HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > 1歳 > 1歳9ヶ月の子の言葉について

1歳9ヶ月の子の言葉について

2015.8.8 16:32    1 21

質問者: ふうせんさん(秘密)

うちの子は一歳半検診で引っ掛かりました。
今は1歳9ヶ月になりました。

今ぐらいの時期ですと、どのくらい話せるものでしょうか?


検診の時は4つでしたが、今は話せる言葉が増えました。
けれど、まだ平均より少ないのか、それとも普通ぐらいになったのか、いまいちわかりません。


あと、
いたたきたー(頂きます)
こんまんまー(こんばんは)
など、宇宙語がまだまだ多いです。
2語文は全く話しません。。



先輩ママさん方、経験談などお聞かせください。
よろしくお願いします。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

いたたきたー、とかこんまんまーとか、ちゃんと言いたくても言えないだですよね?それを宇宙語って言うんですか?
私は宇宙語って、本当に何言ってるか分からないレベルの言葉だと思ってました(ダーツの旅などで、田舎の方の言葉が聞き取れなくて記号のテロップが出ますが、そんな感じ)。私が間違ってるのかな?

2015.8.8 16:47 41

らん(秘密)

私自身、2歳過ぎまで言葉を話さなかったのですが、その時母が話しかける際『これは何だろうね?』と子供が答えやすいように質問していたとのことです。

一応参考までに。

2015.8.8 17:05 5

花火(35歳)

末っ子が今1歳9ヶ月です。

二語分を話していて「ママないね(ママいないね)」とか「ババ来た(おばあちゃん来た)」とか「パパおいでー」とか話します。

単語は数えていないのでよく分かりませんが、100語くらいは話してると思います。

でも上の子が二語分を話したのは2歳になってからでしたし、言葉は個人差が大きいので、今言葉が出ているのならあまり心配しなくてもいいのではと思います。

末っ子は三人目なので、周りと比べても言葉が早い方な気がします。

上二人が末っ子のオウム返しを面白がって、いろいろな言葉を教えているので。。。

2015.8.8 17:13 4

ななし(39歳)

同じ月齢の娘がいます。

参考になればと思いレスさせて頂きます。

私の娘は最近、「はい、ママ、どうぞ」、「ママ、これ、きれいね」とか話しています。

単語の数でしたら、30個以上は話していますよ。

ただ周りからは成長が早い方とは言われますが、周りの子も2語文は話してます。
1才半検診でひっかかった友人の子はやはりトピ主さん同様、お子さんは2、3語しか話せません。
本音で書きますが、正直、1歳半検診でひっかかる子はやはりちょっと周りの子とは様子が違うなと思います。

後はお母さんが普段どれくらい話しかけるのかも関係あるのかなと思います。
比較的、よく話しかけたり、本を読んだりしてるママさんの子供は多少の違いですが、言葉を沢山話す子が多い気がしました。

でも急に話し出す子もいらっしゃるみたいですし、今は焦らず出来ることをしたら良いかと思います。

2015.8.8 17:34 2

りりこ(秘密)

うちは一歳半時にはママ、イタイ、ワンワンぐらいしか言わなかったです。乳児期からかなり話しかけて育てました。検診で言葉が少ないのではと相談した時には、「でも単語出てますよね?こちらの言葉通じますよね?では大丈夫ですよ。」の一言で、要観察にもなりませんでした。お医者さんにもよるんですかね。
そして2歳間際になって急に毎日のように新しい言葉を喋り出し、あれよあれよと言う間にお喋り女の子になりました。今2歳半ですがめちゃ普通に喋ります。煩いぐらい。
親戚の年長男の子は今は煩いほどお喋りですがなんと3歳まであまり喋らなかったそうです。本当に個人差あると思います。もちろん中には何かある場合もあるんでしょうけど、今のその情報だけでは心配する要因には思えません。

2015.8.8 18:12 15

まな(39歳)

上の方同様、宇宙語は何を話しているかまったくわからないレベルだと思っていました
三児の母で一番下の子が同じ1歳9か月です
単語は20くらい、二語文は「これ、いやー」「でんしゃ、いったったー(行っちゃった」みたいなかんじで出ています
上二人はもっと話していましたが、せっかちで話したい話したいってかんじのタイプです
三人目はかなりなマイペースなので、性格もあるかもしれませんね

2015.8.8 19:12 16

りーな(35歳)

こんにちは
うちはその頃ほとんど言葉が出ておらずに、アンパンマンのことをアンマン〜と言うくらいで、ママパパもまだでした
が、2歳3ヶ月で爆発的に話すようになり5歳の今では生意気な口たたきまくりです
友人の子も1歳半検診で要観察になりましたが、2歳すぎてどんどん言葉が出てきました
焦らなくてもいいと思うんですけどねえ
宇宙語と言うか、意味がある単語を話してますよね?

2015.8.8 19:42 8

いかだ(34歳)

言葉の個人差は、本当に大きいですね。

子供4人居てます。
1才半にはペラペラしやべってた子もいれば2才まで一言もしゃべらずだったのに2才1ヶ月にはいきなり二語文三語文をペラペラしやべってた子もいました。
一番心配した子は3才でやっと二語文の子でしたけど、小学生になる頃には周りに追いついてホッとしたものでした。

今、みんな高校生中学生小学生なんですけど、意外なのが言葉の発達の速さと学力のレベルが比例しない事。

1番勉強が出来て国語力が高いのは2才過ぎていきなり喋り出した子。その次が3才過ぎてやっと二語文の子です。
1才半にペラペラしやべってた子は意外に凡人並みでした(笑)

兄弟でもこれだけの個人差があるので、今の段階ではなんとも言えないですよ。

それより、小さい頃だけのかわいい言い間違い、メモにして残しておくと、子供が大きくなった時に「こんな言い間違いしてたよ〜♪」って家族で盛り上がるんですよね〜(^^)
今だけのかわいい言い間違い、楽しんだ方が良いですよ♪

2015.8.8 20:39 23

言葉(45歳)

同じ月例の子がいますが、周りで二語文話してる子ほとんどいません。

うちの子も一歳半検診では何もしゃべっておらず、ひっかかりはしましたが、保健師の方からは興味があるときの指差しはできているから、個人差あるので今の段階では心配ないと言われました。

今は主さんと同じくらいの段階です。
でもこれでも急成長したなと思ってます。


横ですが、りりこさんの周りの子がほとんど二語文なのは保育園行ってるからじゃないですか?保育園の子は刺激が多いのか、本当に皆早いです。
母親が関わってても、絵本読んでも話さない子もいますよ。


一歳半検診で引っ掛かる子は様子が違うって相当素人考えですよ。保健師の方からはこの時期発語で引っ掛かる子は4割くらいいると言われました。
4割もの子が何か違うのでしょうか?

2015.8.8 22:38 52

とくめい(秘密)

こんにちは。

現在4歳の息子ですが、
1歳半の時は意味のある言葉は一つも出ていませんでした。
2歳1ヶ月で二語分少しってかんじです。
今はベラベラ喋っています。

2015.8.8 23:32 4

まる(43歳)

らんさん、
こういう言葉は宇宙語とは言わないんですね。
訂正ありがとうございます。


花火さん
うちでも、○○と△△どちらにする?とか、これなあに?と子供に話していますが、こんな感じで話し掛けはよかったんですね。
ご自身の事をありがとうございます。


ななしさん、
早めとはいうものの、1歳9ヶ月で100語ぐらい話しているんですね。
うちはまだ40〜50語ぐらいです。
少ない事がわかりました。ありがとうございます。


りりこさん、
りりこさんのまわりでは、1歳9ヶ月ですと2語文を話すのが普通なんですね。
一歳半検診で2歳まで様子見になってしまう子は、ちょっと違うとの厳しい本音のご意見、ありがとうございました。


2015.8.8 23:54 0

ふうせん(秘密)

まなさん、
こちらでは言葉が通じていても、5つ以下の子は2歳まで様子をみます。
地域で少し判断が違うのかもしれません。
1歳半検診の時に、言葉の発達は個人差が大きいと保健師さんにも言われましたが、1歳9ヶ月の今も、言葉が少ないのか普通ぐらいになったのか知りたくてスレをたてました。ありがとうございます。


りーなさん
同じ時期ですが、2語文が話せているんですね。
先にお返事を頂いた方も、1歳9ヶ月で2語文を話せない子はまわりにいないと仰っていたので、うちの子は遅いのだ思います。
例えで書いたような言葉は、宇宙語とは言わないんですね。ありがとうございます。


いかださん
うちの子もアンパンマンはアンマンン〜です。パパは言えるのでパは言えるはずなんですが、きちんと言えません。
宇宙語を勘違いしていました。ありがとうございます。


言葉さん、
3歳で2語文のお子さんがいらっしゃったのですね。でも追い付いたんですね、すごいです。
4人のお子さんのお話しありがとうございます。
今のきちんと言えない可愛らしい言葉、メモしておきたいと思います。
何曲か鼻歌も歌うので、動画にも録っておきます。



1歳10ヶ月まであと一ヶ月弱ありますが、遅いながらも2語文を話してくれるようになるといいなと思います。
お返事頂いた皆さん、ありがとうございました。

2015.8.9 00:34 0

ふうせん(秘密)

1歳9ヶ月で二語文が話せない子は見かけないと書いている方がいますけど本当ですか?

私の周囲でも結構聞きますよ?
うちの息子もその頃はまだ話せませんでした。
主さんのお子さんはもしかして男の子じゃないですか?
(女の子だったらごめんなさい)

いい加減なことは言えないけど、うちの子よりもたくさん話していますから、そんなに心配しすぎないでもいいと思います。

二歳頃まで様子を見て、気にかけてあげたらいいんじゃないかなと思います。

それでやっぱり遅いと思ったら療育で相談してみたらいいと思いますよ。

今は本当に様子を見るしかない時期ですよ。
歩く事にしても言葉にしても、気休めじゃなくて本当に個人差が大きいです。

成長が早いと大人は誇らしいのかもしれないけど、成長の遅い子の全員が発達に問題があるわけじゃないですよ。

2015.8.9 01:03 16

旅行(33歳)

息子は今2才9ヶ月です。
1才半健診の時話す言葉は「まんま」のみ。
二語文はおろか、最近やっと動物の鳴き声を言うようになりました。

私も息子が2才越えてから焦りすごく心配してましたが、それこそ最近うみゃにゃうびゃうとか宇宙語を話すようになってきたし、もうあんまり気にしないようにしています。
最初はやはり周りと比べてましたが。
でも息子のここ何ヶ月の成長を見ると、ちゃんと成長してるので。。
本当に個人差がありますよね。
旦那に似てマイペースなので、もう開き直りです(笑)

2015.8.9 09:18 3

にぼしの子(36歳)

私の娘も1歳9か月になったばかりですが、主さんのお子さんより話せてないかもしれません。女の子なのに(笑)

私の周りの子で2語文話してる子はあまりみかけないですね。。

絵本も1日5冊以上は読み聞かせしてますが、
いただきますなんて最後の「ます」しか真似してくれません。
発語の個人差は結構あるみたいなので、今の段階で発語だけの問題なら特に心配しなくてもいいのではないでしょうか?

りりこさん

>>本音で書きますが、正直、1歳半検診でひっかかる子はやはりちょっと周りの子とは様子が違うなと思います。

>>後はお母さんが普段どれくらい話しかけるのかも関係あるのかなと思います。
比較的、よく話しかけたり、本を読んだりしてるママさんの子供は多少の違いですが、言葉を沢山話す子が多い気がしました。


どなたかも言われてますが、保育園の子って早いと思います。保育園に行ってる友人の子を見てても、自分でいろいろしてたり、発語も早かったし成長が早いと思います。


ということは、母親の話しかけによって発語数が変わるなんて言えないと思います。私もそうですが、指摘された親ほど気になっていろいろ話しかけてみたり、絵本の読み聞かせ増やしたりしてるものですよ。


言葉数が少ない子は母親があまり話しかけてない、と言われてるようで不快でした。
最後にとってつけたように焦らなくていいと書いてますが、十分焦らすようなこと書いてると思います。

2015.8.9 10:10 36

匿名(32歳)

横ですが
りりこさん。

上から目線で、主さんを落ち込ませる様な意地悪な言い方ですね。
子供の成長は個人差あるんですよ!

2015.8.9 10:15 44

ちひろ(39歳)

締め後にすみません。

1歳半健診でひっかかったのは主さんの自己申告が辛かったせいではありませんか?宇宙語、、、のくだりを読んで思いました。実際にはたくさん単語がしゃべれているのに、きちんと発音できていないからと除外して問診票に記入したりしませんでしたか?

舌の発達と、言葉の発達は別物ですよ。滑舌の発達は一年生くらいまでかかる子もいます。今はまだはっきりしゃべれなくても、一つのものや事象を指して特定の言葉を発していれば、それでひとつ単語を知っているととらえて大丈夫です。親バカフィルターをかけてお子さんに目線を合わせてお子さんと会話してみてください。実は結構しゃべっているかもしれませんよ。

2015.8.9 10:33 13

匿名(秘密)

旅行さん、
仰るようにうちの子は男の子です。
一歳半検診で引っ掛かったので、どうしても言葉の発育が気になっていました。
でも今はまだ様子をみるしかないのですね。
ありがとうございます。


にぼしの子さん、
気にかけつつも、子供の成長を認めてあげるのも大切ですよね、反省です。ありがとうございます。


匿名さん、
本当に個人差があるんですね。
実は、個人差と言われても、気休めに言っているんだろうなと、非常に後ろ向きに捉えていました。
ありがとうございます。


2015.8.9 17:35 0

ふうせん(秘密)

らんさん
アドバイスをしないならそんなこといちいち書き込みしなくて良いのでは…。

主さんのお子様は男の子ですか?女の子ですか?
姉の子が上が女で下が男なのですが、男の子の方がはるかに遅かったです。
上の子は1歳半の時点でかなり話してました。ハッキリわかる言葉で。
下はいま2歳半ですが全然何言っているかわかりません。
姉にはわかるようですが、私にはサッパリ…
個人差はあるけど、男の子は遅いって言っていました。
確かに上に比べたら首座りから歩き出しまで全部遅かったです。

ごめんなさい、自分の子ではないので詳しいことはわかりませんがご参考までに…。

2015.8.9 22:17 1

ミミくん(25歳)

一歳半健診で引っかかった元『様子のおかしい子』を持つ母です。

はっきりした単語が少なく宇宙語はペラペラの息子でしたが二歳過ぎには宇宙語が消え二語文になりました。
宇宙語は言葉(会話)の準備段階と言われましたよ。

息子は今、4歳ですが普通の子に育っています。
逆に一歳半健診をパスしたのに三歳健診で引っかかり療育に行っている子もいました。

2015.8.9 23:23 1

徹子(36歳)

1歳7か月のときの1歳半検診で、バナナの「バ」お茶の「チャ」しか言わないと伝えたら、「あともう一言ぐらい何か言わないですか?」としつこく聞かれました。
検診では積み木積みと指差しチェックがあるようだ、と聞いて数日前に慌てて積み木を積む練習をさせて、積み木はなんとかクリア。指差しはまったくしませんでした。
こんな散々な結果でも、要観察にならず、特に何も言われませんでした。
行政や保育士さんによって差があるのでしょうか・・。(目の前で意思の疎通はできていました。)

1歳9ヶ月の頃もさほど変わらなかったような気がします。
単語はいくつか言えるようになっていたかもしれませんが。
初めて「バス、大きい」と言ったのは、たしか2歳過ぎてました。

2歳になってから速度が増したたように思います。いまは2歳4ヶ月になり、「○○くん、オレンジ(の)電車、乗る!」など話します。


1歳0ヶ月から保育園に入れていますが、1歳代はほとんど話しませんでしたよ。
個人差だと思います。

こんな経験談、お役にたてば。

2015.8.10 15:46 1

とっぽ(40歳)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top