HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > 3歳 > 発達障害の教室の保育士さん

発達障害の教室の保育士さん

2014.7.24 17:45    0 4

質問者: バナナちゃんのママさん(35歳)

もうすぐ3歳になる子供のママです。
初めて投稿します。

2歳ごろから発達グレーと言われ、
おそらくもうグレーではない状態だと思います。
発達障害のための教室に通っています。

毎回、とても勉強になり、子供も少しずつよい方に変わっているような気がします。
ですので、そういった教室に通わせてもらえることはありがたいことだとは思っています。
ただ、ものすごく、疲れます・・・。

こういう時は、こうしないとダメ、こう言ってはダメとか、なんだか子育てを採点されているような気がしてしまって・・・。

教室のカリキュラムについては、子供も楽しそうだし、特に問題もないです。
ただ、最後に一対一で保育士さんとお話があるのですが、それが毎回憂鬱で・・・。

毎回、相手の保育士さんの子育て論のようなものを長々と聞かされます。
よっぽど、私が頼りなく見えるのかな、と思って家に帰って落ち込んだりもします。

同じように教室に通われているかたで同じようなかたはいらっしゃいますか?
私だけこんなかんじなのか、それとも採点のように感じるのは気のせいなのか・・・。
似たような経験をされているかた、教えていただけるとありがたいです。

よろしくお願いします。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧


私も採点されてると捉えてしまいます。
特に子育てって誰しもそう思いますから主さんが普通かと。。。
担当者の変更はできないんですか?
相性合わない人っていますよね。
少しは褒めてもらいたいですよね。

2014.7.24 19:38 6

ちょうちょ(秘密)

うちももうすぐ4歳になる発達障害グレーの子供がいます。
分かりますよ。
本当に。
保育士さんって、正しい事を言っていると思いますが、少々キツイ感じの人がいます。

経験豊かですが、それは分かってます!って、思う事たくさんあります。
教育的には正しいのですが、いつも私もストレスで辞めようかと思った事もあります。

保育士さんの言ってる通りにいかないですよ!うちの息子は…実際、精神的にギリギリでいっぱいいっぱい、走り回る息子を追いかけて、髪振り乱してやってるんですよね…私。

しかし主さん、ストレスですが実際正しい事を教えてくれる人ってそんなにいないです。

みんな人事ですから。

ですから、保育士さんの言う事に対して半分位を聞こうとしてみて下さいね。

正論が全てでは無いです。

2014.7.24 19:59 7

あかり(39歳)

こういったお話を聞くと残念ですね。

やっぱりこればかりは、施設毎、担当者毎によるのでしょうね。
主さんの教室の先生は、残念ながら力量不足が否めないです。

私が通っていた療育施設には、そのような先生はいませんでした。
療育の先生は、子どもへの適切な関わり方を教えてくれるのはもちろんのこと、発達について指摘や診断されたばかりの親のケアもお仕事のひとつです。
どの先生も親身に相談にのってくださったし、親が納得し受け入れられるような伝え方で色々教えてくれましたよ。

そのような感じの先生は一人だけでしょうか?
そういった施設には苦情受付管理者が設置されていることが多いですが、そういった窓口はありませんか?

教室に通うことが苦痛になっては元も子もないですから…。
可能ならば、担当を替えてもらったり、他の療育施設に替えたりしても良いかもしれません。

2014.7.25 16:40 5

ハチハチ(37歳)

ちょうちょさん、あかりさん、ハチハチさん、お返事ありがとうございます。

ちょうちょさん、同じような思いをされていると聞き、
ほっとしました。
やはり同じ経験をされているかたのお言葉は安心します。

確かに、相性ってありますよね。
担当者の変更のことは、考えたこともなかったです。
できるのかどうか調べてみてみます。

あかりさん、同じような経験をされているんですね。
とても参考になり、ほっとしました。

わたしの担当者の保育士さんは、確かにきつめの性格のように思います。
その教室以外で知り合ったかたも、いろんなかたがいましたので・・・。

正論だからこそ、傷ついたのかもしれないです。
時間が経って、もうちょっと冷静になって受け止められたらいいなと思います。

ハチハチさん、お返事ありがとうございます。
保育士さんでも、いろんなかたがいるんですね。

私がいつもお話しをしているかたは、教室の中で主任という立場です。
一番年配のかたで、ほとんどの保育士さんがわたしより年下のかたですが、その人だけ年上のようです。
(なので、わが子の担当なのかもしれません)

しっかりされている方なせいか、子育て論のようなものをしっかりもっていて、話しあう、というより一方的に語られるように感じています。

例えば、わが子はおとなしい、という話から、「いじめる子よりいじめられる子のほうがいい。犯罪者になるより被害者になったほうがいい」と言われました。
また別の日で、公園で防火倉庫の上に上って飛び降りている小学生がいて、うちの子もマネしたがってごねて大変だっという話から、「子供は怪我をして危険を覚えていくものだから、やらせてみればいい。あなたは過保護すぎる」と言われました。

すごく子育てについての考えがしっかりされていて、
自分とはあまりに違うので、うんうんと聞くしかないかんじです。
そして、家に帰ってから、なぜあんな話になったのかな、自分のそもそものママぶりが頼りないから、しっかりさせるために語っているのかな、と考えてしまいます。

長々とすいません。

お返事ありがとうございました。

2014.7.26 14:08 3

バナナちゃんのママ(35歳)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top