HOME > 質問広場 > 不妊治療 > IVF > 凍結するなら

凍結するなら

2016.9.22 08:56    0 5

質問者: 岡さん(35歳)

みなさんなら、どうされますか。

1回目採卵で10個とれ、6個胚盤胞になり、6個凍結。
移植し、全部ダメだった。(事実です)

2回目の採卵で、10個とれ、8個受精、(例えばの話です)

①8個すべて培養し、胚盤胞を狙う
②1個か2個分割胚で凍結し、残り胚盤胞を狙う
③分割胚で基準に満たしたものすべて凍結する。


応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

私は②をしました。

凍結胚盤胞が1番確率が良いと聞いたので、1回目と2回目は全て胚盤胞まで培養し凍結して移植しました。

主さんと大きく違うところは、刺激をしても採卵数が少なく結局凍結できた胚盤胞は1回目も2回目も1個だけでした。どちらも移植しましたが陰性。

3回目は全て3日目で凍結。2個移植しましが陰性。

4回目は3日目の段階で1番良さそうなものを一つ凍結し、残りを培養して一つ胚盤胞として凍結。

3回目の残りの初期胚と4回目の初期胚を2個移植して妊娠しました。

4回目の胚盤胞は3CCなので、一応凍結はしていますが、今後移植するかもわかりません。

すでにされているかもしれませんが着床障害の検査はしましたか?グレードがわからないので何とも言えませんが、それだけ胚盤胞を移植して成果が出ていないので初期胚もチャレンジしてもいいのかもしれません。それだけでは心もとないなら2段階移植とか相談されてはいかがですか。

2016.9.22 10:43 1

あんみつ(34歳)

こんにちは!
度重なる陰性判定、お辛いですよね。

私が同じ立場なら、次は①か②を試みます。
岡様は一度目の採卵時に6個も胚盤胞に育っておられるから、多少の誤差はあっても、おそらく次も同じくらいの割合で胚盤胞に到達できるものと思います。
でも。重要なのは数より質です。差し出がましい質問ですが、胚盤胞のグレードはいかがでしたか?
私自身も数より質が重要だと痛感したので、胚盤胞にしても初期胚にしても、誘発方法など先生とご相談なさった方がいいかもしれません。

私はやみくもに採卵を続けるのではなく、二度目の採卵前に、3か月は体質改善に努め、質を向上させるための様々なことを試しました。サンマット(遠赤外線の温熱器具)、不妊鍼灸、漢方、DHEA(卵子の質を向上させるサプリ)、ほぼ毎日の運動などなど血流を良くすることに努めました。
また、一度目の採卵はアンタゴニスト法であまり質がよくなかったため、誘発方法も低刺激(クロミッドと少量の注射のみ)に変えました。すると、4個取れて4つ全てが胚盤胞に育ち、グレードは一度目より少し上がることができました。結果論なので試みたもののうち何に効果があったのかはわかりませんが、そのうちの1つで妊娠に至っています。

そして。もしまだされていないとしたら、子宮鏡検査を一度されてみるのも着床不全の原因を探れるかもしれません。(私自身が今回の3度目の移植でダメだったら次は子宮鏡検査をして着床環境を見直してみようと思っていました。)いくら卵が良くても子宮内にエコーでは見えないポリープ等があったりしたら何度移植しても無駄になってしまいます。

次の採卵で妊娠につながる卵ちゃんが育つと良いですね(*^-^*)
応援しています!!

2016.9.22 10:52 1

まりー(36歳)

私なら②です。
分割胚を試してみるものよいと思いますから。1番よい分割胚を2つ凍結して残りを胚盤胞培養です。

そして全て2つずつ(2段階でなく)移植します。効率的にたくさん移植していくしかないと思います。

2016.9.22 11:02 1

タケノコ(32歳)

移植した胚盤胞のグレードはどうだったのでしょう?
グレードはあまりよくなかったのでしょうか?
それとも良好なグレードの胚盤胞を6回移植していて、一度も陽性は出ていないのでしょうか?
もしくは陽性は出たけど科学的流産だったのでしょうか?
その辺りも考慮しないとなんとも・・・です。

私は7回目の移植で第一子、8回目の移植で第二子を授かりましたが、治療中、医師から言われたのは「授かる人は5回目までに結果が出る」でした。5回目までに授からない人は、何か別の問題がある場合が多いのだそうです。
私も5回目がダメだった時に、着床障害&不育症の検査、夫婦の染色体の検査をしました。結果、不育症の要素を持っていることが分かり、そちらを対処したらその後はスムーズに授かりました。

同じことを続けるよりも、別なことを試したり、問題を探したりした方が、結果が出るかもしれません。
着床障害や不育症の検査をされてみてもいいかもしれません。
問題がないようでしたら、私だったら①の全て胚盤胞まで培養し移植します。

次回はよい結果がでますように!

2016.9.22 11:56 3

グレードは?(41歳)

みなさん、ご回答ありがとうございます。

あんみつさん、ありがとうございます。

あんみつさんは、初期胚2個で妊娠されたのですね。
私は初期胚の融解胚移植はまだしたことがなくて、どうしようか
迷ってるところでした。
着床障害の検査は受けてひっかかりました。


まりーさん、ご回答ありがとうございます。

サンマットというのは、家で出来るものですか??
書いてないですが、1回目の採卵は、うまくいかず、
2回目の採卵の結果が最初に書いたものです。
ただ、アンタゴニスト法とショート法しかしておらず、
低刺激はしたことがありません。
質がいいことが重要なのはわかってるのですが、数が少ないと心配で。
4個とれて、4つとも胚盤胞になったなんて、すごくいい結果ですね。


タケノコさん、ご回答ありがとうございます。
分割胚の融解胚移植、まだしたことがないので、試してみたいです。
胚盤胞も出来た場合、やはり、順番としては、胚盤胞2個から、
移植していきますか?
分割胚2個から、は普通しないですかね。



グレードは?さん、ご回答ありがとうございます。
グレード、書かないと、よくなかったですね、すみません。
6つとも、よかったです。AAが5個、BA1個
ただ、5日目に出来たものが1個、6日目が4個、7日目が1個でした。
着床障害検査を受け、最後に移植した2個で、稽留流産。
その前の移植で化学流産でした。

授かる人は5回目までに結果が出る、とは、
私なら、着床障害検査を受けた後の移植から、1回と、とらえてもいいと思いますか?




数が8個くらいだと、①か②を選ばれるのですね。
みなさんのご回答参考にさせていただきます。
ありがとうございます。

2016.9.22 15:38 0

岡(35歳)

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top