子連れで沖縄
2015.4.17 16:21 0 7
|
質問者: ろんろんさん(38歳) |
来月の中ごろに、3泊4日で沖縄へ家族旅行へ行く予定です。
沖縄は、まだ子供がいなかった頃、主人と二人で旅行したことはありますが、子連れでは初めてで、7年ぶりくらいです。
5月中旬の沖縄って、海は入れるのでしょうか?小さい子連れなので、まだ早いのでは?とも思うのですが、主人はもう入る気まんまんでいます。
美ら海水族館とビーチで砂遊び、ホテルのプールなどは候補にあがっていますが、その他こんなところが良かったよ~って場所があれば教えていただきたいです。
ちなみにホテルは恩納村のかりゆしビーチリゾートです。
回答一覧
確かそろそろ海開きの時期なので、5月中旬には海で泳げると思いますよ。
ちょっと寒いかもしれませんが…
ただ、沖縄ってGW明けごろから梅雨じゃなかったですかね?
晴れたらいいですね!
いいですよね~沖縄。
私も出産してから行けてないので、子連れで行きたいです(*^^*)
2015.4.17 20:51 3
|
あん(36歳) |
5月に行ったら豪雨で海入れず、子どもは暴れるしで残念な結果に。
2015.4.17 20:56 4
|
ポイポイ(35歳) |
入れると思いますが、梅雨では?
2015.4.18 03:36 8
|
さかな(30歳) |
みなさん、お返事ありがとうございます!
そうなんです。梅雨なんです。最初はGWに行こうかと予定を立てていたんですが、物凄く高くてGW後の空いている時期にしたんです。
晴れるのを願って行ってきます!
2015.4.19 11:56 5
|
まろん(37歳) |
沖縄、うらやましいです!
美ら海水族館のところのビーチ、とってもきれいな海ですよね!また行きたいな!
おすすめの場所などアドバイスできないのに書き込みしてしまいました。ごめんなさい!
梅雨の晴れ間がきっとありますよ!お天気に恵まれますように!楽しんできてくださいね!
2015.4.19 15:44 5
|
みみ(37歳) |
沖縄いいですね〜!
子連れでは行ってないですが、主人と行った際にパイナップルパークに行きました。
その際、うーんこれは子ども向けだねって感じでした。
トロッコ?みたいなのに乗って、パイナップルパークをグルッと一周したり、パイナップルの加工工場を見たり…パイナップルの試食もあったりして、お子さん連れは楽しいかもしれません(^^)
2015.4.21 22:23 2
|
ぽてたろー(28歳)
|
昨年、5月上旬に沖縄へ行った者です。
風が吹くと寒くて、海も屋外プールもほとんど楽しめませんでした。ラッシュガードまで準備して行ったのですが。
おすすめの場所といえば、わが家が行って良かったと思ったのは、名護のネオパークオキナワです。園内、鳥や小動物が放し飼いになっています。直接、エサやりが出来るため、子どもは大喜び。ただ、糞がすごいので、ウェットティッシュは必須です。潔癖症でしたら、おすすめしません。朝一番で水族館に行って、午後、こちらへ行くスケジュールを組みました。
楽しいご旅行を願っています。
2015.4.23 11:55 1
|
ぱんだ(38歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。