HOME > 質問広場 > 不妊治療 > IVF > 移植後病院での安静時間は?

移植後病院での安静時間は?

2014.12.12 15:24    0 7

質問者: ショートケーキさん(31歳)

二人目治療です。一人目は3回目の移植で授かりました。
男性不妊なので顕微授精でしか授かる方法はありません。

今回5AAと5ABの凍結胚盤胞を移植するもダメでした。
良好胚2つだったのでかなり落ち込んでいます。
何がいけなかったのかばかり考えてしまい、被害妄想になっている部分もあり不快にさせてしまったらすみません。

そこで気になったのですが、私の病院では移植後5分横になるだけで短い気がします。

あと、移植後カテーテルに受精卵が残っていないかの確認をしていないと思います。
移植の時にモニターを見せられて「卵が入ると白く光るので一緒に確認してください」と言われ先生と培養士さんの「入りました」の声掛けの後で白くはなったけど…といった感じです。本当に移植できているのか毎回不安です。

皆さんの病院では安静時間やカテーテルチェックはどのような感じでされてますか?

残りの凍結胚盤胞は3つあります。
次回は4AAと3AAの2個移植。最後は4AAを1個移植しようと思います。

これでダメなら諦めると主人と決めてますが(家のローンや将来へ向け貯蓄もしないといけないので)諦めきれるか分かりません。

希望がもてるようなお言葉いただけないでしょうか。





応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

こんにちは。
お返事させてください。

私は新宿のKLC出身者です。
移植時のやりとりは同じです。
その後培養士がカテーテル内に誤って受精卵が残存していないかを確認して終了です。
安静時間も10分程だと思いますが、どこかで安静時間や移植後の行動は結果に関わらないと読みました。
安静時間がないと患者さんが不安になるから取らせるとの考えの病院もあるようです。
ショートケーキさんは一人目のお子さんは違う病院だったのでしょうか?同じ安静時間でも妊娠されたご経験があれば、そういうことだと思います。

年齢もお若いので是非がんばってほしいです。
応援してます。

2014.12.12 20:28 10

リリコイ(30歳)

KLC系から独立された先生が開業した新しいクリニックに通っています。
とても合理的な考えの先生で、無駄が無い、けれどポイントはきちんと抑える、というメリハリのある考えに共感して、追いかけて転院しました。

移植後の安静はありません。
すぐに着替えて待合室に戻りました。
不安でしたが、着床して順調です。

カテーテルのチェックはあります。
主さんところのクリニックは、主さんがオペ室から出るころにチェックしているのかもしれませんが、時間がたつと色々なリスクもありますよね。
聞いてよいと思います。
不妊治療って成果もそうですが、いかに納得できるか、だと思います。




2014.12.12 23:45 10

ララパ(40歳)

大学病院で移植しました。
カテーテルに残っていないかドクターと培養士が確認後、ストレッチャーにうつぶせに乗りナースが個室に運んでくれてゆっくりうつぶせのままベッドに移り1時間安静で帰宅です。
これで1回で成功しました。

2014.12.13 00:18 18

ライラ(秘密)

どこにお住まいかは存じませんが、私は愛知県の浅田レディースクリニックです。

移植後カテーテル内は確認していると思いますが、こちらに聞こえる様にはせず、あとで看護師からカテーテル内部もチェック済みですからねと言われるだけです。

移植時は、ほらココにたまご戻したからね、見える?と確認してくれます。が、素人の私にはそれが本当にたまごなのかはわかりませんよね(笑)


移植作業が終わると、安静時間は全くなく、手術台から自分で起き上がり、下着を履いてロッカールームまで歩き着替え帰ります。

浅田先生は安静時間は全く関係ない説派なので。

でも、その一度の移植で妊娠しまし、現在臨月です。

また、浅田は毎月40人〜50人の初診前説明会を開き患者を受け入れていますが、卒業見込みを計算して、次の患者を受け入れます。

つまり、上記の方法で毎月沢山の方が無事に卒業されていかれます。

ちなみに浅田へ転院前は安静時間を20分取る病院でしたが、5回移植してかすりもしませんでした。


浅田は全国的にも高成績なので安静時間だけが妊娠につながったとは全く思ってないですが、安静時間って本当に意味ないんだなーと思いました。

2014.12.13 01:35 9

えびせん(34歳)

私の場合は20分安静でした。すぐ帰ってもいいって言う病院もあるみたいですよ。
カテーテルのチェックはうちも同じような感じです。
培養土がカテーテルに胚が残って無いのを確認して、Dr.がモニター見て移植しましたよって言ってました。写真ももらったけどよくわからず。
私も不安でした。ちゃんとベストポジションに置いてくれたのかなぁって先生を疑ったりしました(^_^;)

2014.12.13 02:01 9

アリシア(35歳)

私のクリニックは安静時間ゼロでしたよ。(その後妊娠出産しました。)
でもたくさんの方が妊娠されています。
看護婦さんに聞いたら、「以前は安静時間が必要と言われていたけど、今は学会でもそういうことは言わない」とのことでした。今でも安静時間を取り入れている病院は、おそらく物理的な面よりも、精神面でリラックスさせるという目的ではないでしょうか。カテーテルチェックはありました。
多分主様の病院もしていると思います。

胚のグレードは見た目によるものと言われていますが、主様のグレードは一般的にとてもいいですね。融解後移植までの間に、さらに成長するかもしれませんね。双子ちゃんの可能性もありますね。明るい気持ちでお迎えしてください。

2014.12.13 05:00 3

ゆき(秘密)

皆さんお返事ありがとうございました。

安静時間がなくても妊娠された方がいて少し安心しました。
一人目の時も同じクリニックなのですが、もっと長い時間安静にしていたので不安に思ってしまいました。

カテーテルのことは次回の移植の時に培養士さんに確認しているのか勇気を出して聞いてみようと思います。

残り2回しかないチャンスで二人目を授かれるのか不安で仕方ないですが祈る思いで頑張ります。

2014.12.13 20:34 4

ショートケーキ(31歳)

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top