身近な人が急死して後悔の気持ちが出てきた方いらっしゃいますか?
2015.7.26 15:40 0 9
|
質問者: みかさん(34歳) |
ただここ2、3年の私が結婚をした辺りから母から祖母にされた仕打ちや楯突くような言動を聞くようになり、もう同居にも疲れてきているということを聞きだし、下の世話なども始まりだし、母は本当に苦労しているなと心痛めるようになりました。
しかし、老いた祖母の面倒をみていても、嫁の母にはしてもらって当たり前という祖母の態度にも嫌気がさし、ここ数年祖母に対してもっと母にも優しく感謝してくれたら良いのにと言う感情が出てきて、祖母に嫌悪感を抱いたり、会っても祖母のことはあまり見ず笑顔でも話さなかったり孫を率先して見せようとしなかったり完全に母の見方するようになったり、冷たく接するようになっていました。母をただただ早く祖母から解放させてあげたいと思うようになっていました。私も実家にいた時は協力できましたが、子供もできて実家に行っても足手まとい存在で協力ができなくなっていました。
そんな矢先祖母の急死の知らせを聞き、祖母の部屋に入ったら私が結婚した時あたりの祖母とのツーショット写真を机に飾っているのを見てこんな冷たく接していたのに私殿、写真飾ってくれてたんだとハッとし、もっと死ぬまで優しく祖母のこともちゃんと見て真心こめて接しとけば良かった、もっと祖母にできることがあったのに、と欺いてしまった自分をすぐ後悔しました。と同時にだんだん寂しさも募り後悔で涙がポロポロでてきます。やはり私にとってはたった一人の大切な祖母でした。でも母の苦労を見ていて、どちらにも優しくすることがどうしてもその時はできませんでした。最低で大バカ者ですが、死んでから祖母に対して前から持ってた好きな気持ちが蘇ってきました。
こんなこと最低で人に言えません。
身近にいた人が亡くなって私のように後悔された方いらっしゃいますか?
どのように気持ちを受け止め、その後どう行動されましたか?
私は両親が亡くなった時にこんな思いはもうしたくないなと思いました。でも祖母にはもう謝れないのでそれは一生引きづることになるのかと思い悔やまれます。
よろしくお願いします。
回答一覧
わたしのことかとおもいました。まったくおなじ状況でした。
10年前のことですから主様と近い年齢のときのことです。後悔して毎日泣いていました。
今も忘れもしません、六年目の命日の日、祖母が亡くなってから初めて、祖母のの夢を見ました。
「おばあちゃんはね、おまえさんと暮らせたことが一番の幸せだったよ」と、わたしに伝えに来てくれたのです。
後悔ばかりしている孫が心配だったのでしょう。
主様、最期のほんの少しの時間より、主様がうまれて成長されていく姿を何年も共に過ごせたおばあさまは、とても幸せだったのではないでしょうか。同居ならなおさらです。
たくさんの思い出をもって、旅立たれたのだと思いますよ(^-^)
2015.7.26 17:40 17
|
わたしも(42歳) |
なんだか読んでいて涙が、、
主様どうか元気をだして下さい。
私も主様と状況は違いますが、祖母に冷たくしてしまった時期があります。うちは母方の祖母と同居していました。小さい頃は大好きでしたが、大人になり小言ばかり言う祖母に嫌気がさして冷たい態度をとったまま結婚しました。
しかし私にも子供が生まれ、どれだけ自分が可愛いがってもらっていたか、大切にされていたか痛いほどわかり今は親孝行、祖母孝行を頑張っています。(自分勝手な自己満足ですが)
そしてうちの主人はずっと同居していた父方の祖父母と、両親の離婚を機に会えなくなりました。
高校生の頃です。孫と会えなくなった祖父母はその後、気落ちし相次いで亡くなっています。(それが原因かどうかはわかりませんが、少なくとも主人はそう思ってます)
結婚する時、じいちゃん、ばぁちゃんに報告したかったと泣いていました。中学生からの付き合いですが、主人が泣いたのを見たのはその一度きりです。
自分のことばかり書いてしまい、すみません。
ただそんな経験がある主人は、人の傷みがわかる人間的にとても素敵な人です。
乗り越えなくてもいいんじゃないでしょうか。
色んな経験をして、今の素敵な主様がいるのかなと思いました。
お祖母様は一番可愛い時期の主様と一緒にいることができて、幸せな人生だったんじゃないでしょうか。
きっとお祖母様にとっては亡くなるまで、可愛い主様のままだったと思いますよ(*^^*)
なんのアドバイスにもなっていなくてすみません。
どうか主様の心の傷が少しでも癒えますように。
2015.7.26 21:37 14
|
ぺんこ(28歳) |
それはお辛いですね。
読んでいて辛くなりました。
お母様は主さんが結婚して家を出たことで、積年の思いを娘に打ち明けて楽になりたかったのでしょうか。
お母様がその姑(お祖母様)にできる最大の復讐だったように思います。
愛する孫から嫌われるように仕向けたのですから。
何の疑いもなく「優しいおばあちゃん」が大好きだった娘に色々と吹き込んで嫌悪感を抱かせるのは、例えそれが事実であったとしても、絶対にしてはいけない行為だと思います。
お母様は思った通りに娘が姑を嫌い冷たく当たり、姑が嫌われたまま亡くなって、さぞかし胸がスッとしたでしょう。
娘がこんなに辛い思いをしているとも知らずに。
主さんの今の気持ちをお母さんにぶつけてみてはいかがでしょうか。
主さんの気持ちが少しでも軽くなるには、それしかない気がします。
自分の辛さを主さんに打ち明けて心を軽くしたお母さんですから、今度は主さんの気持ちを軽くしてあげるべきだと思います。
2015.7.26 23:32 10
|
まり(35歳) |
多分その思いは引きずることになると思います。
私は両親亡くしてますが、二人にそういう思いがあります。
ただ死んでしまうと、なぜか悪い事より良い事の方が残るものです。
生きている時に嫌だな~と感じてた事あったから無視してたんてすよね?
それ全部持って死んでしまうんですよ。
もう今悔やんでもどうすることは出来ません。精一杯供養してあげるのみです。
ああしてあげれば良かった、こうしてあげれば…って思って泣くことあると思います。
その思いはなくならないけれど多少は薄れてきます。
(父はなくなって20年になるので)
おばあさまのご冥福をお祈り申し上げます。
2015.7.27 02:26 7
|
サリー(43歳) |
結婚して一年後に祖父を、去年祖母を亡くしました。
主さんと同じく同居でした。
私は昔気質で頑固な祖父母と微妙な関係だった母をずっと見てきて、母の味方だったので、主さんほど優しくないです。
祖父母が亡くなったときはぶっちゃけホッとしてしまいました。二人とも大往生だったので。
頑固だったし母との折り合いも微妙でしたが介護が重度にならなかったのは救いでした。そこだけはありがたかったです。
薄情かもしれませんが、今時だったらモラハラよ!と訴えられても仕方ないこともされてきたので、優しくしてあげれば良かったと思える主さんが羨ましいです。
2015.7.27 10:19 3
|
あみ(28歳) |
自分の娘だからこそ愚痴を言いたいお母さんの気持ちも本当にわかりますが、いくら自分が嫌いでも主さんの事を大切にしてくれた相手で主さんにとっても大切な人だったなら愚痴や悪口は他の人で発散するべきでしたね。
その影響で今になって娘である主さんが苦しむ事になってるわけだし、やはり子供を巻き込むのはよくなかったかなと。
できれば主さんも一方の味方になるだけでなく、間に入って双方の愚痴を受け流す状態だったらよかったんでしょうけど難しいですよね。
主さんに比べたら小さな事ですが、私も亡くなった祖母の事で後悔する事はあります。
でも亡くなった人に対してできる事って本当に手を合わせる事くらいしかないんですよね。
お盆はご先祖様が帰ってくると言うしお祖母さんに心からお参りして、主さんが今回の事を教訓にこれから我が子に同じような後悔をさせないような行動を取る事が供養になるんじゃないでしょうか。
2015.7.27 11:04 4
|
匿名(35歳) |
甘いな、と思いました。
申し訳ないのですが・・・
先に亡くなられたのがお祖母さんだったからこそ、そのような後悔も出てくるのだと思います。
そもそもですが、お母さんとお祖母さんがうまくいっていると本気で思っていたのですか?
それが私には信じられません。
どこかでお母さんの辛さど表れてませんでしたか?
主様はそこを見て見ぬふりをしていたのかなと思います。
お祖母さんが孫をかわいがるのは当たり前です。責任がないのですから。
お母さんは主さんにずっとわかってほしかったんじゃないのかな。
私のところは祖母より先に母が亡くなりました。悔しかった。
私の後悔は、もっともっと母をかばってあげればよかった。
それだけです。
2015.7.27 22:32 5
|
リタ(34歳) |
少数派かもしれませんが・・・。
私はむしろ酷い仕打ちを受けながら(酷いという程のものなのか分かりかねますが)主さんが大人になるまで黙って耐えていたお母様の方が偉いと思います。
私だったらずっと娘に誤解されたままでは辛いです。
もしお母様が言う事が真実ならですが、おばあさまが最終的に主さんに避けられてしまったのも因果応報だよね、と思ってしまいます。
サリーさんのおっしゃる通り、悪い思い出より良い思い出の方が色濃く残るものなのかもしれないし、生きておられる時に嫌悪感を抱いていたのは事実なのですし。
あまりご自分を責めなくても良いと思います・・・。
ただ、後悔していて謝りたいのであれば手を合わせておばあさまにその気持ちを伝えましょう。
きっと届きますから。
そしてお母様にも今のお気持ちを素直にぶつけてもいいと思いますよ。
お母様も吐き出した以上、受け止める義務はあると思います。
2015.7.27 23:19 8
|
桃(36歳) |
私は逆にそこまで黙ってたなら亡くなるまで黙っててほしかったなと思ってしまいました。
そうしたら主さんが悩むこともなかったしより母親を尊敬できたんじゃないかな。
主さんも最終的にお母様の味方になったとはいえ、自分の好きな人を悪く言われるのは嫌だったんじゃないかな。
主さんのお母様はまさか主さんがそんな風に苦しんでるとは想像もしていないでしょうね。
もしお母様がまた祖母のことで何か言ったら、「お母さんにはそうでも私にはいいおばあちゃんだったんだよ。」くらいは伝えてもいいんじゃないでしょうか。
親子とはいえ別の人間ですからね。
2015.7.28 07:52 3
|
うーん。(38歳) |
関連記事
-
治療中のつらかった思い出を、封印していたのかも 子どもってなんでこんなにかわいいんだろう…。 夫婦だけの生活がずっと続くと思っていたけど、 欲しいと思った瞬間から、大変な治療が始まりました。
コラム 不妊治療
-
検査時の卵胞数より多くの卵が採れました。本当に私の卵なの?
コラム 不妊治療
-
いつも悲しくてイライラ、主人に当たってしまったり、悲しくなったり……。 これってマタニティブルーですか?
コラム 妊娠・出産
-
やれるだけのことはやろう。後悔したくないから、これが最後と決めてアメリカで治療を受けることにしました。
コラム 不妊治療
-
つわりが落ち着いたのに、朝起きられません。起きても眠くなって朝ごはんは昼兼用になったり、悪循環。どのように改善したらよいでしょうか?
コラム 妊娠・出産
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。