HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > その他 > 子供に席譲りますか?

子供に席譲りますか?

2015.1.18 00:51    0 10

質問者: すずさん(35歳)


少し前の話ですが、お正月に祖父母の家に新幹線を利用し行った時の話です。

主人と子供は先に行き私1人だったのですが、お正月の帰省もあり指定席が買えず東京駅へ早めに行きホームでは最前列に1時間弱並び目的の新幹線には座って乗車出来ました。

祖父母宅は東京から3時間かかる為、並んでも座りたかったのです。

すると二駅後ぐらいに5歳ぐらいの女の子とお母さんが乗ってきました。

この時点ではさほど混んではいませんでしたが、私の隣にいた年配女性が『お嬢ちゃん、どうぞ』とその女の子に席を譲りました。

女の子のお母さんは『良かったね』と言った感じでしたが、結局女の子は座ったり立ったりで何だかせっかく譲ってもらったのに勿体ないなと思ってしまったのと、譲らない私は心が狭かったかなとも思ってしまいました。

私、個人の意見としては席を譲ろうと思うのはいわゆる優先席に該当されるような方々で高齢者、身体が不自由な方、乳幼児連れ、妊婦さんです。

私自身、子供が小さい時、自由席の新幹線に乗る際には(指定席が取れなかった時のみ)座れないかもしれない事をまず子供に話、飽きないように工夫したり、旅行バックの上に座らせたりしていました。後はじっと座っていられない年代の頃は通路には入らなかったりもありました。

勿論、帰省時期は場所も選べないこともありますが

なので状況によりけりですが、自分の感覚で申し訳ないのですが乳幼児以外のお子さんだと譲ろうと思いません。


しかも今回はかなりの時間並んで取った席なので余計かもしれません


ただ、同じようにして並んで座った隣の年配女性が席を譲ったのを見て私いじわるかなぁと何だか小さくなってしまいました。

皆さんは小さいお子さんに席譲ったりありますか?

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

その時期の新幹線で途中の駅というか大きい駅意外から乗ろうとすれば、座れないのは当然ですよね。
その女の子の母親に私はモヤッとしますね、絶対に娘を座らせようとは元々思ってなかっただろうと。
それで譲ってもらえたからって座らせてもらうとかどうなんだろう?と。
私にももうすぐ四歳になる子供がいます。
私なら譲ってくれた相手が(もちろん親ではなく子供のために譲ってくれてるのはわかりますが)親の自分よりも若くて体力がありそうな相手ならご好意に甘える、例えば中学高校大学くらいの学生さんらしき方。後は30代くらいまでの男性の方とか。
そういう方からでなければ「子供だし元気だから立ってて大丈夫です、有難うございます(^O^)」
って言ってお断りすると思います。

2015.1.18 09:14 21

しろくま(40歳)

主さんは通路側に座っていたんですか?
通路側じゃないなら、譲りません。
通路側でも、今回の状況なら譲りません。
時期的なもので指定席を取れないこともあるのでしょうが、自由席でも(座れなくても)行けると判断して乗ってくるのでしょうから、新幹線なら基本的に譲りません。

2015.1.18 09:21 19

ななみ(42歳)

私は、譲りません。先日、激混み電車の真ん前で子供が立ってましたが、他にもちゃんと立ってる子供いたし、譲ってません。
それよりも、我先に優先席に座る子供の横で腰のまがったおばあさんがいたことのほうが気になりました。(満員電車だったので私の席からは遠かった)

主さんの言われるように、高齢者、妊婦、障害者、乳幼児(自分でまだうまく歩けない)連れなら譲りますが、5歳の子供のに譲る意味が分かりません。

2015.1.18 09:47 30

譲らない(32歳)

わたしはそもそも新幹線や特急のような電車では人に譲ろうとは思いません。
確かに繁忙期だと指定が取れないこともありますが日程をずらしてグリーンや飛行機など他の手段を探しても席が取れなことって滅多にないですし、早めに指定席を取れなかったことも含めて自己責任だと思います。

百歩譲って障害がある方やお年寄りにはお譲りするかもしれませんが子連れには譲らないですね。

普通の電車でも5歳の子に譲るか譲らないかはケースバイケースです。お年寄りなら近くにいらっしゃれば100パーセント譲りますが。

2015.1.18 10:56 18

ままん(秘密)

スレ主さんと同じ考えです。
指定が空いてない事は時期によってはあります。
子連れで大変で座りたいなら早めに予約、
もしくは、スレ主さんのように始発の駅に早くから並ぶしか
ないんですよね。
急に事情があって乗る事になったと言う事もあるとは思います。
でも時期的に今回の場合、その可能性は低いかもしれません。

以前ジネコで席譲ってくれないの話でも、
妊婦健診で帰る時に新幹線の席を譲ってくれなかったと
書いてる人がいましたが、これは指定取らない方が
悪いと思うんですよね。
通常の時期なら、時間ずらすか日にちずらせば
指定が取れないと言う事はまずありません。
検診で帰るぐらいなら、緊急とは違いますよね?

普通の電車で座席の予約ができない時に、譲るのは
当たり前。
でも自分の努力次第で席の予約ができるのに
それを怠るのは単なる甘えと傲慢だと思います。

新幹線と言うのは基本長い距離乗りますよね?
なので譲ると言うのも普通の電車と単純には
比較できないですし、譲らなくても仕方ないと思います。
私も新幹線に乗りましたが、元旦、2日は下りで
50分遅れとか出てました。
この疲れきった状況で人に譲れる人も少ないですし
譲らない人がいても責められないと思います。

2015.1.18 11:34 26

きき(秘密)

私も最初の方とおなじで、自分より年配の女性の申し出なのに断らない母親にいらっとします。
最近のこどもは普通の電車でも我先に走って座席を確保する子が多いですよね。見ててうんざりします。
みなさん仰るように新幹線で座りたければ指定を取るべきだと思います。

2015.1.18 12:22 15

譲りません(秘密)

え〜と、乳幼児なら優先だとおっしゃってますが、乳幼児というのは赤ちゃんである乳児から小学校入学までの幼児を指すんですよ。ですから乳幼児でくくった場合は5歳児も入ります。

まあでも5歳なら立ってろ!って思うのは普通の感覚だと思いますよ。実際問題5歳なら新幹線で立っていられるし座るより立ち歩きたい子の方が多いでしょうしね。だから主さんが譲らなくても別にいいと思います。

一方で、席を譲った年配の方の気持ちもわかります。5歳ってまだ小さな小さな子どもだもの。まだ自分のことで手一杯ですが、余裕ができたらその年配の方のように幼児に席を譲れるようになりたいなあと感じました。
譲られた親を責める論調のレスもありますが、せっかく譲った側と譲られた側で双方いい気分になっている所に第三者がギスギスする必要はないと思いますね。

2015.1.18 14:32 16

ポチ(37歳)

これって答えが必要ですか?

譲りたいなら譲れば良いし、譲らないなら譲らないで良いわけで。その人は譲りたかったんだからそれで良いのでは?
私は譲る時は譲りますし、譲らない時は譲らないですよ。

2015.1.18 21:21 2

匿名(36歳)


主です。

皆様ご意見ありがとうございます。

私は窓側に座って居たのですが自分よりもしかも年配の方が小さな子に席を譲り自分は座っていた事に目的地まで小さくなってました。

また帰りの新幹線も自由席で(これは立ちです)小学生の息子と一緒に乗った際、若い男性が息子に席を譲ると声をかけて下さって、感謝し丁重にお断りしたのですが尚更、私はいじわるだったかなと思ってました。

色々なご意見聞けて良かったです。

ありがとうございます。

2015.1.18 23:24 1

すず(35歳)


>これって答えが必要ですか?


皆さんならどうするのかな?と言う話しで
何が正しいですかとか答えが必要とは
違うと思うのですが。
単にどうするか聞くのはダメなんですかね?

スレ主さんの状況じゃ、スレ主さんが心ぐるしいですが
変わらなくてもいいですよ。
でもその状況じゃキツイなと私も思いました

2015.1.19 16:19 3

肉好き(28歳)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top