私の子どもはたまたまおとなしいだけです
2016.1.15 12:58 3 14
|
質問者: ちきちきさん(37歳) |
どちらも割りと聞き分けがよく、特に外に出たときにわがままを言ったり、困ることはなく、あちこち勝手に動き回ることも今のところありません。
大人が話しているときもわりとおとなしく待っていて、割り込んできたりぐずったりもありません。
そういうのをみているママ友などは、私の子どもはしつけがなっていて、おりこうさん、どうやったらそんなふうに教えて守らせるのか、などと毎回ほめられます。
でも、私は特になにかを教えたりしておらず、たまたまそういう子どもたちなだけで、いつも何も言えません。
確かに他のお子さんの行動をみていると、やんちゃだったり、大人にものおじしなかったり、突発的な行動にヒヤッとさせられたりという場面があり、そのたびにママ友が大声で叱ったり言い聞かせたり、手を焼いているという愚痴を聞きます。
本当に悩んでいるようで、どうしたらいいのかアドバイスを求められ、力になりたくても、全くタイプの違う子どもにうちのやり方が通用するとも思えず、ただただ聞くだけの毎日です。
そして、そのたびに、あなたはいいね、と言われるのも、なんといっていいか、わかりません。
他人に我が子を褒めるなんてなんだかしらけさせそうです。
うちの子はなぜか努力家で、できないことは毎日でも自発的に取り組んでできるようになります。
人と比べたり落とすこともありません。でも、ママ友は、飽きっぽくてなんでも長続きしないことや、お友だちを嫌いだと言ったりすることで悩んでいて共感しあって、話題にしています。
そんなときに、うちはそういうことがないので、居心地が悪く、聞き役になっていると必ず、あなたのとこはほんといいよね!などと回ってきます。
私のように、同じ悩みを共有できないママ友は付き合いつらいでしょうか。
うちもこんなところがあるよ!などと言っても、そんなのたいしたことないじゃん!と言われておわり。
私自身が、私のように、他の人と盛り上がるつぼが違うことに、居心地の悪さと、嫌なママにならないようにしなきゃという思いでいっぱいになっています。
回答一覧
持って生まれた性格。それって、たまたまとそんなに謙遜しなくていいと思います。主さんの穏やかさが遺伝したんですよ!
育て方がよかったこと、主さんが素敵な遺伝子を持っていたこと、この生前生後の要因で穏やかな子ども達なんです。自信を持ってほしいです。
別に無理して話を合わせないで、その手の話題の時は聞き役になっていればいいんですよ。
2016.1.15 14:24 6
|
よー(35歳) |
ママ友っていうか、私の昔からの友人の子がそういう手のかからない子で、対して私の子はとても手のかかる子なのですが、私と友人の間では普通に育児の話をしたりします。
私は友人の事が好きだし、場がしらけるようなことはないです。
ママ友だと、お互いの人間性やバックグラウンドもよく分からず、子供のことが話題の中心になるからそうもいかないのかな。
私も友人に対していいな~とかは言ったりしますが、友人の答え方としては
「親がいい加減だから逆に子供がしっかりせざるを得ないのかも」
とか、
「でも将来いきなり反動がきて大変になったりして」
とか、
「みーや(私)はほんとにがんばっているよね。」
とか、そんな感じです。
とりあえず謙遜しつつ、相手のお子さんの事は、子供らしくていいと思うとか、小さい頃手を焼いた子の方がのちのちしっかりするみたいだよ。(これは、その友人に言われました)などと言ってあげたらいいのかなと思います。
それと、友人は子供のおもしろエピソードを話してくれたり、いつも思わず笑ってしまうようなちょっとした失敗話などを話してくれ、とても場が和みます。
他にも、職場の先輩や友達の育児話、新聞・雑誌や評論家の育児に関する話題など、とても話題が豊富です。
とても魅力的な人だなーと思うと同時に、そんな友人の人間性をお子さんが引き継いでいるのかな。と、私は勝手に想像してますが。
だまっていると、余計に「あの人余裕そうにして、心の中ではバカにしているのかな」などと、周囲からあらぬ誤解を受けることにもなってしまうのではないでしょうか。
あなたはいいわね。があまりにしつこい人や故意に仲間外れにするような人なら関わらない方がいいかと思いますが、そうでないのなら今より少しだけ積極的に関わってみてはどうでしょう。
2016.1.15 14:31 8
|
みーや(37歳) |
お二人様、ありがとうございます。
私はとてもどんくさいというか、なかなか機敏に行動したり、ウィットのきいた会話をできないので、どんなときでも割りと聞き役ではあるのですが、よいこ、よいこだと褒めてもらえる子ども二人ですら、たまに、いそがしいな、ゆっくりしたいと思ってしまいます。
なので、他のお子さんを見ていると本当にハラハラしっぱなしで、あぶなっかしくて何度もびっくりして声が出たりするので、こんなことでいちいち驚いてたらやってられないよ~などと言われてしまいます。
本気で怒っていたり悩んでいるママ友の横で、余裕な態度をとったり、自分は関係ないというような態度にならないように、だけは気を付けているつもりなのですが、やはり、自分の子どもがしている姿が想像できないこともあり、同じように遊んでいても、うちの子だけが一定のラインで無茶をしないのをわかると、私にはうちの子以外の子育ては無理だなと痛感したりもします。
ママ友などはうちの子なら預かってもいいとか泊まりにおいで!などと言ってもらえますが、私はそのママ友のお子さんを預かる自信はありません。
なのでそういうときも気のきいた返しもできず、なんかしらけさせてしまってそうだとばかり気にしてしまうようになりました。
私も他に話題が豊富で魅力のある人間性ならよかったのですが、、、。
育てかたが悪いのかと悩んでいるママ友に、私の育てかたがいいから!と言われてしまうのが、ほんとにそんなことなくて、話がうまくないので、なんとなく変な間ができたりしていたので、アドバイスを参考にしたいなと思いました。
ありがとうございました。
2016.1.15 15:26 4
|
ちきちき(37歳) |
え、なんかものすごく上から目線、、
色々言ってるけどただたんにそのママ友の子よりうちの子の方が上よ〜って優越感にひたってるだけですよね?!
2016.1.15 17:58 26
|
あかりママ(21歳) |
え?私には、とても、謙虚で、人との人間関係を大事にされる方なんだという感じを受けましたが、人の捉え方ってそれぞれですね。
私の娘も、どちらかというと、人前ではおとなしくて行儀がいいねと言われるほうでしたので、そういうことばかり言われて居心地がわるくなるというきもちは理解できます。
なんか変に謙遜ばかりでもアレだし、私はちょっと大袈裟に、ひっこみじあんで心配だというふうにもっていってました。
人それぞれ子育てにはなやみどころが違います。
主のような悩みはなかなか理解されない少数派ですが、それでもそれはそれで真剣に悩んでいるんだから、上から目線には思いません。
そんなことしか書き込めない人のお子さんはきっと、人からあまりほめられないから、妬みもあるのかなと思います。
なので、主も余計に気にされませんように。。
2016.1.15 18:27 40
|
そら(41歳) |
私は褒められているのではなくイヤミを言われているのだと思いましたが・・・
誰だって自分の子が一番可愛いものですし、皆さん真剣に悩んで子育て相談している訳ではないと思います。
主さんはお子さんが大人しいから浮いているのではなく、他人の言葉をそのまま受取りすぎて浮いているのだと思いますよ。
今度「うちの子は大人しすぎて将来が心配。大きくなった時、友達とか作れるかなぁ」とか言ってみては?
みんな「大丈夫だよー、こんなイイ子なんだもん!」と社交辞令を言ってくれると思いますよ。
ママ友同士の会話なんて、殆ど社交辞令なんですよ。
他のママ達も誰かが「うちの子手がかかるー」と愚痴を言ったら「うちの子の方が乱暴だよー」とか言ってませんか?
それに対して他のママが「えー、うちの子のなんてもっと凄いよー」と言ったり。
でもこれ、みんな本心じゃないですよ。
ママ同士の日常会話というか、お互い記憶にも残らない何気ない暇つぶしの会話の一つだと思います。
主さんはこういう会話を間に受けて、うちの子は大人しいから会話に入れない。。。と黙ってしまうから、周りのママ達はちょっとイラッとしてるのでは?
ママ友付き合いをしたいのなら他のママの子を褒めたり、自分の子も大変だと愚痴を言うふりをした方がいいと思います。
そう言うのが面倒ならママ友付き合いはやめた方がいいかも。
ママ付き合いって、向いていない人には本当に面倒くさいものなので。
2016.1.15 20:00 19
|
はな(35歳) |
くらしの広場で「こども抜きでのお付き合いしたいと思うことは、、」というスレを立てた方ですね。
ママ友の子は躾がなっていない、利己的だ、わが子は泊まっていいよと大歓迎されるが、ママ友の子は泊めたくないとか、色々おっしゃっていましたが、
相変わらずの我が子礼賛ですね。さりげなく余所の子を落としめて。。。
他に自慢できることないんですか?
子供自慢で自分のプライド保っていると、子供が巣立った後に空っぽになりますよ。
「嫌なママにならないようにしなきゃ」って、十分なってますから、悟られないよう気をつけてとしか言えません。
2016.1.15 21:19 43
|
謙虚な書きぶりだけど(44歳) |
>ママ友などはうちの子なら預かってもいいとか泊まりにおいで!などと言ってもらえますが、私はそのママ友のお子さんを預かる自信はありません。
だから気の利いた返事もできないって、そこは社交辞令でも「〇〇ちゃんもぜひうちに泊まりに来てもらいたいわ!」と返すところでは?相手のママだって主さんの子を預かってもいいって社交辞令じゃないですかね。なのに主さんはあからさまにママ友の子は扱いにくいから預かりたくないという態度では我が子をけなされたも同じと感じる人もいると思いますよ。
例えば「うちの子飽きっぽくて長続きしない」って言われたとしても「色んなことに興味を持つのもいいことだと思うけどなぁ。うちの子も色んなことに興味持ってほしいわ。」とかママ友の子を軽く褒めるような返し方もあると思うんですが。
2016.1.15 21:55 21
|
匿名(33歳) |
>>うちの子はなぜか努力家で、できないことは毎日でも自発的に取り組んでできるようになります。
主さんは人の気持ちが分からないみたいなので、これからも余計なことは言わずに聞き役に徹した方がいいと思います。
主さん、謙虚っぽく書いていますが上の言葉で台無しですよ。
大人も子どもも頑張っても努力してもなぜかうまくいかないことってあるんですよ。
うちの子はいい子=努力家で自発的に取り組んでいるからっていっているようなもんですよ。
2016.1.15 23:18 32
|
天然か養殖か(39歳) |
付き合いづらいと思われているかどうかを心配されているのですか?
読んでいると特に避けられているわけでも無さそうですし考えすぎな気がします。
それよりも余裕感を悟られないようにと過剰に意識しすぎてませんか?
「あなたはいいわね?そうよ私もそう思う。うちの子以外の子育ては私には無理だと痛感してるわ」
ご自身の中ではそう思っているのですよね。
悟られないようにするには今まで通り聞き役にまわり、余計なことを言わないでおけばまず大きな問題はないと思います。
2016.1.15 23:38 7
|
月灯り(41歳) |
まだ子どもがうまれたばかりだから分からないけど、ママ友って怖いですね。みなさんのを読んでいて、怖くなりました。
2016.1.16 04:44 9
|
へー(32歳) |
できないことにも自発的に取り組む努力家で、突発的な行動も勝手に動き回ることもせず聞き分けが良く、人と比べることも人の悪口もわがままも言わず、ぐずったり話に割り込むこともない幼児2人ってすごいですね。
普通一つくらいは当てはまりそうなものですけど。
幼児でそこまで完璧だと私だったら逆にその大人しさが心配になって相談の一つも返すところですね。
でも主さんはそうは思わず我が子に満足でママ友の子が無理となるんですよね。
そういう感覚が周りとちょっとずれていて微妙な空気になるんじゃないでしょうか。
それと世間話を真に受け過ぎな部分も確かにあると思います。
みんななんだかんだ言ってやんちゃな部分も可愛いんですよ。
主さんの子の手のかからない部分は羨ましくても、そうなったらなったで自分の子の性格も変わっちゃいますからね。
本気で悩んだり羨んだりしてるわけじゃないと思います。
口下手な主さんにはハードルが高いかもしれないけど、誉められて嫌な人はいないんだから、我が子に相談するほど悩みがないなら相手のお子さんのいい部分を褒めてあげたらいいんじゃないでしょうか?
2016.1.16 07:57 19
|
う~む。(35歳) |
周りの人がちょっと嫌味っぽく言ってるのか、本心から「あなたはいいわね!」って冗談っぽく言ってるのか、文章だけじゃその場の雰囲気なんて分からないから何とも言いようがないですけど、主さんのリアクションはちょっと生真面目すぎ?免疫なさすぎ?なのかなとは思います。それだと周りとズレてくると思います。
5歳2歳の子がいて、他所のお子さんもたくさん見てきたと思うんです。それなのに「本当にハラハラしっぱなしで、あぶなっかしくて何度もびっくりして声が出たりする」って。
我が子がおとなしくてやらない事だからとは言っても、5年子育てやってればそろそろ「その時期の子供のスタンダード」って分かるはずですけど、何度も声が出るほどビックリって、そりゃー周りも扱いづらいでしょうね。
誰でも基準は自分の子だけど、その中でも「うちの子はおとなしい」と判断できるって事はちゃんと一般的な「標準」も理解しておられるはずなのに「ビックリするハラハラする」「私にはうちの子以外の子育ては無理だなと痛感」「私はそのママ友のお子さんを預かる自信はありません」ときたもんだ。ママ達に言ってはないんでしょうけど、その本音が根底にあるって事はかなり嫌な性格なんだなと思ってしまいました。
誰も主さんに本気で相談なんてしてませんよ。なのに「うちの子供が素晴らしいから相談されるけど、私は何もしてないから答えられないわ」と見当違いのところで悩んでいるんですよ主さんは。
「私の子どもはしつけがなっていて、おりこうさん、どうやったらそんなふうに教えて守らせるのか」
本気で答えを聞き出そうとしてるわけじゃないの分かりませんか?それを「そんな事聞かれても子供が自発的にする事だから答えられない」って主さんは悩んで微妙な返事をしてるから周りとズレる。
一人一人個性も違うから聞いても仕方ない事くらいママ友だってわかってますよ。主さんとの会話のとっかかり、いいなぁっていう少しの羨望、自分の子を落として主さんの子を褒めるっていうのはママの間では常套会話ですから。答えなんて求めてませんから。
「でも○くんは元気いっぱいでリーダーシップがあるよね!」
「うちの子私に似てビビりだから自分でセーブしちゃうのよ。ヤンチャしすぎる事はないから今はいいけど将来どうなるかな」
「○○さんだから大らかに育ってるのよ~!素直でいい子だと思うけどな」
視点を変えて相手の子を褒めたり、頑張ってるママを褒めたりもできませんか?それができないんだったら主さんはママ友付き合いしていくのは無理だと思いますよ。微妙な空気の中で居心地悪く聞き役でいるのが向いてるかと。
ウィットに富んだ会話はできなくても相手のいいところを見つけて褒めるくらいはできないと社会で生きていくの大変ですね。
2016.1.16 08:13 59
|
朝はパン(38歳) |
色んな意見がでていますが主さんはそれを聞いてどう思っているんですか?
それから前にスレたてた方なんでしょうか?
2016.1.16 22:26 14
|
ハチミツ(38歳) |
関連記事
-
【特集3】妊娠できるだけでも羨ましいと言われますが、 果たして本当にそうなのでしょうか?
コラム 不妊治療
-
私たちの目を見て言ってくださった先生の言葉を信じ、 最後と思って受けた治療で夢がかないました。
コラム 不妊治療
-
治療中のつらかった思い出を、封印していたのかも 子どもってなんでこんなにかわいいんだろう…。 夫婦だけの生活がずっと続くと思っていたけど、 欲しいと思った瞬間から、大変な治療が始まりました。
コラム 不妊治療
-
つわりが落ち着いたのに、朝起きられません。起きても眠くなって朝ごはんは昼兼用になったり、悪循環。どのように改善したらよいでしょうか?
コラム 妊娠・出産
-
実録!私はこうして子どもの夜泣きと向き合った!
コラム 子育て・教育
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。