HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > 2歳 > 愛情不足なんでしょうか?

愛情不足なんでしょうか?

2016.2.2 14:57    2 5

質問者: 愛はあると思うさん(秘密)

1歳5ヶ月の娘のことで相談です。
1歳頃から後追いが激しくなりました。
混合でそろそろ母乳卒乳かなと思っていたのにおっぱいにとても執着するようになりました。今もおっぱいおっぱいです。牛乳飲んでも直後におっぱいです。ミルクは1歳くらいで自然に飲まなくなり牛乳は大好きです。

公園や外出先では私がいなくても平気なくらい離れて走り回ってますが、家にいる時は私から片時も離れず抱っこ抱っこでしがみつきたがり甘えます。

夜も昼寝も私の腕枕か抱っこされた状態でないと寝ませんし、途中で腕が痺れたり痛かったり家事をしたかったりで外したり体を離すとすぐにパッと起きて泣きます。

ここ数ヶ月、家事どころではなくトイレもままならなくてイライラもしますが、それはそれで可愛くて幸せなんです。

けれど、先日保育士の知人にこのようなことを話していたら、愛情が足りないんじゃないかと言われてしまいました。愛情不足で不安だからママを強く求めて執着して離れたがらないのだと。
言われた相手が保育士ということもありとても不安になってきました。

自分ではとても可愛く愛情はもちろんあると思っているのですが、やはり愛情不足だからなのでしょうか?
何でもいいのでアドバイスいただけたらありがたいです。



応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

本当に保育士さんがそんなこと言ったんですか?
知識がない以前に、母親に愛情不足とか平気で言えちゃうなんて、人としてどうかと思いますよ…。

一歳児の後追いは、愛情不足のわけないです。まだまだ後追いが激しいそういう時期です。

それだけお母さんのことが大好きなんですよ。
全く後追いがなかったらそれはそれで寂しくないですか?

毎日の愛情は絶対お子様に伝わっています。自信持ってください。

2016.2.2 21:44 30

あた(33歳)

1歳7ヶ月の男の子を育ててますが、うちの子かと思うぐらい行動が同じです!
そして私は助産師さんから愛情不足を疑われました^_^;
このぐらいの月齢でおっぱい大好きだと愛情不足と教科書に書いてあるのでしょうか。

これ以上、捧げられないぐらいの愛情と時間を息子にはかけてるつもりですので、私も助産師さんから言われた時はかなり落ち込みました。

主さんの愛情は絶対娘さんに通じてますよ!
今日も添い寝大変でしょうが、一緒に頑張りましょう!!

2016.2.3 00:36 5

はるま(33歳)

個性の範囲内だと思いますよ。

私は二人の子を保育園に通わせていますが、上の子は後追いがひどくて、保育園になれるまで2ヶ月もかかかり毎朝大泣きでした。

下の子は後追いはほとんどせず、保育園も一度も泣くことなくすんなり慣れてくれました。

保育士さんは(批判するつもりはないのですが)、愛情不足という言葉をやたらと使う人が多い気がします。

私は上の子の時にも下の子の時にも「愛情が足りていない場合は〇〇のようになる」と言われましたが、二人とも同じように育て、同じように愛情をかけてきたのに全く異なる性格になったので、愛情云々ではなく単なる個性の違いだと思っています。

主さんのお子さんも単に「ちょっと後追いの激しい子」と言うだけで、愛情不足ということはないと思いますよ。

気にしなくていいと思います。

2016.2.3 01:34 4

ななし(38歳)

一歳の子どもの後追いを愛情不足なんて言ってたら、クラスの半分以上の子は愛情不足になっちゃいますよー!
まだまだママ命、抱っこ命の子がたくさんいる年齢です。
愛情ってはかれないから行動だけを見て足りてるとか不足とか第三者は好き勝手言いますが、大丈夫。お家が安心できる場所、ママが安心できる場所なんです。
というか、愛情不足という言葉を知人でも友達でも言えるっていうのが信じられません。
虐待の可能性とかで児相とかに報告する時くらいしか使わない言葉です…。
我が家の3歳児なんてまだ抱っこ抱っこいいますよ。今だけ今だけ、たくさん抱っこしてあげましょう‼︎

2016.2.3 07:01 5

二時ママ(27歳)

批判的な意味合いで愛情不足だと言われたのでしょうか?

単にお子さんがもっと愛情を欲しているのではというニュアンスならばその通りだと思うのですが。

子どもによって、愛情をストックする器の大きさが違うのです。プールを思い浮かべてください。小さなビニールプールにいっぱいの水を入れて大満足する子どももいれば、学校規模のプールいっぱいに水を入れてやっと満足する子どももいます。学校規模のプールに、ビニールプール程度の水の量を入れて、もうたくさん水を入れてあげたんだから満足しなさいと言ってみても、子どもにしたら全然足りないよーとなります。

どんな器を持っていても、満タンになれば子どもは安心して外の世界に飛び出して行けます。まだまだ子どもがべったりくっついて離れないならもっと必要なんです。こんなに愛情を注いでいるのにって親が思っても、まだ足りないものは足りないのだからしょうがない。誰も悪くないのです。個性だから。

愛情をためる器が大きい子のお母さんは大変です。主さんのお子さんも、もしかしたらそうなのかもしれない。そして、要求が主さんのキャパを超えてきた時に、主さんはイライラしてしまうのでしょう。それでも可愛くて幸せなんですよね。ステキなことです。大丈夫ですよ。

愛情の器がいっぱいになるのに、何年もかかる子もいます。でも、ちゃんと満足行くまでいっぱいにしてもらったら、必ずいい子に育ちます。(親に都合のいい子という意味じゃないですよ)

余談ですが激しくお母さんを求めた子の方が、親離れしだすと一気に自立してしまって、親の方がさみしいとおっしゃるパターン、多いです。

2016.2.3 09:52 9

りさ(36歳)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top