妊娠6週に吐くほどの大量飲酒をしてしまいました。
2015.7.16 07:31 22 16
|
質問者: ワムさん(30歳) |
妊娠していたことに気付かず、妊娠6週目に吐いたり、次の日二日酔いで起きれないほどの飲酒をしてしまいました。(量で言えば日本酒コップ3杯ほど)
また、6週ほどではありませんが、11週目には生ビールを4杯ほど飲んでしまいました。
妊娠初期の飲酒は絶対過敏期で、胎児性アルコール症候群にならないか、脳に障害が出ないか、とても心配です…。
この時期の飲酒はどれくらい影響があるのでしょうか。
ご回答いただければ幸いです。
回答一覧
日本産婦人科医会のホームページに載ってたのですが、妊娠初期の飲酒によって胎児の奇形、胎児発育不全、中枢神経障害などのリスクがあるそうです。
ただ「胎児性アルコール症候群」はアルコールを常習している母親から生まれる場合がほとんどだそうなので、妊娠してからの飲酒がその2回だけなら、どの程度影響があるかはわかりませんね…
もう飲んでしまったものは仕方ないですし、医師には気づかず飲酒してしまったことを伝えて、経過を見ていくしかないと思います。
何事もないことをお祈りしています。
2015.7.16 09:23 31
|
くり~む(32歳) |
妊娠6週に日本酒コップ3杯・・・。
赤ちゃんに影響が出るであろうと言われる飲酒の目安量を上回っていますね。
主さんもご自分で調べて十分わかっていると思います。
言っても仕方ないことですが、なぜ妊娠の可能性を考えなかったのか。
実際に影響があったかは生まれてみないと分かりません。
ご心配でしょうから、かかりつけの産婦人科で相談してみてはかがですか?
2015.7.16 09:51 30
|
サラ(35歳) |
うろ覚えですが、胎児性アルコール症候群のデータは、日常的に大量飲酒をしていた妊婦対飲まない妊婦とかでしか出ていないと思います。
なので妊娠に気付く前に数回深酒をした影響について、はっきりと言える人は誰もいないかと。
ただ、常識的に考えて、6週で妊娠に気付かず飲酒をしていた人はそこそこいると思いますし(私の周りでも生理不順で安定期まで気付かなかった人がいます)、それで明確な影響が出るものではないと思います。
11週のビール4杯も、外国などでは妊娠中もワイン1杯くらいはという国もあるようで、アルコール的にはそれくらいですし。
そりゃ気付いていたら飲まないべきですが、気付かず飲んでしまった件については多分大丈夫と信じて、気にしないしかないんじゃないでしょうか。
2015.7.16 09:58 19
|
匿名(35歳) |
妊娠に気付かず、週3くらいで飲んで二日酔いを12週まで繰り返してました。
飲酒と関係あるのかはわかりませんが、切迫流•早産になり19週から入院でしたが元気に生まれ育って2歳半になりました。
2015.7.16 10:02 35
|
私も(35歳) |
「妊娠中のお酒は赤ちゃんを奇形にしたり、未発達児や未熟児、あるいは健康を損なった状態で産まれてくるリスクを増やします。
目安としては、ワインは175ml、日本酒はグラス0.5杯、ビール350mlの場合1日6杯以上の飲酒で奇形の確率が上がり、8杯以上飲むと胎児アルコール症候群の発症率が3〜5割アップするそうです。
ただしこの数字は明確な基準ではなく、これより少ない量でも影響が起きてくる事が考えられます。」
とありますよ。
もう過ぎたことは仕方ないですからね、主治医と経過観察していくしかないですね。
しかし、妊娠に気づくのが遅かったんですね。生理不順なんですか?11週の時点で検査薬すら試していなくて、アルコールを飲むなんて・・・。避妊をしていないなら、アルコールってもっと気をつけませんか?
2015.7.16 11:16 31
|
ゆきな(34歳) |
私は妊娠5周目と10周目にテキーラショットを7杯くらい飲んでましたが順調に8ヶ月を迎えます。
妊娠に気づかないときの飲酒はあまり気にしなくて大丈夫ですよ!
今気にしても仕方ないし、これから飲まないようにすれば大丈夫!
周りの友達も4ヶ月とかまで気づかないで飲んでた子いたけど、健康な子が生まれてるし大丈夫ですよ!
2015.7.16 15:12 27
|
みゅう(34歳) |
11週まで妊娠に気付かなかったって事ですか?
普通生理が遅れた時点で検査薬しませんか?
赤ちゃんに影響がどの位あるかなんて現時点では医者でもわからないと思います。
主さんと同じように飲酒をした人でも、全く影響無かった人もいれば、何らかの影響があった人もいる。
としか答えられないと思います。
2015.7.16 15:42 39
|
ん?(秘密) |
みゅうさん
偉そうに言ってるけどまだ無事生まれてないしほんとに大丈夫かなんてわからないじゃん
2015.7.16 17:23 228
|
?(30歳) |
私は妊娠が判る直前にイベントがあって酩酊状態になるまで飲んでしまったことがあります。ワインを2本くらい開けたと思います。
でも妊娠発覚後は飲んでいません。
妹は多くはないですが週一くらいで飲んでいました。
うちの子も、妹の子も元気で小学生高学年です。
大きな病気も、なにもありません。
アルコールの量は人によっての分解能力が異なりますので
日本酒3杯程度が誰にも危険なわけでも、また安全なわけでもないとは思います。聞いても意味がないでしょう。
何にしても今更できることなどありません。
今後は食事に気をつけて普通にするしかなにもしようがないですから。
悩む方がストレスになるかもしれませんよ。
無事生まれた例もあると思って穏やかに過ごしてくださいね。
2015.7.17 08:05 11
|
たまご(42歳) |
アルコールの体への影響は産まれた時から決まっていて、一生変わる事はないそうです(飲み続けると強くなるというのは嘘)
つまり、同じ量の飲酒をしても影響がある無いは人によって違うということです。
「○○さんは大丈夫だった」と聞いて安心したいのだと思いますが、誰にも(医師にも)分からないことです。
今更ですが、結婚していて避妊していないなら気を付けるべきでしたね。
そもそも妊娠していなくても、その年になって吐くほどのんだことは反省すべきでしょうね。
いい年をしてみっともないですよ。
2015.7.17 08:36 43
|
ひな(秘密) |
みなさん、回答ありがとうございます。
おっしゃる通り、30にもなって吐くほど飲むのはみっともないですね。
気休めにしかなりませんが、参考までにたまごさんは何週にワインを飲まれたのか教えていただけないでしょうか。
妊娠4週から影響があると書いてあるサイトがほとんどだったので、参考までに教えていただけましたら助かります。
いくら聞いても人によりけりだと思いますが、よろしくお願いします。
2015.7.17 12:14 7
|
ワム(30歳) |
目に見える障害が出なくとも、確実にお腹の赤ちゃんに影響は出ますよ。集中力に欠けたり、運動能力が劣ったり。安心材料を探したところで、もうどうしようもないです。お酒を平気で飲んでうちの子は大丈夫でしたよ~と言っている方は、気づいていないだけです。飲まなければ、もっと出来る子だったという事に。
以下は、エドワード・ライリー博士の言葉です。
>MRIなどの画像診断によって、アルコールが胎児の脳にどんな影響を与えるかが明らかになってきました。胎児性アルコール症候群(FAS)の診断基準を満たしていなくても、妊娠中にアルコールにさらされた子どもに同じような影響が見られることもわかっています。
まず判明したのは、脳全体の体積がアルコールの影響を受けていない子どもに比べて小さいことです。わずかではありますが、有意な差があることが確認されました。そして研究が進むにつれ、脳の中でも特に影響を受けやすい部位が特定されつつあります。
ひとつは脳梁です。これは左右の脳をつなぎ、両者のバランスある働きを支えて複雑な状況への対処を可能にしています。アルコールの影響によって、この脳梁の変形や萎縮が起こるだけでなく、脳梁がまったく存在しない場合もあることがわかりました。
次に小脳です。運動やバランス感覚を司るだけでなく、注意力・集中力にも関わっています。アルコールの影響により小脳の体積が減少していること、中でも小脳虫部と呼ばれる領域の萎縮が激しいことがわかっています。
また、大脳基底核の体積減少も報告されています。特に、尾状核に萎縮が目立ちます。前頭葉―尾状核・被核―淡蒼球―視床をめぐる神経回路は、物事の計画を立てて行動するという「実行機能」を司っています。大半のFAS児はIQが正常範囲であるにもかかわらず、与えられた課題を実行するにあたってさまざまな困難にぶつかります。それは、実行機能を司る回路の問題が大きいと考えられています。
こうした脳の萎縮や形状のゆがみは、さまざまな行動上の障害(刺激への過反応・注意力の問題・変化への適応困難・学習障害・判断力の問題など)として現われてきます。もともと脳というのは非常に傷つきやすい臓器であり、アルコール以外にも、妊娠中のさまざまな状況、生後の栄養状態や感染、外傷などによって影響を受けます。けれど大事なことは、アルコールによる脳への影響は、飲酒さえしなければ100%防げるということです。
2015.7.17 14:36 22
|
えな(40歳) |
従姉妹がキャバ嬢で似たような感じでした。
結果ですが従姉妹の娘は発達障害です。
体の一部に奇形があり手術しました。
何もない人ばかりではありませんよ。
2015.7.17 23:16 19
|
あらら(35歳) |
あららさん、回答ありがとうございます。
人によって、影響が出たり出なかったりですよね。
色々なサイトを見て回りましたが、影響が出たという回答を初めて見ました。
参考までに、何歳頃発達障害が判ったのか、体の一部とはどこなのか、手術で治るものなのかどうか詳しく教えていただきたいのですが、
まだこちらを見ていましたら、回答お願いします。
2015.7.18 10:30 5
|
ワム(30歳) |
もうネット魔になるのやめたほうがいいんじゃない?
2015.7.18 11:45 16
|
彩花(30歳) |
胎児性アルコール症候群について自分でお調べになっては如何ですか?
ちなみに、胎児性アルコール症候群の主な物として、「子宮内胎児発育遅延ならびに成長障害」 「精神遅滞や多動症などの中枢神経障害」「特異顔貌、小頭症など頭蓋顔面奇形」「心奇形、関節異常などの種々の奇形」について調べられては?
もう飲んでしまったのだから、どうしようもないですよ。なんの問題も無いという事はありません。程度の問題です。明らかな、身体的な奇形や、脳の発育異常なら解りやすいですが、軽度の発達障害やグレーゾーンだった場合や、その子の性格だから仕方ないと諦められる範囲の物だったら、自分がのんだアルコールのせいとは考えないでしょう?
でも、確実にあなたの飲んだアルコールは赤ちゃんに影響を及ぼしています。そう心にとめておいた方が良いですよ。
2015.7.18 16:50 18
|
miyu(34歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。