年中息子、幼稚園でいじめられています
2014.6.25 14:56 83 14
|
質問者: 青空さん(36歳) |
一人っ子で早生まれ、体も小さめで言葉も達者じゃなく、運動神経も機敏じゃありません。
内気な内弁慶で、いじめられやすいのでは?と心配してきました。
この春年中から入園しましたが、一人でいることも多いようです。
先週は二人にやられて、一人の子の足が目に当たって腫れて帰ってきました。
担任から電話があり、見ていない時だったと謝罪されました。
ただ当たったと聞かされていたので切ってしまったのですが、その晩息子が話し、二人に泥棒扱いされて蹴られたことを知りました。
マンモス園のバス登園で、どうもバス待ちの先生がいない自由時間にその二人にやられるようです。
家に帰ってきては荒れていることも多くいです。
家で寝るまでに、少しずつ、何かしている時突然、今日何があったとか、⚪︎⚪︎君が「おまえ馬鹿野郎!」って言って僕をエイエイ!って叩いたなど話してきます。
突っ込んでききますが、深くきこうとしても説明ができず詳しい事情はわからない部分もあります。
うちの子が悪い場合もあるし、子供同士のことだと思い、「やられたらやめて!」って言いなとか、やり返してみな!とか、急いで先生に言いに行きな!等、家で練習させますが、実際になると、ただ体をすくめて叩かれて、泣いていじめっ子に「ごめんね」と逆に謝っているようです。
そして、最近はもう二人のターゲットになってしまった感じで、理由なくやられているようです。
親としてはそんな話をお風呂場や夜お布団で聞くと心が苦しく
なります。
最近は幼稚園行きたくないということもあり、車で送り迎えする日もあります。
一度は先生の前で叩かれ注意してもらったようですが、
担任には「うちの子は内気でお友達とはうまく遊べていますか?」と様子を聞きました。
特に問題ないとのことでした。
こういう場合、どうすべきでしょうか?
主人は俺が直接いじめっ子に注意しにいくと言っています。「相手の親もいろんなタイプがいるから無駄な場合もあるし、先生も忙しくて見てないこともあるから、子供に直接もういじめるなという方が早い」と言います。
だけれど、そんなところを先生達がみたら、うちがモンスター扱いされるのでは?と思いますし、とりあえず先生に二人をよく見ててもらって、叱ってもらったりすべきかな?と思うのですが。
なかなか難しい問題で、どうすべきか悩んでいます。
アドバイスお願いします。
回答一覧
はじめまして。
私も年少の男児がいます。一人っ子、小柄で言葉も遅く運動も機敏じゃないしかなりの小心者です。
他人事でないので、自分の息子に置き換えて考えました…。
私なら、目を腫らして帰った時点で担任と電話ではなく直接話します。目を狙われたのはかなり危険と判断します。偶然でもおふざけでもしてはいけない部分だし万が一失明や視力に影響が出れば…と考えますので、モンスターと言われようが乗り込みます(T_T)
二人の特定のお子さんについては、先生に事情を話し対応してもらうと思います。直接乗り込むよりかは、今後の園生活もありますからまず幼稚園に相談かなと思いました。
笑顔でお子さんが過ごせますように、何もできませんが応援しています。
2014.6.25 17:56 44
|
みたらし団子(35歳) |
お辛いですね。
でも親同士だけでは必ずもめます。
まずは先生に見ていないときに起こることを伝え、きちんと現場を押さえてもらうことです。バスまちの時間と特定できているならその時間に目を光らせてもらいます。
それでまずはその場でしっかりしかってもらって、その後もしばらくは気を付けてもらうこと、何かあったら連絡を取り合う事を取り決めて下さい。
それでも駄目なら先生から相手の親にはなしてもらうのが一番だと思います。
お子さんのはなしを聞けばいじめられてるのは明らかな感じもしますが、やはり双方の話を聞くのがベストですし…。
きちんと対応してくれる園、先生であるとよいのですが。
2014.6.25 19:26 28
|
かも(39歳) |
なにも力になれなくて心苦しいのですが、私ならば随時担任や園長に伝え事の重大さを認識してもらいます。記録も残します。
園に伝えても状況がかわらなければ最終的には転園します。くやしいし負担ですけど。
子供の心を考えると環境をかえてやるしかないかなぁと思います。
まずは転園しなくてすむように解決できるようにしたいですね。
2014.6.25 19:40 34
|
きーこ(37歳) |
担任の先生にそのまま状況を話すか連絡ノートに書いて相談された方がいいですよ
幼稚園でのお友達とのことですので心配ですよね…
私も息子が年中の時相談したことあります
相手にお子さん名指しにしませんでしたが、先生は『○○君のことですよね?』とすぐにわかってくれました
主さんのとこは人数が多いようですが話しをしておけば先生も注意してみてくれると思います
あと、あまり根掘り葉掘りお子さんにどうだった?と聞かない方が良いかもしれません
私は心配でそれをしてたら息子から『もう何も聞かないで!!話したくない』と言われ、確かに自分がされたら嫌だなと反省しました
それでも親だからやっぱり心配で時々聞いてしまうんですけどね
2014.6.25 19:41 24
|
みゆ(34歳) |
読んでいて切なくなりました。
小さな息子さんが悲しい話をお母さんにしている姿を想像するだけで涙が出そうです。
息子さん、その状況下でよく頑張っていますよ。
確かに親はその場を見ていないので事の発端やきっかけはわかりません。
でも如何なる理由あれど叩くのは許せる行為ではないですよね?
息子2人卒園させた者としては、とにかく親で解決しようとしないで必ず担任に相談した方がいいと思っています。
ご主人の直接親が注意は論外です。
二年通うのですから、そんなことしたらトラブルになって損するだけです。
あくまで「息子の話しか聞いていないので真偽はわかりませんが…」と前置きしてから状況を細かく相談してみてください。
真っ当な幼稚園教諭なら何かしら対処してくれるはずです。
それで対処してくれないようなら、学年主任、園長と上がっていくことになりますが、そこまではまずないと思います。
全然モンスターじゃないですよ。
手をあげられてるんですから正当な主張だし、それこそ「どうせ誰も助けてくれない」という意識を小さい息子さんに植え付けてしまう方が危険です。
頑張ってくださいね。
2014.6.25 20:18 126
|
ミルキー(38歳) |
私なら今すぐ主任の先生と園長に直接話しに行きます。
担任の先生に任せておいたら手遅れになる事態がいつ起きてもおかしくないので。
相手の親に直接連絡はやめましょう。
たぶんまともな親ではないので、ややこしくなるだけです。
そして、しばらくバスをお休みして送迎時に毎日先生に園での様子を聞きます。
モンペなんて気にしてる場合ではありません。
息子さんを守ってあげてください。
2014.6.25 21:02 33
|
年長の母(31歳) |
小学生の母です。
幼稚園では男の子同士仲良しでも
遊んでいるうちにヒートアップして
わけが分からなくなりやり過ぎたりしがちですが
スレ主さんの息子さんの状況はもうそんなレベルではないと思います。
目の近くの怪我は担任ではなく園長から謝罪があっていいレベルだと思います。
視力にかかわるようなことになっては困りますからね。
一応病院で診察してもらった方がいいですよ。
もし何かあればそのことをきちんと園には伝えなくてはいけませんし
視力に別状がなくても目は危険ですから今後の為に
「今回は何もなくて良かったけれど
目は危険だから幼稚園で相手の子供にも
園児全員に向けてもきちんと指導して欲しい」と
はっきり園長に伝えた方がいいですよ。
園長、主任、担任と4者で話をして
今までの経緯、家庭でのお子さんの状況を話し
怪我についての事実確認と今後の対応をお願いしましょう。
できれば旦那さんも同席してもらって下さい。
先生に土下座しろとか慰謝料払えなんて言ったらモンペですが
今までの経緯があり、実際に目の周りを怪我したのであれば
園長に話をするレベルですよ。
このままだと本当に良くないし
担任は頼りなさそうな雰囲気です。
マンモス園でも少人数でもなかなか
目が行き届かないこともありますが
意地の悪い子は年中でも意地が悪くずる賢いですよ。
わざと無視したり暴力に出たりする子いますから。
もしかしたら園側は「大人は見ていないし
いじめられてると断定できない」と逃げるかもしれませんが
入園以来ずっと息子さんが嫌な思いをしてきたことは事実で
担任が何も気づかなかったのも事実で責任問題です。
息子さんは年中さんで入園したばかりですから
状況説明とかまだ覚束なくて当たり前ですが
お友達に対して悪意があるから叩かれたと嘘をついたり
自分をよく見せる為に嘘をついたりする知恵もないと思います。
相手のお子さんの悪意の有無は関係なく
息子さんが体験して辛かったり悲しかったりしたままの気持ちを
お母さんに訴えていると思います。
園がきちんと対応してくれるといいですね。
早く息子さんが楽しく幼稚園生活を送れますように。
2014.6.26 01:44 17
|
ピーチティー(33歳) |
主です。
皆様、お返事ありがとうございます。
眼科へは翌日行き、目薬を出されましたが一応大丈夫でした。
初めは、ある程度物分りのいい所がないと、息子が園でよく見てもらえなくなるかも、とか、うるさい親だと息子が先生に良い感情を持たれなくなったら嫌だな、と思っていたのですが、
皆さんのアドバイスを読み、やはりしっかり園に話をしておかなければいけなかったと反省しました。
親しか守ってあげられないのに…と、初動を後悔しています。
今日保育時間後にケガやいじめについてお話しさせて欲しいという手紙を連絡帳に書きました。
息子はここ数日うなされるようになっていて、今朝も起きてすぐ「僕は悪者なの?」と聞いてきたりして胸がいたみました。
「おまえは悪者」と言われるらしく、精神的に不安定になり初めています。
そのくせ「ママが幼稚園に行って二人をやっつけに行くから安心しな!」というと、「⚪︎⚪︎君、泣いちゃう?可哀想だから優しくして」などとお人好しなことを言って登園して行きました。
担任だけしか出てこないのかわかりませんが、それなら担任だけにとどめないようには話してきます。
皆さんのお返事がとても参考になったし、勇気を頂きました。
本当にありがとうございます。
またご報告したいと思います。
2014.6.26 10:47 16
|
青空(36歳) |
主です。
担任と副園長でお話を聞いてもらいました。
ただ、見ている限りではいじめられてる様子はない、相手のお子さんもお友達にそんなことをするタイプではない、そもそも息子と一緒にいる姿をあまり見ない、ということでした。
うちで息子はエイエイってぶたれて馬鹿野郎って言われたんだとか、うなされたり追い詰められている様子なんですが?と返すと「なんででしょうね?」と二人で首をかしげていました。
目を蹴られたことも当日の説明では担任は見ていなかったと言っていたのに、今日は実習の先生がいて、立ち上がったお友達の膝が目に当たったという、後だしのような説明で、息子が「こいつをやっちゃえ!」って言ってエイエイされたという話とは違っていました。
その実習生にはなしを聞きたいと言うと、もう先週で期間が終わってしまったとのことでした。もう一度確認しておきましょうね、という物の、実際に聞かないだろうし、こっちが直接聞きたいと言っても、自体に隠蔽されたらそれまでです。
息子は時間の前後関係をまだうまく説明できず、やられる前に実習生がいたのか、やられてから来たのかはっきり言えず、真相はわかりません。
なんだかすごく不信感を覚えました。なぜ当日の夕方電話で事情説明の際にそう話してくれなかったのか。
事故のように無意識に膝が当たったのと、バシバシ叩いてきた中で目を蹴ったのとでは全然違いますからね。
病院にまで行っているし相手のご両親にこの件をお話をしておいて欲しいと話すと、わざとでないのでこちらも当日に連絡しなかったのは申し訳なかったと言われただけで、はっきりとお伝えしますとは言われませんでした。
とにかく見ていない時にやられているようだから、よく見ていて欲しい。
目撃したら、しっかりと注意して暴力はいけないと教えて以後やめさせて欲しい。
何かあったら必ず連絡して欲しい。
とお願いし、先生もわかりましたと言ってくれて帰ってきましたが、私はとてもモヤモヤしています。
園は本当にいじめを認識、目撃していないからなのか、それとも責任問題を怖れて穏便に事をあさめようとしているのか…?
すみませんと謝ってくれるし、話も穏やかに聞いて、大人が見ていられない時間は考え直さないといけないと言っていたけれど、具体策って教員を増やすってことしかないし、現状ではそんなことははっきり言えないことだと思うんです。
中立の立場を取っていたように思えて、結果うちの息子の訴えは「何ででしょうね?」と受け止めてもらえなかったような寂しさを覚えました。
あちらとしては精一杯の回答なのかもしれませんが、息子が本当なら、大人の見ていないところでまた身体的な危害を加えられ取り返しのつかない事態になる可能性は全然残っているわけですよね?
いつまでにどんな具体策を、などもないわけですし、そもそも息子を信じていないわけですから具体策も講じないかもしれません。
幼稚園ってこんなものですか?
これから誠実に具体策や工夫をしていただけるのかもしれませんが、今日は後だしのような説明に不信感がわいてしまって、モヤモヤしています。
先生達も忙しい中一生懸命やってくれているとは思います。
こちらは今回は園にも相手の親にも責任だの謝罪だの求めているんじゃないんです。
ただ本当のことが知りたいのです。そしてもし、息子が辛い目にあっているなら、それをなくしてやりたいだけなんです。でもそれはとても難しい。
大袈裟と思われるかもしれませんが、
よくいじめ被害者の親御さんが「何があったんですか?どうして我が子はこんな思いをしなきゃならなかったんですか?」と訴えていらっしゃる気持ちが今回身にしみました。
だけど、どんなに難しくてもやっぱり我が子は絶対守ってやらなきゃならないし、とにかく様子を見ますが、改善がないようならまた手段を考えないとなりませんね。
長文失礼しました。
皆様、ご意見本当にありがとうございました。
2014.6.26 23:15 26
|
青空(36歳) |
二回目です。
主さんのレス全部読みました。
その幼稚園の対応にすごく不信感を抱きました。
逃げてるようにしか思えません。
息子が通ってる園では、子供同士のトラブルにきちんと対応する先生もいれば、何もしてくれない先生もいます。
担任の当たり外れがあります。
でも主任や園長に訴えるときちんと対応してくれます。
互いの子供の話をちゃんと聞いて、問題のある子の親を呼び出し、面談もしてくれたりします。
(まぁ注意された子は簡単には直りませんが、園から親へ厳重注意はしてくれます)
主さんの園では、副園長が出てきておきながらいい加減すぎます。
担任や副園長がお子さんからもう一度話を聞くとかそういうのすらないのでしょうか?
今回のことは済んだ話だから終わり?
過去の話とは言え、4歳5歳の子は思い出したように何日か前のことを話したり、よくあると思うのですが。
すみません、私まで怒りでこみあげてきてしまいました。
2014.6.27 13:46 26
|
年長の母(秘密) |
疑問なのですが、まだ年中さんなのに、先生が子供を見ていない時間がある、というのは普通のことですか?
我が子は年少で、先生が誰もいない、という状況にはなっていない(はず)ですが…主さんの保育園の状態に違和感を覚えました。大丈夫なんですかね?そこ。
2014.6.27 23:09 12
|
よしきち(37歳) |
主さん、お辛いですね。
心中お察しします。
我が家の息子も年中ですが、そんなに悪知恵の働く4〜5歳児がいることに驚きです。
叩いたり蹴ったりする暴力ももちろんいけませんが、言葉の暴力まで受けているなんて・・・。
実際には可能かどうかはわかりませんが、最近は長時間録音できる小型のボイスレコーダーがあるので、私なら幼稚園バッグの底にでもオンにした状態で貼り付けて置きます。
バス待ちの時間にいじめられることが多いのであれば、証拠となる相手の言葉が録音できるかもしれません。
それから再度幼稚園に乗り込みます。
そして幼稚園に話をしに行ったり、電話で話しをするようなことがあれば必ずボイスレコーダーで会話を録音しておきます。
後々、何か問題が起こった時に、言った言っていないの責任逃れを防ぐ為です。
産まれてたった四年でそんな辛い思いをするなんて可哀想過ぎます。
どうかどうか、解決できますように!
2014.7.1 00:22 19
|
ランくる(33歳) |
同じとしの息子がいます。夜うなされるなんて息子さん相当かわいそうです。
ボイスレコーダーをしのばせるというご意見ありましたが私もそうしたほうがいいと思います。幼稚園の対応も悪いし転園を視野にいれてもいいんじゃないかと思います。目が腫れるなんてことされたら私なら親がでていきます。そのクソガキにうちの子いじめたら許さんぞ。わかったな。と言います。もちろん担任園長にも言います。相手の親にも言うかもしれません。
2014.7.1 17:24 16
|
はのん(35歳) |
主さんのところほど酷くはありませんでしたが、うちも似たようなことがありました。
うちは年少から幼稚園に通わせており、言葉が少し遅めでした。クラスに担任曰く、構ってほしがる子がおり、夏祭にうちの子の両頬っぺたを握って引っ張るということを延々と繰り返してました。最初はじゃれあってるだけかと微笑ましく見てましたが、一方的な上、指が目に入り込むほど強くやってるのをみて止めに入りました。出し物の待ち時間でしたが、教員達は行事をこなすことしか気が回ってないようでした。後日、まず連絡帳で対応をお願いし、迎えに行った際にも担任に直接訴えました。その時は今後注意すると謝罪してましたが、仲間外れにされ遊んでもらえなかったり、オジサンとアダ名をつけられたり、だんだんエスカレートし、頭だけでなく、お腹をサンドバッグのように何度も殴られる時期もありました。
夜中うなされたり、教室の5mくらい手前で足が止まり、行きたがらない、親から離れたがらないという時期が続きました。
若い担任はもうアテにはならないと思い、まず、子供が「止めて!」が言えるよう、何度も何度も家で練習しました。それまではせいぜい「もう、お母さん(先生)に言うからね!」しか言えずやられっぱなしだったようです。こうされたら、お手てパチンとしなさい、とか同じようにやり返していいからね!と何度も動きの練習もしました。
そしてお迎えに行った時に、「今日は〇〇君に何かされた?またパンチされたの? お手て、パチンて出来た?」と他の保護者や教員に聞こえるように尋ね、何かしら反抗できたなら、その場で大袈裟に誉めてやりました。
それを繰り返してたら、他の先生方も気にかけてくれたのか、徐々に回数も減り、4月の年中は偶然かもしれませんが別のクラスになれました。今では登園すると進んで教室に走って行きます。
気が優しいのをわざわざ暴力的な子にするように思われるかもしれませんが、何も刃向かえない性格は今後、この子の人生にマイナスだと思いました。いつも親や大人が守ってやれるわけではないので、結局は自分で対処せねばならなくなる、だから「やられたらやり返す」というのを練習しました。
もちろん、叩いたり、蹴ったりはいけないことだと分かってるので、自分からはやりませんし、お友達や年下さんの面倒をよく見てくれると別のクラスの先生達からも誉めてもらえるくらい優しいままです。
反対されるご意見もあるかと思いますが、私はこれで良かったと思ってます。
2014.7.8 22:23 48
|
たく(38歳) |
関連記事
-
心の玉手箱 vol.36 「これまで非協力的だったご主人から「子どもをつくりたい」と思いがけない言葉が。」
コラム 不妊治療
-
着床不全の診断や子宮外妊娠を乗り越えて 「納得いくまでほかを探そう」 あの日の夫の言葉がなかったら この子は、ここにいなかった—。
コラム 不妊治療
-
【特集3】妊娠できるだけでも羨ましいと言われますが、 果たして本当にそうなのでしょうか?
コラム 不妊治療
-
つわりが落ち着いたのに、朝起きられません。起きても眠くなって朝ごはんは昼兼用になったり、悪循環。どのように改善したらよいでしょうか?
コラム 妊娠・出産
-
【特集3】「子どもが欲しいならほかの人と結婚して」と、主人から言われてしまいました
コラム 不妊治療
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。