HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > 4〜5歳 > 運動が苦手で不器用な子

運動が苦手で不器用な子

2015.1.29 11:42    0 7

質問者: ぽいぞうさん(37歳)

年中の息子なのですが不器用で運動神経も良くなく心配しています。

通わせている幼稚園は勉強系と言いますか、受験はしないけれど、体操、ピアニカ、読み書きなどをさせる所で発表会なども年に何度かあります。

それは小学校レベルのようなことをしており、きちんと出来ている子供達に驚かされます。

一方、息子はうまくこなせないタイプです。

息子は早生まれで言葉も達者でなく体も小さく、一人っ子でコミュニケーションなども下手です。

これまでは早生まれだから下手でも当たり前と思っていたのですが、クラスは早生まれの子が半数くらいいますので、やはり息子が不器用なタイプなのだと思います。

よくお友達からお手紙ももらってきますが、みんな絵も文字もかけていてビックリします。息子は読めますが字はまだ書けません。
今の子ってこんなに出来て当たり前なんでしょうか?

私自身は習い事は小学校からでしたし、器用で成績も悪くはなかったので、うまくできずにダラダラしていたりイライラしたりする息子にどう教えてあげればいいのか悩みます。

こういうタイプはまだあれこれ習い事させても嫌いになるかもしれないと思い、スイミングのみ通わせています。

家では一緒に折り紙や工作粘土、ドリルなどもやりますがうまくできず、そのため集中力もありません。
角を合わせて折ったり、線からはみ出さないで塗ったり切ったりも難しいようです。

絵本やオモチャで遊んだりが好きで、そのくせじっと座ったりするのは苦手でなのでお勉強は好きじゃないです。

ストライダーだけは上手ですが、瞬発力が無く、ボールや縄跳びなど運動もダメで体操教室に行かせるべきかと検討中です。

主人が運動神経が相当悪く手先も不器用なので大半が遺伝かと思いますが、姑に息子のことを
「うちの子(主人)は勉強ができたけど、この子は運動神経もないしボーッとしてるし、頭も良くないから将来苦労する。親の育て方が重要だけど、あなたちゃんとやってるの?」などと言われすごく傷つきました。

息子はすごく明るくて優しいいい子です。

でもたまにしか会わない人からは息子はそういう風に見られてしまうのかも知れません。

習い事さえやらせればいいというわけではないと思いますが、こういうタイプの子はどのようなことやればいいでしょうか?

アドバイスよろしくお願いします。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

お姑めさんの言葉に泣きそうになりました。何もそこまで。
明るくて優しい子とのことで、素敵なお子さんじゃないですか。
お悩みの内容は、個人的には小学校入ってから変わらなければ何かしら取り組みが必要な内容にも思えました。幼稚園のタイプにもよりますが、焦りすぎというか、求めすぎというか。
今は線をはみ出そうが自由に好きな絵を描いて、筆圧が出せるようになれば、年長入ってから字を書く練習もスムーズかと。
水泳やられたり、外遊びもされているようなので、ピアノとかどうでしょう。指の体操、頭の体操、集中する時間を作ったり、何となく性質的にも合うような気がします。試しに体験とかさせてみては。

2015.1.29 13:22 20

まるまる(35歳)

両親共に勉強ができたなら大丈夫だと思いますよ。

知能は大半が遺伝ですから。
字にも急に興味がわくかもしれません。

うちなんて私も旦那も勉強できなくて、娘に申し訳ない気持ちです。

2015.1.29 13:36 7

匿名希望(38歳)

幼稚園教諭をしてました。
お勉強系の幼稚園を退職後、
いわゆる普通ののびのび系の幼稚園にいました。
お勉強系のところではひらがななど
こちらも驚くほどできる子が多かった印象です。
のびのび系のところでは
年中さんでひらがなを上手く書けない子はたくさんいましたよ、きっとその幼稚園ではできる子が多いだけだと思います。

今できなくてもこれから変わっていくし、
今はお子さんが自信をなくさないよう、
言葉をかけてあげたり、得意なことを伸ばしてあげるようにしてはどうかと思いました。

義母さん酷いですね・・
そのような言葉はお子さんの耳に入らないように
してあげて下さい。
子どもだってプライドがあるし
そのような事を言われたら傷付きますよ。
そして、もし私だったら義母だろうが言い返します!
こんなに優しくて良い子はいません!
二度とそんなこと言わないで下さいって言います。

優しくて明るい息子さん、
それってとても素晴らしいことじゃないですか。

どこかであなたも焦りがありませんか?
もちろん、周りの子と比べてしまったり
なぜうちの子は・・って思ってしまう気持ちは良く分かります。
けど、その子のペースもありますし、
今は不器用でも、
毎日を楽しく過ごすことがとても大事ですよ。

難しいことから始めず
息子さんにも出来そうなことを(工作でも何でも)
家でやってみて、できたら一緒に喜び褒めてあげる。
○くんはいい子だよ、ママ大好き!ってたくさん言ってあげて下さいね。

習い事は無理に増やさなくてもいいと思います。

2015.1.29 14:20 17

ゆうり(36歳)

標準的?な幼稚園に通ってますけど
年少・年中でひらがな書けない子何人もいます。
その幼稚園がお子さんに合ってなかったということは
ないですか?
ママ友がお受験するような幼稚園に入れて
付いて行くのが大変だと言ってます。
できて当たり前・・みたいな。
これは今さらですが。

まわりみてても、幼稚園でひらがなとか計算とか
できなかったけど、小学校でグンと伸びた子もたくさんいます。今できるできないはあまり気にしないほうがいいのではないでしょうか。
運動は産まれ持ってのもの(運動神経みたいな)も大きいので何とも言えませんが
他に得意なことも見つかるだろうし。
親ががっかりしてる姿見るほうが
お子さんにとって可哀想な気がします。

別に不器用だっていいじゃない。
私だって不器用でしたけど
親が「別にそんなの気にしないでいいのよ!」
って感じだったので
卑屈にならずに済みました。
こうしてちゃんと働いて子育てもしてますし。
いいじゃない。

2015.1.29 14:27 15

まるあ(30歳)

私の年少の息子もボッーとしてるけど大人の会話は聞いてます。

読めるのは好きなお友達の名前と好きな数字だけ。書くのは自分の名前だけ。

運動も気が向いたときだけ。

習い事もやってますが、眠くてそのまま寝てるときもあります。

工作も思うようにならないとキィーって泣き出します。

でもお友達には優しくて、手紙も絵を書いて渡してますね。
幼いのは早生まれもあるし、気質もあるし。

うちは旦那は饒舌で人当たりよく行動力あるのですが、受け継がなかったようです。
私はわりとスポーツ好きで負けず嫌いだったのですが似てません。
どうやら、隔世遺伝で私の父に似たようです。
歩き方そっくり、優しくて言葉少ない、自分のやりたいことだけやる。
親のいけない所も指摘するような変な子ですよ~。

あのナデシコジャパンの有名処の方でも他の球技や他のスポーツやらせるとえ?大丈夫?って心配になるくらい不器用な方がいるそうですよ。
だからわからないですよ、素質なんて、ドンピシャで当たらない。

ウチの息子は給食の箸が随分前からできたので自慢ですけどね。
それだけでも相当嬉しいです。

姑にそんな残念なこといわれたら隔世遺伝かもですね~って笑いながらトゲさすかも(`ロ´;)

2015.1.29 17:15 11

ウチもそう(32歳)

うちの子は歩くのが早かった、漢字で名前も書けるなんて自慢?してくる人もいますが…
大人になれば皆当たり前に歩いてますし、漢字を書いてます。
そう考えると、幼少期のたった数ヶ月成長が早かったくらいで、何を言ってるんだか〜と思いませんか。
私自身、幼少期は何をやらせても駄目で不器用、おバカと思われていたそうですが、最終学歴は良いです。
大学時代の友人たちも「神童」と呼ばれていた人はごく一部で、他は幼少期には落ちこぼれだったそうです。
まだまだこれからです。

2015.1.30 10:26 5

えすぱーぷっち(28歳)

主です。
皆さんお返事頂きありがとうございました。お礼が遅くなりすみません。

明るくていい子ならいいじゃないとか、不器用でもいいじゃないかなど言って頂き心が軽くなりました。

つい周りと比べてしまいますが、まだ年中ですし、焦らずに息子のことを肯定してあげなきゃ可哀想ですよね。

ちなみに、姑とはこの発言以来疎遠にしており一度も帰省もせず会ってもいません。

主人も同席していたのに母親に何も言えず、私も主人に散々激怒した結果、できる限り疎遠にするということになっています。

最近は、家で親相手にお着替えなど、なんでも一番を競いたがり自分が勝たないと泣いて悔しがるのですが「幼稚園でいつも競争で負けちゃうんだ」なんて言うので本人も気にしているようです。

「そのうち勝つから大丈夫だよ-!」って励ましています。

伸びしろは一番あるはずと思って、親子で明るく頑張ります。

皆さんのお返事に励まされました。ありがとうございました。

2015.2.2 21:53 3

ぽいぞう(37歳)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top