HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > 4〜5歳 > 正社員で幼稚園通わせるの...

正社員で幼稚園通わせるのは厳しい?

2015.10.17 15:18    0 6

質問者: さつまさん(30歳)

 ジネコ会員

こんにちは。
私は正社員で働いていますが、3ヶ月前に出産をして現在育休を取っている状態です。
上の子は今月3歳になり、今は保育園に通っております。
上の子を来年4月から私立の幼稚園に通わせようかと検討中です。
検討している幼稚園では14時半の降園後、預かり保育で18時まで預かってくれるようです。
もちろん、お金は別にかかりますが。正社員で子供を幼稚園に通わせるのはやはり難しいのでしょうか。
職場の先輩方や私の友達で正社員で働いてる方のお子さんは皆保育園ですし、あまり相談出来る人がいないのでこちらで聞いてみたかったのです。
ちなみに、私は再来年の2月から職場復帰の予定なので、来年4月から幼稚園に通った場合、最初の10ヶ月位は預かり保育は利用せずに通常の園児と同じ時間でお迎えに行く予定です。
また、下の子は職場復帰と同時に現在上の子が通っている保育園に入れる予定ですが保育園と幼稚園は隣り合っており、距離的には問題ありません。
預かり保育にいることで上の子が他の子に何か言われたり、子供が嫌な思いをしないか等色々と教えて頂ければと思います。
また、行事や役員等の事とかも教えてもらいたいです。
率直なご意見お願い致します。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

うちの2歳の上の子も今保育園で、3歳児から近くの幼稚園に通わせようと考えているのですが、正直その幼稚園次第です。
私の住んでいる区は保育園激戦区で、待機児童対策としてすべての区立幼稚園が18時まで預かりをしていますし、私立幼稚園も共働き用の枠を最初から設けているところなどがあります。
そういう園で、働いているお母さんが多いところだと、特に問題なく通えると思います。
ただ、ネットなどを見ると、遅くまで預かりがあっても、実際は利用している人が少なかったり、専業主婦の方が用事があるときだけというような園も多いようです。
そのようなところだと、毎日預けるのは寂しいから可哀そうなどと言われますね。
延長も、働いている人が多く配慮がある園では、子供が寂しがらないように先に延長の子だけ部屋を移動させて、他のお母さんのお迎えと会わないようにしたりしますが、あくまでスポット利用が多いところだと数人ポツンと残ってしまう感じだったりするようですし。
行事や役員も、働いていても専業主婦でもそもそも保護者の出番がほぼない園から、大変な園まで様々です。
通わせようと思っておられる園のプレなどに行って、雰囲気を知るしかないと思います。

2015.10.17 16:29 18

匿名(35歳)

素朴な疑問なのですが、幼稚園の預り保育って、希望すれば毎日夏休みや冬休みも預かってくれるのでしょうか?

うちの子が通う保育園にも上の子が幼稚園に通っている親子がいますが、大変そうですよ。

幼稚園は突然午前保育の日があったり、預かり保育も毎日ではなく突然「この日は預かれません」となったりするそうで、そういう日は無認可の一時保育を利用したりしているそうです。

その親子は引っ越してきた人ですが、うちの地区は激戦区で2歳以降は定員過多でもう保育園には入れないので、仕方なく上の子が幼稚園になったそうです。

主さんが考えている幼稚園のママさん達に、預かり保育や長期休みのことなど聞いてみた方がいいと思いますよ。

近くの児童館とかに行けば、上の子を幼稚園に通わせているママさんとかと知り合えると思います。

ちなみに役員や行事は幼稚園によってかなり異なるみたいです。

私が仲良くしているママ友の子が通う幼稚園は、役員がそもそもないそうです。
その代わり行事も少ないそうです。

でも姪っ子が通う幼稚園は役員が何もかも仕切っていて、役員になると一年間はかなり忙しくて大変だと姉が言っていました。
行事も毎月あって、平日のみなのでパパが参加できなくて悲しいと言ってましたね。

2015.10.17 22:55 4

ななし(37歳)

私立幼稚園に子供を通わせていました。同じく、18時まで延長預かり保育のある園でした。正社員で通わせてるママさんもいましたよ。各学年で5~8人といったところかな。毎日18時までの預かりをしてる子もいました。預かり専任の先生がいて、おやつも出るし園庭で遊べたりいろんな遊びをしたり、時にはDVDを見たり、子供が可哀想という感じはなかったですよ。むしろ、うちの子は預かり保育に行きたい!と言うほどで。私は専業主婦でしたが月に3回くらい預かり保育させてました。
毎日預かりの子が偏見でいじめられる事もなかったし、(本人がどう思ってるかは分かりませんが)それなりに楽しくする工夫を園側がしていたと思います。

夏休みと冬休みも朝から預かってくれ、給食もあったので働いてるママも大変そうではなかったと思います。ですが、基本的に祖父母の協力がある人が多かったです。
お迎えや平日の行事に祖父母が来て働くママをサポートしてるって感じでした。熱など突然のお迎えも、祖父母でしたね。
役員になれば平日に役員会があるので、仕事してる人はほぼ欠席でしたから当日に役員の仕事を適当に割り振っていました。働いてないママが多かったので、皆さん時間に余裕があるからか特に不平や不満も出なかったですよ。
親子遠足や参観など、平日の親の出番は保育園より多いと思います。私立だと発表会などもホールを借りたり、セレモニーもキッチリするところが多いので、多少面倒に感じる事もあるかもしれませんね。
半日保育になる事も多々あるし、行事の振り替え休日は預かり保育がなかったり、祖父母のサポートがないと厳しいかもしれないなと思いました。
あくまでうちの子が通ってた私立園での話しです。ご参考までに。

2015.10.17 23:41 5

なっちゃん(39歳)

お爺ちゃんお婆ちゃんが近くに住んでたり協力して貰う事が出来るなら大丈夫だと思います。

役員とかも幼稚園によっては『働いているので』と言うことで簡単な役目だったり免除もある思います。


今、下の子を私立幼稚園に通わせてますが確かに6時まで預かりもあるし利用できます。ただ先生方の研修だったり、幼稚園のイベントの前日とか帰りが早い日がたまにあります。こういうときは預かりが無いので困ると思います 。

正社員ママにはやはり保育園の方が融通も利くし 通わせやすいと思います。

2015.10.18 13:04 3

美千子(34歳)

うちの上の子が通う幼稚園は正社員の方もいらっしゃいます。
毎日朝7時から20時までの預かり保育(18時までならバス通園可能)、長期休みも同じ時間預かり保育があります。毎日1/4くらいの子が預かりにいます。
給食も毎日あり、平日の参観はありますが働いてる子の親は来ません。(クラスの半分くらいの子の親は来ない)
なので、こういった園を選べば不可能ではないと思います。

2015.10.18 16:54 3

ららか(37歳)

私立幼稚園で働いていました。
私の園では、毎日預かりに預けられている子でも、特別変な感じで見られる事もなかったですし、預かりのない子ども達からすると「いっぱい幼稚園で遊べていいなー」という見方のようです。
ただ幼稚園の預かり保育のレギュラー人数はそんなに多くないと思うので、遊ぶ友だちが少ない可能性はあります。
二人、三人とかものすごく少人数の日もあり得ます。
PTA役員は園によってやり方が違うと思うので、確認された方が良いかと。
立候補者から選ぶのか、抽選なのか、抽選に当たってしまったら仕事をしていても絶対やらないといけないのか?等。

幼稚園に通わせたい明確な理由があるのでしょうか?教育方針に惹かれた、課外授業が充実している、など。
特にないなら、今の保育園でいる方が子どもは落ち着けるし良いのかなぁという気がします。

2015.10.19 19:33 4

ようこ(秘密)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top