HOME > 質問広場 > 不妊治療 > IVF > 卵胞期のP4(プロゲステ...

卵胞期のP4(プロゲステロン)について

2015.5.18 21:57    7 10

質問者: はにゃさん(30歳)

先日初めての胚盤胞移植が失敗に終わりました。受精卵はとてもいい状態だったと先生に言われましたが、着床すらせず残念な結果に終わりました。
以前、先生には体外受精をすればすぐに妊娠できる子宮の環境だと言われていたのですが、アンタゴニスト法で採卵をしてから卵胞期のP4が3〜4という値になってしまいました。通常は1以下。先生はなんとかこの値を正常に戻そうと3周期いろんなことに試みたのですが、どの治療も効果はなくむしろのう腫になりかけてしまいました。そのため、P4の値が正常にならないまま移植をしました。結果は惨敗。
やはりこのP4が正常じゃなかったため、妊娠しなかったのでしょうか?それとも他の理由でこのP4の値はそれほど気にしなくていいのでしょうか?
いろんな情報をネットで調べたのですが、卵胞期のP4が高いという情報はあまりヒットしないため気にしなくていいのでは?と思いつつも今回妊娠できなかったため、やはりこの値が問題なのかと思ったり、治療方法がなさそうなのに先生はこのホルモンにこだわっておりまた、治療がストップしそうで怖いです。
どなたか分かる方みえたら教えて下さい。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

そう簡単に「妊娠出来る」と断言する医師もどうなんだろうと思います…

実際結果出てないし、その数値がどうだったから今回妊娠出来なかったと結果付ける事ってできないんじゃないか、そんな安易なものではないんじゃなか?と率直に思いました。

出来ない理由がなんなのかわからないから治療しているんですよね?

2015.5.19 09:31 20

しま(32歳)

原因がここでわかったら医者いらずですよ。

2015.5.19 09:50 4

けいこ(28歳)

>やはりこのP4が正常じゃなかったため、妊娠しなかったのでしょうか?それとも他の理由でこのP4の値はそれほど気にしなくていいのでしょうか?

実際に何が原因で着床しなかったのかは、残念ながら確認する手段はありません。

ただ、卵胞期にP4が高いのは、着床に影響すると思います。
とある不妊治療医師のブログには、採卵周期であれば卵胞期のP4が早い段階から上昇するのはさほど気にする必要がないけど、移植周期では問題があると書いてあったと思います。着床の窓が開くタイミングに影響するからです。

原因としては、早発LHサージ(卵胞期の早い段階からLHが高い水準のため、早い段階から黄体化が進んでしまう)とか、ホルモンに作用するサプリメント(DHEA、マカなど)や食品(豆乳などイソフラボンを多く含むもの、ザクロジュースなど)を大量に摂取してるとかが考えられますが、原因不明の場合もあるかと思います。

3周期、さまざま試みられたということですが、具体的にどのようなことをされたのでしょうか。
また、移植方法は、自然周期でしょうか、ホルモン補充周期でしょうか。

私が思いつく限りですと、
・ピルやスプレキュアを使って、2~3周期の間、排卵を止めてみる
・移植の前周期の終わり1週間から移植周期の前半2週間にかけて、スプレキュアで排卵抑制をし、ホルモン補充周期で移植する
・不妊治療に詳しい漢方薬局で、漢方の周期療法をしばらく続けてみる
などを、試してみるといいのではないかと思います。
もし、既に試されていたらすみません。

2015.5.19 12:19 4

ジャス子(41歳)

不妊専門クリニックのサイトに、こんな記述がありました。

ーーーーーーー
E2・P4は生理開始と同時に低値になります。E2・P4値が高い場合は、卵胞が排卵されずに残っている場合(不完全排卵)等が疑われ、良い卵子が育たなくなります。
ーーーーーーーー

E2の値はいかがでしたか?

それから、今の主治医では原因を見つけられず治療もうまくいっていないようなので、もし選択肢があるようなら、一度他の病院で見てもらっても良いかもしれませんね。

2015.5.19 15:45 6

ゆーみん(37歳)

ジャス子さん、お返事ありがとうございます。
実は投稿したのが初めてで、こんなに親身になってお返事をくれるとは思ってなかったので本当に嬉しかったです。

採卵後1周期あけて移植にむけ、ホルモン補充でエストラーナテープを貼ったのですが、内膜が全然厚くならず血液検査をしたらP4の異常がみつかりました。
そこからまず、生理を起こさせようと私は自力で排卵させると時間がかかるのでクロミッドを飲んで排卵させ、生理を起こしましたが値は下がらず。
次にデカドロンという薬を1ヶ月程朝食後に飲んだのですがこれもダメ。
そしてスプレキュアを3週間程1日3回行ったのですが、ダメでむしろのう腫になりかけてしまいました。
半年ほどP4の値が下がらないので移植をしてみることにしたのですが、エストラーナテープは内膜が厚くならなかったので今回はゴナールエフで卵胞を育て排卵させる、つまり自然周期で移植しました。
サプリなどは飲んでいません。

先生もいろいろ手をつくしてくれたのだと思いますが、きっと次の治療法がみつからず今は様子見の状態です。
でも何もできない様子見の状態も辛いところです。

2015.5.19 22:35 6

はにゃ(30歳)

ゆーみんさん、お返事ありがとうございます。

E2の値は正常の範囲内でした。
P4だけがなぜか半年ほど高くて何をしても下がらない状態です。

ゆーみんさんのおっしゃる通り今、セカンドオピニオンも考えています。
ただまた1からかと思うとなかなか転院する勇気がでずにいるところです…。

2015.5.19 22:45 0

はにゃ(30歳)

e2が正常だったなら、遺残卵胞ではなさそうですね。。。

確かにあまり聞いたことがない状態ですし、ネットにも情報がありませんね。
お役に立てずにごめんなさい。

ただ、転院についてですが、、、

不妊治療は、病院や医師によってやり方や知識が本当に異なりますし、また色々な方法を実際に試してみないと、自分に合った治療が見つからないことも多いです。
私も3つの病院を渡り歩いて、ようやく自分の問題とその解決法が見つかったところです。

同じことを何度か繰り返しても状況が変わらない時には、思い切って別の医師の意見を求めることも必要だと思います。

前医での検査結果を持って行けば、重複する検査を省略してくれると思いますし、「また1から」というほど後戻りはしないと思いますよ!
また今の病院に戻ることだってできますしね。

治療がうまくいきますように。
がんばってください!

2015.5.20 17:52 0

ゆーみん(37歳)

ゆーみんさん、ありがとうございます。
お役に立てないなんてとんでもありません。いろいろ教えて頂きありがとうございます。

ゆーみんさんも転院されているんですね。私もセカンドオピニオン考えてみます。

2015.5.20 20:07 0

はにゃ(30歳)

はにゃさん、こんにちは。私も全く同じで低温期なのにP4の値が2〜5とかなり高めです。

今やろうとしているのははにゃさんは既に試されたみたいですが、スプレキュアを1日3回しばらくやって、P4が下がればホルモン補充周期をその日から開始し、P4が上がりそうになったら移植日を早める(初期胚)というやり方です。

これが上手くいかなかったら、胚盤胞移植を試してみようと思っています。

銀座のクリニックの先生が書いているブログがあるのですが、それによると、早期のP4上昇は初期胚移植の着床率低下するが、胚盤胞移植の場合は影響がないという論文があるそうです。

この論文は早期のP4「上昇」について書かれているみたいなので、はにゃさんや私のように周期の最初から値が高いケースまで当てはまるかはわかりませんけども、とにかく色々試してみるほかないかなと思っています。

何かわかりましたらまた書き込みますね。
一緒に頑張りましょう。

2015.7.28 12:39 3

うなぎいぬ(34歳)

うなぎいぬさん、こんにちは。
お便りありがとうございます。
うなぎいぬさんは、スプレキュアをして、下がったら初期胚移植の予定なんですね。
私はその後、先生から時間が解決してくれることもあると言われ、しばらく何もせず様子をみています。
値を下げるためにいろいろ試しましたが、スプレキュアを使い、のう腫になりかけ手術とまで言われたので、先に進まずもどかしい気持ちもありますが、とにかく待ってみようと思ってます。
うなぎいぬさん、スプレキュアで値が下がるといいですね。
でもスプレキュアで私はのう腫になりかけたので少し心配です。
何事もなく無事に移植でき、いい結果がでることを祈っています。
また結果教えて下さいね。
私も頑張ります!!

2015.7.28 21:15 0

はにゃ(30歳)

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top