HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > 1歳 > 育休後の仕事復帰の魅力とは?

育休後の仕事復帰の魅力とは?

2014.7.6 23:22    0 11

質問者: ドラさん(32歳)

保育園に預けてるママさんは
自分のお給料手取りから保育料引くと
手元にどれくらいのこりますか?

私は5万くらいです。
5万しか残らないのであれば、幼稚園まで側にいて
パートにして子供といる時間を増やした方がいいのかとても迷っています。1歳で預けるのは
どうなの?っと親から言われたりします。
私もお金にゆとりがあれば側にいたいですが…

今は1人目、息子を春に出産し、育休中です。
復帰したら2時間の時短で通勤1時間ちょっとかかり
息子は9時から18時まで保育園に入れることになります。

主人のお給料でやっていくにはギリギリです。
なのに二人目も希望しています。
(家を引っ越すなど生活レベルを下げる
やりくりも検討しています)

時短も3年までしかできず、3歳なれば7時のお迎えになります。また小学生が一人で夜7時まで家にいるなんて想像つかないのですが、
働くママは何時にお家に帰られていますか?

フルタイムに戻っても手取りが14万しかない
正社員は魅力ありますか?
ボーナスは年間よくて40万で有休は20日です。
事務職なので体は楽です。

また旦那は多忙な仕事の為、9割以上協力が得られないので働きながらの一人育児で疲れるのに5万しか
手元に残らない現実。でも復帰したら慣れてる仕事なので安心です。近所のパートだとスーパーのレジか工場しか求人はない感じで私には不得意分野でかなり割り切って仕事しなければいけません。また実家が近いが両親とも仕事があるので
あまり頼らないつもりです。(母は病弱な体質の為)

二人目も3年以内にはと希望していますが、
家族にとって将来のことを考えて
どうしたらいいのかわからなくなりました。

みなさん、育休復帰後の魅力はなんでしょうか?
時短が終わったら、家に帰るまでの時間、
夏休み等、子供は一人で家にいるのですか?









応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

育休復帰後の魅力ですか?
私の場合、資格職ですが、
正社員になりにくい職種のため、
育休復帰後も働いています。
また、同じく通勤に1時間かけていますが、
もう少しお給料がいいのと、
時短を3年生まで使えるためです。

とりあえず3年生はたいていの地域では、
学童保育があると思います。
その後も5時までは学校で放課後預かり事業もありますし、
夏休みも半日くらいはプール等で時間がつぶれますし、
塾等に通わせたりする方もいらっしゃるようです。

すでに育休中ですから、
いったんは復帰する必要があると思いますが、
いろいろ調べて二人目の妊娠を機に
辞めるということも可能かと。
私は二人目が授からなくて、
予定通り?仕事を続けています。


ご参考までに。

2014.7.7 12:35 7

えーーと(40歳)

フルタイムでも手取り14万ですか?

初任給並みですね。
今後も昇給はないのでしょうか?

私は保育料を引いて、手取りで18万位です。

今は2人目の育休中ですが、育休手当が月に17万です。

手元に5万しか残らないのなら、私なら仕事は辞めてしまうかもしれません。

ただ、一度辞めるともう正社員として働くことはできないと思うので、パートやアルバイトに抵抗があるのなら、給料が少なくても今の仕事を辞めない方がいいと思います。

二人目を考えているならなおさらです。

育休復帰後の魅力、なんて考えたこともないです。

仕事が特別好き、と言うわけでもないですが、漠然と将来が不安(特にお金)なので、働いています。

ちなみに、時短は子供が小6まで取れるので、中学生になるまではお留守番はさせなくても大丈夫かな、と思っています。

2014.7.7 12:45 4

菜々子(38歳)

まず、1歳の子を保育園に預けることについてですが、私も預ける前はとても不安で、できれば3歳くらいまでは一緒に過ごしたいと思っていました。
でも、4月から預け始め、今となっては本当に良かったと思っています。
保育園での規則正しい生活、主副菜バランスの取れた食事、毎日の公園へのお散歩、家ではなかなかできない工作、たくさんの絵本、お友達との関わり、毎月の身体測定と歯科検診などの健康管理、などなど・・・・。
言葉では言い切れないほど保育園から恩恵を受けており、とても感謝しています。
保育士の方々は常に子ども達のことを考えてくれていて、心から信頼しています。
家では遊びもマンネリ化していて、家事をする間はこどもの相手ができないし、食事は多くて3品くらいしか用意できず、内容も同じような感じになってしまっていたので・・・。
小学校に上がってからですが、主さんは学童をご存知ないでしょうか。
我が家もまだこどもが1歳なのであまり調べていないのですが、6時までは学童に預けられると思います。
(それ以降、延長保育があるのかどうかは分かりません)
ちなみに我が家は、時短勤務で9時から4時半までの保育、3歳以降は5時半までの保育になる予定です。
私は産休育休中の様々な手当てと、慣れた環境の職場に復職することで全くストレスを感じずに復職できたことは本当にありがたいと思っています。
保育料については、正直あまり気にしていないのでお答えできなくてすみません。
長くなりましたが、ご参考になれば。

2014.7.7 12:59 9

育休復帰(36歳)

5万しか手元に残らないと言ってもボーナスも入れたら年間100万は残りますよね。

ご主人の稼ぎが良いなら別ですがこれから二人目も考えてるなら働く選択肢しかないと思うんですが。

私は小学生の子がいて手取りは15万くらいしかありません。そこから学童代とかファミリーサポート代、私の服代とか払うと手元に残るのはさほど多くないけどでもありがたいものですよ。

学童は地域によって違いますが夏休みも有るところがほとんどなのではないですか?
お迎えは18時までというところが多いようですが、うちは遅くお迎えになってもいいと言われて居ます。

2014.7.7 13:37 4

ままりん(秘密)

お子さん一人でいいなら、一度やめてお子さんの手が離れたらパートでもいいと思います。
けど、二人目が欲しいなら働くしかないと思います。
手取り14万でもボーナスも多少出ますよね?
パートでは月14万プラスボーナス分稼ぐのは大変ですよ。
すぐに再就職できるようなお仕事でないのなら、今辞めたら今後正社員で働くことは一生無理だと思った方がいいです。
二人目が欲しいなら、たとえ給料の殆どが保育料に消えても正社員の立場は手放さない方がいいと思います。

2014.7.7 14:16 9

働くしかないでしょう(秘密)

たとえ5万しか残らなくても年間の貯金額は増えるし、退職金だってあるでしょうし、今まで通りの職場ってストレスも少ないし親にはメリットが大きいと思います。

だけど私は自分がフルで働きだしてから子供の負担感はとても感じます。
なぜか兼業のママは子供側の負担をあまり語らず、いいことずくめみたいな話をする人が多いですが、子供にとって長時間いろんな子と過ごすのは楽しい事ばかりじゃなく、寂しく悔しい目にあう事も多く、小さければ小さいほど病気にもかかりやすいし、外が暗くなってからのお迎えは子供心にも不安になるようです。
自分だけ最後まで残っているのが寂しくなって泣いてしまう子の話もよく聞きます。

働くしかない状況なら選択肢はないかもしれませんが、親側のメリットばかりじゃなく、お子さんへのデメリットもよく考えたうえで決めた方がいいと思います。

2014.7.7 18:41 11

匿名(34歳)

育休復帰の魅力。。私もずいぶん悩みました。

一人目の育休復帰し、保育料を引いたら手取りが5,6万円で、通勤も1時間かかるし。旦那と実家の手助けもないし 大変で。

でも二人目を希望されているならつづけたほうが絶対お得で、次も産休・育休手当にあやかれるのでは。辞めちゃったら出産手当が旦那さんの健康保険から出るけど、育児休暇手当はもちろんないですよね。

やっぱこれからの時代、共働きですよ。
男性だけの収入でやっていける世の中じゃないって気がします。

会社の福利厚生制度にもよりますが、私は小3まで時短勤務できるので、まだ3歳ということもあり勤務は続ける気持ちです。主様のところは3歳まで、とありますね。
そうなると、フルタイム勤務?
通勤時間1時間は結構ハードル高いですよね・・・。

できれば正社員でつづけたほうがいいけど、会社の近くに引っ越すとか、通勤時間短縮できたら一番いいですね。

パートでレジとか、体力仕事で辛いと思います。
どんどん体力がついてくる子供についていけないです。

我が家は二人目を産むと保育料が私の給料を上回ってしまうため考えていません。小学校に上がったらいいけど・・・そのころには37歳で高齢出産の域なので躊躇すると思います。

仕事との両立って本当に悩みますよね。
ワーキングママはみんな、悩んで悩んで、いろんな壁をがむしゃらに乗り越えてなんとかやっている と思っています。

今できることを精一杯 お互い頑張りましょう(^^)

2014.7.8 11:49 4

転勤族ワーキングママ(34歳)

主人のお給料でやっていくにはギリギリです。
なのに二人目も希望しています

それなら選択の余地は無いんじゃないですか?
パートは不安定だし育給はもちろん有給もありませんよ。

正社員だと子供がかわいそうだからパートでいいかな?と言える人はご主人の働きで生活は充分だけど、もうちょっとゆとりがあってもいいかな~という人だと思います。

2014.7.8 12:24 15

あき(33歳)

 復帰する魅力というより、育休の手当は復帰する人のためのものなので、受給したからには悪用(もらうだけもらって辞める)するのではなくという、復帰するのが社会人としての常識です。

 また、旦那さんの収入だけで保育料を9万円も払う(手取り14万で保育料払うと5万円しか残らない)というのは、旦那さんの年収が1000万以上の家庭かと思うので、家でみたいなら支出全般を見直せば、ぜいたくはできないけど2人目も可能かと思います。本当に旦那さんの給料だけでは生活できない家なら、保育料も安く3~4万円くらいだと思います。

2014.7.8 12:51 8

るるろろ(42歳)

一人目出産した際は手取り15万円ほどでした。
社会保険や税金や時短のマイナス分を引いての振込額です。
そこから6万円弱、保育料がかかりました。
時短のマイナス分…私は5~6万円でしたが大きいですよね。
それに保育料は0~2歳児までは高いです。
3歳児になってようやく私の場合は3.5万円ほどになりました。そのころ二人目出産して翌年にはまた6万円弱になりましたが。

育児休暇後の魅力…難しいですよね。
私も育児休暇中は本当にこれでよかったのかと迷いました。

私の会社は出産して一ヶ月以内に育児休暇を取得する場合、申請を提出しなければいけなかったのですが、まだ全然先が見通せないし自分が続けられるのか退職したほうがいいのか…。悩みました。

ただ退職したらもう二度とこの会社には戻れない…。
私の場合もう一度みなさんと会いたいな、仕事したいなぁ、なんかこれで退職したらなんか寂しいな…そう思ったので、自信がないながらも育児休暇を取得したのですが、復帰間近になるにつれ子供がもうすぐ立つか立たないになるし、本当に可愛い時期で自分で見届けたくなったり。
部屋から少しいなくなっただけで泣いたり…お母さん必要なことが伝わってくるのでやっぱり辛かったです。

育児休暇を取得すると一年は復職後勤務することが就業規則にもあり、とりあえず一年頑張ろう…そんな気持ちで不安だらけでしたが復帰しました。

私が働いている会社は大きくて、人数も多く、私は部署が変わってしまい全く違う仕事になってしまいました。
またそこが女性一人でしたし、引継ぎをした女性は産休に入られたため引継ぎも一ヶ月でほぼ引継ぎも出来ておらずで、本当に苦労もしました。
他の方も全然業務を分かっておられなくて、孤独と不安で本当に仕事が慣れるまで辛かったです。一日、一月がとても長く感じました。

主さんは同じ部署に戻れるとのことですし、その点はすごく有難いのではないかと思います。
育児をしながら仕事をするだけでもとても負担があります。
風邪をひいたりもしますし、旦那様を頼れないのであれば自分に負担がきます。
そんな中で今まで仕事を一緒にされてきたところだと周りの方にも急な休み等でも配慮もあるでしょうし、仕事ができる…というのは強みだと思います。

また会社に復帰してみると、なかなか楽しいこともあります。
仕事をしているときは張りもあります。
独身の方もおられますし、テレビの話やメイクの話、色んな趣味の話なんかを聞いているのも楽しいですし、同じように育児をしながら働いている方にも相談できたりもします。
二人目の育児休暇の際は、確実に復帰する予定で申請もし、充実した育児休暇が過ごせたくらいです。

私の会社は時短が3歳→小学校入学まで→小学校3年生までになりました。組合に何度も何度も提案してきました。
主さんのところも改定があればいいですね。
こういったことは声がないとまず変えてもらえませんし、訴えていってみてほしいです。

今のところ3年の時短とのことですし、年齢差を考えてお二人目を出産されるなど考えても良いかとも思います。

私が二人目を出産した際は3学年差以上にしようと思っていました。
二人目の出産を考えているときはまだ小学校の入学前までの時短でしたので子供が小学校3年生までは下の子の時短が取得できたら子供の負担が少しでもマシかなと思ったからです。
小学校4年生だったら1年生の下の子を連れても行ける年齢かな…と考えました。
でもやっぱり鍵を閉めて行って…というのは負担だろうし、そこまで働けるか分からなかったですが、色んなことは考えていました。

また学童保育ですが私の市では18時以降は延長になりますが19時まで預かっていただけます。
夏休み等ももちろん預かっていただけますよ。
他の地域も同じような感じではないかと思います。

色々と市に問い合わせしたら教えてもらえますし、知って損なことは何もないので確認されたらどうかな…と思います。

そうは言いながらも家族に何かあれば自分が退職しなければいけないだろうな…と思いつつ、できるところまでは頑張ってみようという感じです。

一緒に頑張れたら嬉しいです。

2014.7.8 21:53 2

はな(35歳)

横ですが・・。

うるろろさん

手取14万はフルタイムの場合で、
主さんは2時間時短で復帰されるのですから、もっと手取は少ないですよ。

14万×6時間÷8時間=10.5万円 ってところでしょうか。

それと、認可保育園なら収入に応じた保育料になりますけど、
無認可なら一律の保育料だと思ってました。違うのかな?

>主さん
小学校の壁って言われてますよね。
でも、7年後には社会は変わってるかもしれませんよ。
女性が働きやすい環境に、どんどんなっていってると思います。

けど・・。
9時ー6時勤務で手取り14万はきついですね。
やはり、職場の近くに引っ越しがよいのではと思ってしまいます。

2014.7.8 22:27 4

あらら(35歳)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top