。ありがとうございました。

2014.6.14 21:01 4

たろうの母(28歳)

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top