HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > 4〜5歳 > 何にも話せなくなってしま...

何にも話せなくなってしまいそうで、、

2015.5.4 18:38    0 6

質問者: あっかいさんさん(37歳)

同じハイツで仲良くしているママ友がいます。もう七年くらいになります。
私には2歳違いの姉弟の子どもがいます。ママ友には私の子と同じ年プラス2歳違いの3人兄弟がいます。

そのママに新しくママ友ができました。

私のママ友をA、そのママをBとするとBには小学生を含む3人兄弟がいます。

同じ3人兄弟、すごく意気投合し急速に仲良くなったようで、頻繁に家の行き来をしているようなのですが、うちのハイツに来られている時に私にもAから誘いがかかります。

はじめの数回挨拶がてら誘いに乗ったのですが、あからさまに3人兄弟の子育て論で盛り上がったり、この大変さは同じ境遇でないとわからないという言動を繰り返され、居心地悪く感じました。

うちの子、二人ともどちらかというとおとなしいです。仲もよいほうなのでそこまで大変だと思うこともなく、私にはいくつかの理由で3人目は産めません。それはしょうがないと思っており、3人を羨む気持ちはありません。

AはBを師匠のようにも思っていて、やんちゃな兄弟に手を焼いて時には泣きそうなほど辛いときや途方にくれる時もあることを相談しています。
私もずっと聞いてきており、大したアドバイスはできませんし、偉そうに言えるほどの経験もないので、ねぎらったりお互い励まし合いながら今まで来ていました。

でもAにとって、同じ境遇で先輩であるBの言葉は重みがあり、ことあるごとに、Bがこう言っていた、と話題に出るようにはなっていました。

私にどう思う?と聞いておきながらも、Bはね~と続くこともあり、それが私にはピンとこないことでも、それでAが納得したり参考にするなら、と聞いてきました。

その当人とご一緒して、話し方や私への態度などから、明らかに見下しているというか、あなたとは違うの、という感じをみて、たぶんBも私との同席は望んでいないと思い、理由をつけて、断るようになりました。

でもAはとてもいい人だからと毎回誘ってき、話題にもどんどん出します。

そしてBが私にいうように、女の子だとわからないか~全然違うもんね~、男の子3人と男女だと~など、今まで対等に子育てあれこれと話してきたことが、何を話してもそう切り返されるようになり、私の悩みなど苦労にもなっていない、すべて、でも!と遮られるようになりました。

もう自分の考えすらまともに話すこともためらってしまいます。
もう友達として仲良くすることは無理なのかなとすら考えてしまうのです。

Aは全く気づいておらず、Bに関してはたぶん私は入ってほしくないのだと思います。

BはともかくAとの関係はもうかわってしまったと割り切り、距離をおこうと思うのですが、子どもの人数や性別で関係が壊れるということはよくあるのでしょうか。

わからない、わかりあえない、そんなことは友達でもたくさんあることだと思ってきた想いが、くつがえされそうで、そんなことに左右されている自分も嫌です。

でも、口調が、態度が、そうとしか思えず、、。

Aは連絡をくれたり約束もしますが、Bとの会話の聞き役ばかり。AにとってBを得たことで私が不要になったなら去るべきかなとすら思えます。

皆さんにも同じような経験はありますか?どうされましたか?なにかあれば教えてください。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

私ならAさんにきちんと理由を説明して、Bさんが来るときには呼ばなくてもいいよと伝えます。
それで、Aさんとも距離ができてしまったら、AさんはBさんを選んだのであって、自分とはそれだけの関係だったのだとあきらめます。

それにしても、Aさんは本当にBさんの主さんに対する態度に気が付いていないんでしょうか?
気が付いている上で、わざわざBさんの話しを持ち出しているような気もしますが…?
大丈夫でしょうか?

2015.5.5 01:19 10

匿名(40歳)

子育て、楽しんでる主さんは魅力的ですよ。
あなたにはわかんないよねー
これが大変なのー
と子育てに大変アピールばかりする人、私の周りにもいます。
自分で産み育てると決めて大変大変とそれしかなく、言うほど子供を見てない人が多いです。大変大変!と言う前にできることたくさんあるのに!と思います。
すべての人がそうとは思いませんが…。

主さんはそれで見下されてると感じ、嫌なら無理に付き合うことはないのではないでしょうか?
子供達がどうしても仲良しなら付き合うしかないですが。

多かれ少なかれ子育ては大変だと思います。
ストレスがたまるのも子供の性格、親の性格、環境など色々あると思います。
が、自分で決めておいて大変大変大変と言うのは子供に対して失礼だと思います。
たまの愚痴ならまだしも。
今後も付き合っていくなら「そうなんだー大変なんだねー」と受け流すといいと思います。

2015.5.5 03:28 10

あつ(29歳)

3回に1回の誘いは断り次第にずっと断ったら…いいと。

引っ越せないのですか?

明らかに見下してくるようなヒトはいますよね。

私にもいますその人はひとりっ子女の子で、うちは男女で2人いますが子育てについても色々上から言ってきます。
文章では説明できないですが、学校関連の事も何かと自分は物を知っており勝手を知ってるかのよう説明してきます。

近所なので会う事もありますし、子どもも時々一緒に帰ってくるのですが、前より引いて付き合うようにしました。

2015.5.5 07:58 5

無理しないで!(39歳)

学校の友達じゃないのだから、同じ条件の人と出会う機会ってあまりないのが普通です。無理して会わなくてもいいし、同じ話題じゃないと盛り上がれないって幼稚ですね。世の中いろんな人がいるし、独身の友達もいるでしょ?
子供がいるかいないかで天と地の差があるし、2人と3人ではまた違うでしょ、突き詰めたら誰とも友達になれないですよ。
割り切るか、離れるかしかないのでは?

2015.5.5 12:13 17

山田(秘密)

それ解ります!

私も同じ様な状況の中で嫌な思いしたので、私は自ら距離を置きました。

結局、 女三人て言うのは上手く行かないのだと…
1-1なら上手く行くのに、三人になると、どうもねぇ…

2015.5.5 20:58 5

千晴(秘密)

うちなんて一人っ子だから、そういうこと多いですよ~(笑)
二人目が生まれた途端に、一人っ子は我が儘~、なんて見下すように言い出したママ友もいました。
そういう人は、だんだんと離れていきました。
性格が合わなかったんだなと思います。

仕方ない部分もあると思うんですよね。
同じ立場の方が共感しやすいですからね。
私は子供と同性の一人っ子ママ友がいないので
同じ立場のママ友が欲しいなと思うことがよくありますよ。

友達でも分からないこと、分かり合えないことがあるのが普通だから
心ある人は、立ち入ったり余計なことを言わないし押し付けない
そうなんだと頷き肯定するか、自分にはあり得なくても友達だから応援したりだと思います。
ママ友となると近所や学校園が同じだから近すぎる部分があって
もっと敏感で、話題そのものを避けることもあります。
私はそういうのが大人の付き合い方だと思うので
そういうレベルに達していない人とは仲良くできないし
教育や躾に関する価値観も合わなかったりするので
元々友達にはなれない人だったんだなと思います。

無理して仲良くする必要もありませんし、私ならしばらく距離をおいて三人では一緒に遊びません。
Aさんと仲良くできそうなら、そのままAさんとは今まで通り付き合います。

2015.5.5 22:49 7

サマンサ(34歳)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top