HOME > 質問広場 > くらし > ハウスキーパーについて

ハウスキーパーについて

2015.1.12 11:53    0 3

質問者: 紗綾さん(26歳)

現在、妊娠5カ月です。
来週から家事代行の方(ハウスキーパー)に週3回来て頂くことになりました。
産後も継続して来てもらう予定です。
無知でお恥ずかしいのですが、ハウスキーパーの方にはその都度心付けを準備するものでしょうか。
また、いくら位包むものでしょうか。

みなさまのご家庭ではどうされていますか?

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

週3回ではないですが、
私は心づけは渡してません。それぞれの家庭で考え方は違うでしょうが、私としては最初からあげてたらずっとあげなきゃいけなくなるのが苦痛でしたので。
向こうもお給料をいただいて仕事をしてるわけなんだし、そんなに気にしなくてもいいと思います。

ただ、年末などいつもよりお仕事していただいたときはちょっとお菓子やお茶などを渡していました。

2015.1.12 14:09 8

きゅうり(28歳)

普段は渡していませんが、年始に御年玉のようなかたちで少し包みました。

主人が渡したので金額は分かりません。

2015.1.12 16:43 9

長湯(秘密)

毎回は渡さなくていいと思います。
きりがないですよ。

うちは1年に2度、ボーナスがわりにお給料とは別に渡してました。うちも主人が渡していたので金額は分かりません。気持ちなのでそれはいくらでもいいと思います。

そんな感じでいいのでは?

2015.1.12 19:58 9

ロミ(35歳)

1917

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top