分割胚か胚盤胞か
2016.3.4 20:06 1 6
|
質問者: あっちゃんさん(31歳) |
低AMHで0.71しかなく前回はショート法で採卵4個、体外受精で全て受精し3日目に8分割G1が2つ、6分割G1、4分割G2でした。
採卵数が少ないので胚盤胞まで育てるのは勧めないと言われ8分割2つを新鮮胚移植と凍結にまわし6分割と4分割を培養続けましたが胚盤胞にはなりませんでした。
胚移植2回とも陰性に終わり、β-hcgも0でした。
着床すらしていないのだったら胚盤胞まで培養続けたいと思っているんですが、採卵個数が少ないのと金額的に今回無理だったら当分採卵はできないかもしれないので全滅するリスクを考えすごく悩んでいます。
皆さんだったらどのような方法を選びますか?
回答一覧
>採卵数が少ないので胚盤胞まで育てるのは勧めない
私もお医者さんと同じ意見です。
主さんが胚盤胞までどうしても培養続けて欲しいと希望されるなら、挑戦しても良いと思いますが
全滅の可能性もあるし、とにかくお腹に戻す方が、妊娠につながる可能性は高いのでは…と思います。
2016.3.4 21:12 6
|
匿名(33歳) |
私は31歳の時、AMH1.0くらいでした。
ショートで成熟卵1個、低刺激で3〜5個くらい採卵できました。
1回目、2回目の採卵は全て胚盤胞まで育てたところどちらも一つだけ凍結できました。
ちなみに受精、3日目胚までは順調で採卵したものはほぼここまでは育ちました。
胚盤胞を2回移植しましたが陰性。
その後、低刺激で採卵して3日目まで培養して凍結。それを二つ移植する。という方法を2回くりかえし4回目の採卵、移植で妊娠しました。
主さんとは逆で、確率の良い胚盤胞から始めましたが胚盤胞達成率が悪くグレードもいまいちなものばかりだったので、培養が合わないのかもと考えて初期胚にシフトしました。
私は3回目からは2個移植をすると決めていたので胚盤胞にこだわっていたら移植に辿りつけなかったからです。
私が主さんなら、一つだけ1番良さそうな初期胚を凍結して残りを胚盤胞まで培養するかなと思います。やっぱり全滅は避けたいですし、もし胚盤胞まで育って凍結できたら二段階移植もできますしね。
色々試しながら頑張ってください。
2016.3.4 21:43 2
|
あんみつ(34歳) |
あんみつさん、お返事ありがとうございます。
胚盤胞が着床せず、分割胚で妊娠されたのですね‼︎
それを聞くと胚盤胞に拘らなくてもいいのかなと思いますね。
あんみつさんは2段階移植ではなく、2個同時移植をされたのですか?
私も今回可能であれば2個移植か2段階移植を希望しています。
やはり1個戻しより2個のほうが確率は上がるんでしょうか?
2016.3.4 22:26 0
|
あっちゃん(31歳) |
匿名さん、お返事ありがとうございます。
やはり主治医と同じ意見なのですね!
胚盤胞めざして全滅するより分割胚を何回か移植したほうが確率は高くなりますもんね。
胚盤胞にこだわっていましたが、絶対胚盤胞じゃないとダメってわけでもないので分割胚で考えます。
2016.3.4 22:30 0
|
あっちゃん(31歳) |
私は二段階移植をしたかったのですが、胚盤胞までなかなか育たなかったので諦めました。
私の中で二段階移植は、分割胚が着床を促し、後に移植した胚盤胞が着床する。というイメージなので本命の胚盤胞はグレードの良いものを移植したかったのですが、Aがつくグレードのものは今まで見たことはなかったので(笑)
なので初期胚を2個ずつ移植して妊娠しました。
妊娠率はもちろん2倍にはなりませんが、多少は上がります。
初期胚もG1は見たことがなく、G2とG3を移植しました。そして二つとも着床し、胎嚢までは見えましたが一つは心拍確認できず、無事に1人出産しました。
私はいつも移植しないと妊娠しない!と思って治療してきましたので胚盤胞へのこだわりはなくしました。
参考になれば幸いです。
2016.3.4 23:41 0
|
あんみつ(34歳) |
私は、採卵数が少ない場合は初期胚がいいと思います。
胚盤胞は確かに初期胚に比べて妊娠率が高いですが、それはその前にふるいに掛けられているからです。
途中ではねられてしまう卵の数を考慮すると、採卵数に対する妊娠率は初期胚も胚盤胞も変わらない、むしろ採卵数が少ない人の場合は妊娠率が下がるそうです。
少し難しい内容なのですが、東京にある不妊治療クリニックの先生が書かれたブログ記事がありますので参考になれば。
【「胚盤胞培養」ゆえに失われている命が絶対にある!】
で検索してみて下さい。
2016.3.6 09:51 0
|
ゆーみん(40歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。