凍結胚盤法移植、どちらの卵を優先しますか?
2015.8.3 21:32 0 8
|
質問者: りりーさん(35歳) ジネコ会員 |
私は先月初めての採卵をし、今月末に移植予定のものです。
片側卵管閉塞のため、体外受精にステップアップしたのですが、その後の主人の検査でやや運動率などが悪いとの評価がでました。
数日あけてもう一度再検査をしたところ今度は異常なし、という結果でした。
なので、採卵でとれた8個の卵をそれぞれ半分ずつ体外と顕微で受精させました。
結果、幸いなことに胚盤胞までいったのが3個できました。
4AB(顕微)
4BB(体外)
4BC(体外)
です。
本日、採卵後の生理が始まったため移植周期の血液検査をし、ホルモン値など異常がないため、移植周期としてスタートしましょうとのことだったのですが、
ドクターより、どの卵を移植しますか?との質問。
ドクターは一番いいグレードの4AB(顕微)にしますか?とおっしゃられていたのですが、なんとなくまずは体外受精でできた卵から移植したい気もします。。。
こういった場合みなさまどのようにされますか?
このような経験がある方、アドバイスいただけると嬉しいです。
宜しくお願いいたします。
回答一覧
私なら迷わず4ABを選びます。
2015.8.4 01:35 6
|
さかな(38歳) |
私も4ABからがいいと思います。
主さんは、顕微と体外のこだわりがあるのですか?
2015.8.4 06:22 3
|
かん(37歳) |
何故グレードの悪い方から移植したいんですか?
失敗したら、又移植になるのに。
私も迷わず4ABから移植します。
2015.8.4 10:09 8
|
あまちゃづる(秘密) |
妊娠したいのならば、グレードの良いものから移植した方がいいです。
私自身が顕微と体外両方の胚盤胞がありました。てっきり体外の方がグレードがいいのかと思いましたが、私の場合は必ずしもそうでもありませんでした。
私はこんな感じでした。②と③は同じ採卵で取った卵です。
①5日目胚盤胞(体外)
②4日目胚盤胞(顕微)・・・融解後は病院から「ここ数年稀に見る良好胚」と言われる。
③6日目胚盤胞(顕微)
②を移植したところ、妊娠しました。最近胎児ドックを受けましたが、体などもちゃんとできていました。染色体異常に関しては100%の診断ではないのですが、まず大丈夫そうです。
融解後にグレードを教えてもらえる病院なので、①③のグレードはわかりません。分割が早い方が生命力があると病院は一番最初に移植したようです。
2015.8.4 19:22 2
|
rinko(33歳) ジネコ会員 |
私なら4BB(体外)
4AB(顕微)
4BC(体外)の順番ですね。
うちは男性不妊で全部顕微しかしたことがないのですが
できれば少しでも自然に近い体外での妊娠を希望していたので、
BBとABならそれほど妊娠率は違わないのではないかと思うので、
体外の方を優先します。
ただ、Cがつくのは体外でも後回しにします。
2015.8.4 20:25 2
|
もも(秘密) |
みなさん、早速のお返事ありがとうございます。
皆さんのご指摘の通り、なんとなく顕微より体外のほうがいいのかなと思っていました。
ドクターに聞いたところ、特に染色体異常の確率があがるとの報告はないが、確かに卵を一時的に傷つけることになる。その修復は卵自身が行う。
なので、多少は卵に負担がかかるのかなと思う。
でも、それが染色体異常などにつながるということではない。
との説明でした。
でも、みなさんの意見をお伺いして、やはり確実なグレードからでいいのかなと思いました!!
ありがとうございます!
2015.8.4 20:30 0
|
りりー(35歳) ジネコ会員 |
ももさん
なるほど・・・
私もはじめはそう思いました。
うーーん、、
どうしよう。。
2015.8.4 21:20 1
|
りりー(35歳) ジネコ会員 |
リリーさんは当てはまらないかもしれませんが、顕微鏡由来はY染色体による男性不妊遺伝の可能性がある。
なんていうことが言われていたりするので、私なら体外受精由来から移植を選択します。
2015.8.5 05:38 5
|
はな(33歳) ジネコ会員 |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。