HOME > 質問広場 > 不妊治療 > タイミング > 卵巣嚢腫 両方にある場合

卵巣嚢腫 両方にある場合

2015.3.17 19:15    0 5

質問者: ナカさん(28歳)

はじめまして、ナカと申します。
タイミング歴一年です。
半年前に両方の卵巣に嚢腫があることがわかったのですが、(大きさ右2センチ、左2センチと3センチ)

二つ行ったクリニック2つとも、経過観察、という診断を受けました。

疑わずに漢方治療や、食生活の見直しを中心にタイミングでやってきましたが、先日友人に『両方で三つも嚢腫があるならはやく手術したほうないいのでは?』とアドバイスをもらい、急に不安になってきました。



私のように、サイズは小さくとも、両方の卵巣に嚢腫があり、妊娠をされた方はいらっしゃるのでしょうか??

手術せずに、妊娠するなんてことはありえないのでしょうか、、???



アドバイス、情報いただきたく思います。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

片側に4㎝の卵巣嚢腫持ちです。

不妊専門クリニックでのタイミング指導のちに人工授精で妊娠しました。ですがその間の8度の排卵のうち嚢腫がある側からのは1度だけでした。

先生は生殖能力に確実に影響するものではないとおっしゃっていましたが、やはり嚢腫のせいで卵胞の育ちが悪かったように思います。嚢腫のできる場所によって、影響があったりなかったりだそうです。

嚢腫の手術をすることは卵巣の正常組織も多少取ってしまう(=残っている卵子の数が減る?)ことにもなるため、先生はとりあえず手術は否定的でした。

ですので手術することが正しい選択かは正直なんとも言えないですが、排卵の経過観察をじっくりして、嚢腫のために排卵がままならないのであれば手術も選択肢にいれてもいいのではないでしょうか?

2015.3.17 23:23 3

林檎(秘密)

一般的にも経過観察の範囲だとは思いますが、二人の医師の判断に疑念があるということでしょうか。
お友達の見解に振り回されるのもおかしな話ですよ。

卵巣嚢腫に関しては、例えば、急速な増大があって、悪性が否定できない場合や、かなり大きくなったときに、腹部症状が、出てきたときや、頸捻転と言って、卵巣の部分がねじれて激痛と緊急手術が必要になるリスクが高まった場合に、手術をすすめられることが多いです。

むしろ、手術をすることで正常な卵巣から嚢腫を摘出するので、少なからず、正常な卵巣部分も取ることになり、術後、卵巣が小さくなり、保有する卵子自体の数が減ることが多いので、後々、妊娠することに支障がでることもあります。
卵巣嚢腫があっても、排卵はしますし、他の要因がないなら、妊娠もします。

大事なことは、経過観察をして、嚢腫の変化を見ていくこと(手術の必要性の見極め)だと思います。

2015.3.18 03:13 10

匿名(36歳)

卵巣嚢腫が両側にあり、私の場合は、こぶしサイズを筆頭にブドウの房のように小さめの嚢腫が連なっていました。
手術大前提で話は進み、開腹で全てとりました。
卵巣機能の悪化や癒着が怖かったですが、選択の余地はありませんでした。
小さくほんの少しずつ残った卵巣をラグビーボールのように縫い合わせたそうです。
そんな卵巣でも、その後二人出産しました。

主さんの状態なら、経過観察がやはり妥当なんだろうなという感じがします。リスクをいま背負わないでもという感じがします。
妊娠中に大きくなったりもするので、中期にとったり、出産時にとった話も聞いたことがありますが、半年間様子をみながらのいまの状態なら、さほどその辺りの心配もないとの判断なのかも。

体温や高温期の長さとかどうですか?
不妊専門の医師に診てもらったことありますか?
いつもは婦人科ですか?

タイミングというのは、クリニックで卵胞チェックしながらですか?それとも自己判断?

1年、初期流産など含めて1度も受精らしきものがないというと、嚢腫そのものより、排卵の状態や体温、ご主人のほうもしっかり調べたほうが良いように思います。

2015.3.18 08:56 10

まるまる(36歳)

それくらいの大きさなら破裂や捻転の可能性は低いため経過観察が普通だと思います。それが倍くらいの大きさになると手術適応です。
他の方も言われてますが、卵巣嚢腫の手術はどんなにうまい人が手術しても正常な部分も少しは切除してしまうため、術後の卵巣機能が著しく低下することがあります。
私も卵巣嚢腫がありますが経過観察しながら不妊治療を進めました。おそらく嚢腫のせいで卵巣機能は既に低下していて治療も数年かかりましたが何とか妊娠できました。卵巣機能が既に低下しているのを知ったとき、知らずに手術受けてなくてよかったと思いました。

不妊治療において20代というのはかなりの武器です。
友人より医師のことを信じて頑張ってください。

2015.3.18 09:32 3

しらたま(33歳)

主さんと同じくらいの数、大きさの嚢腫がありました。

嚢腫があるということは、
腹腔内で癒着が起きてる場合が多いです。
卵管造影検査をすれば、癒着がありそうか、なさそうか、ある程度分かります。

癒着があると、卵管や卵巣が固定されてしまうため、排卵した卵子を卵管がキャッチできません。

私の場合も、排卵はきちんとあるようでしたが、自然では妊娠しませんでした。

手術もしましたが、半年も経たずに再発、再癒着してしまい、
体外にてさずかりました。

2つのクリニックというのは、
不妊治療専門のクリニックでしょうか。
主さんの嚢腫の大きさ、数だと、普通の婦人科では確かに経過観察と
言われると思うのですが、
その場合の経過観察は、
悪性の所見が現れてこないか、
捻転を起こすほどの大きさになっていないか、を観察するということだと思います。

妊娠を希望されている場合は、不妊治療専門のクリニックで見てもらったほうが
良いかと思います。

2015.3.18 11:12 4

ナナ(秘密)

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top