不育症要因の化学流産について
2014.10.8 20:36 0 3
|
質問者: さつきさん(30歳) ジネコ会員 |
いずれも胎嚢がみえないまま、生理予定日から二週間前後で出血し生理が来てしまいます。
着床自体できているから、ということでかかりつけの病院では検査は積極的ではありません。
化学流産を繰り返して不育症と診断された方いらっしゃいますか?
週数にすると六週目前後での化学流産がもし不育症だと過程すると、引っかかる可能性が高い項目は何になるのでしょうか。
夫婦いずれかの染色体異常の場合は治療法がないと聞いたことがあり不安です。
地方のため不育症の検査ができる病院が少なく紹介状必須のため簡単に受診できません。
同じような状況の方のお話をお聞きしたいです。
繰り返した末治療なしで出産に至った方も話をお聞かせいただけると嬉しいです。
姿が見えてからの流産の方がきっと精神的に辛いのではと想像してますが、既に心が折れそうです。
わかりにくい文章で申し訳ありませんがよろしくお願いします。
回答一覧
こんにちは。
化学流産がきっかけではないですが、2度の流産(うち1回は心拍確認後)がきっかけで不育の検査して、ひっかかりました。
さつきさんは不妊治療をされているのでしょうか?されているとして、それは体外などの高度治療でしょうか?
もし、タイミング療法や人工受精での化学流産でしたら、あまり悲観されることもないと思います。この場合は、排卵もあり、卵管もきちっと通っていて、ピックアップもうまくいき、受精障害もないことが証明できたと考えていいでしょう。
もともと人間は、妊娠しにくいですし、化学流産は気づかないだけで、かなりの頻度起こってるって言われてます。
もし高度治療をされていて、良好胚盤胞を繰返し移植しても、化学流産に終わっているなら、検査してもいいのかもしれないですね。
ただ、どんなに良いグレードの卵でも半分は遺伝子の異常があると言われてますので、微妙なところでしょうか。
もし検査するとしたら遠くの病院まで行くのですよね?
その際は、不育専門の先生に診てもらえるよう、事前リサーチを入念にされることをおすすめします。
非常にデリケートな検査なので、きちんと血液を管理できる病院、クリニックさんでないと正確なデータがデテコナイ可能性があります。
検査するとして、項目は病院にもよると思いますが、血液凝固因子、抗体検査などです。いずれも血液検査で結果が出ます。
私の周りにはタイミングや、AIHで化学流産を繰返してても、出産したって友人多いですよ。
陽性反応を見たあとだけに、精神的にくるのだと思いますが、あまり悲観されず、それもストレスになってしまいますので、まずは良い卵の排卵、着床を目指して体長整えてはいかがでしょうか?
2014.10.10 01:03 8
|
ちょこすけ(33歳) ジネコ会員 |
はじめまして、初期の流産3回、不育症で不育、不妊治療歴4年、現在妊娠30週の者です。
私も30歳の時に立て続けに流産をし、不育症専門の病院で血液検査、卵巣、卵管の検査、夫婦の染色体検査をして、血液と染色体に問題があることがわかりました。
その後、着床前診断のできる病院に移り、4年の治療後、妊娠して現在に至ります。
私も、毎回胎嚢が見えない初期の流産だったため、最初は偶然が重なっただけかな…と思いましたが、繰り返す度になんだかおかしいと思い、思いきって不育症の検査を受けました。
染色体の異常は、治療方はありませんが、着床前診断で流産の回数を減らす事はできます。
何度も流産すると、子宮の内膜も薄くなり、また排卵が狂ったり様々な影響が出ると不育の先生も言っていました。
私のようなケースもあるので、
多少お金がかかりますが、不育症専門の病院で精密検査をしてみてはどうかな?と思います。
2014.10.12 02:16 6
|
不育(34歳) |
お二人ともありがとうございます。
今はタイミングのみです。
あまり気にせずもう少し様子を見た方がいいと思う反面、やっぱり心配で詳しく調べたい思いもあります。
ストレスとかも良くなさそうですしね。
化学流産を繰り返しても出産されたご友人、不育症の治療の結果無事に妊娠されたお話にすごく励まされました。
ありがとうございました。
2014.10.25 09:17 3
|
さつき(30歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。