便秘気味な赤ちゃん
2015.4.12 10:16 0 6
|
質問者: 便秘さん(秘密) |
もうすぐ三か月の子供がいます。
混合で育てています。(ミルク多め)
この子は最初から便秘気味で、1日1回すれば凄く良い方で
最近はだいたい2.3日に1回です。
4日出ないことがあったのでその時は病院に行き、
座薬とゼリー状のマルツエキスをもらいました。
座薬ではすぐでますが、マルツエキスはあの甘ったるい味でギャン泣きし、全く飲めていません。
のの字マッサージも綿棒浣腸もききません。
どうやらうんちが硬めで出にくい感じがします。
マルツエキスを飲めたら一番いいのですが全く受け付けず…
市販のマルツエキスは粉状の様なのですがこちらは無味無臭なのでしょうか?
ミルクにまぜてあげれるものでしょうか?
ちなみに今日で3日目。
昨日からよくミルクを吐くのでうんちが溜まってる感じです。
明日の朝まで出なかったらまた病院に行こうと思っていますが
便秘気味だった方でこれいいよ!などアドバイスありませんか?
回答一覧
綿棒浣腸赤ちゃん用の綿棒でやっていたりしませんか?
大人用の綿棒にベビーオイルをつけてゆっくりしっかりのの字をかくのを1分くらいしてもだめですか?
うちは1ヶ月すぎから離乳食まで1日おきに綿棒浣腸していました
。便秘が長くなると余計に便が硬くなって出にくくなるので
最低1日おきには出すように言われました。
2015.4.12 10:43 1
|
匿名(秘密) |
ミルクだと母乳より固くなりますよね。
体重増加が順調なら、ミルクを薄めてあげてみてください。
2015.4.12 11:16 2
|
4児母(秘密) |
匿名さま
赤ちゃん用でやっています!
たしかに小さい綿棒ではうちの子には効いてなさそうです。
1日置きにした方がいいんですね
あんまりしない方がいいのかなと思ってそんなしょっちゅうはしておりませんでした。
これからやってみたいと思います!
アドバイスありがとうございました
2015.4.12 13:54 1
|
便秘(秘密) |
4児母さま
ミルクを薄めるという発想全くありませんでした!
ちなみになのですが、お白湯もお風呂上がりにあげたりした方がよいのでしょうか。
まだ母乳、ミルク以外あげたことがありません。
2015.4.12 13:57 1
|
便秘(秘密) |
便秘かわいそうですよね。うちも便秘気味で病院にいったりもしましたが、綿棒浣腸を保健師さんに教わって一日おきにしていました。大人用の綿棒にベビーオイルを塗って綿の部分を挿入し、ゆっくりくるくるとまわしてあげると、いいですよ。
食後の方がいいみたいです。私もあんまりしたらいけないのかなと思っていましたがくせになったりもしないとの事でした。
離乳食を食べ始めたくらいから自然と便がでるようになりましたよ。綿棒浣腸で出るようになったらいいですね。
2015.4.13 22:38 3
|
めろんぱん(37歳) |
ミルクを薄めるという意見がありますが危険なのでやめてください。
混合でミルク多目ということですし、一日の必用摂取カロリーがとれているなら良いかもしれませんが薄めることによってカロリー不足となり低血糖を引き起こす可能性もあります。
2015.4.17 01:53 6
|
あかり(40歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。