HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > 3歳 > 障害児の兄弟の預け先について

障害児の兄弟の預け先について

2016.9.29 03:05    2 9

質問者: 猫の手大好きさん(33歳)

三人の子を持つ母です。
今まで順風満帆でした。でも最近じわじわと真綿でくび(というか体)を絞められるかのような息苦しさに襲われます。

現在2年の長男は小学校にあがるまではちょっと自己中…でも社交的でした。
今は友達とトラブルになることも増え、情緒級に通級することが決まりました。(年度途中なので空き待ち)

現在年長の次男はADHDで来年個別支援級への在籍を予定しています。

長男次男の小学校生活の充実を図るためにも、私なりに仕事を辞めてサポートしようと考えてはいました。

旦那も身体障害を抱えているので送迎必須なので、(自立歩行が困難なだけで食事排泄等は自力でできます。)
8時〜9時と18時〜19時は送迎タイムです。
(次男が小学生になったら次男の下校のお迎えも考えなくては…。)

ひとりひとりの障害は軽度なのに、合わさると負担が増す気がします。(泣)

そこで、現在3歳の三男の預け先について悩んでいます。
仕事を辞めたら保育園は退園です。しかし、長男の通級につきそうには預け先必須ですよね。

今もパート週4日で平日の1日に溜まった家事と一週間分の買い出しと夕飯の下準備をしているので、正直時間的に余裕はないのですが…。
仕事を辞めずにギリギリのパートで保育園を続けるか、
思い切って仕事を辞めて費用はかなりかかるが、幼稚園に入れるか。
どちらにするか悩んでいます。
どなたか同じような方の経験談をお持ちの方いらっしゃいませんか?



応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

色々な事が重なり、本当に大変な毎日かと思います。

保育園は上の子の通所・通院などの理由があれば、退園にはならないと思います。
所轄の役所に聞いて確認してみて下さい。

また通学に送迎もボランティアさんやヘルパーさんにお願い出来る事もあるかも知れないので、合わせて役所にご相談されてはいかがでしょうか?

体ひとつでは足りない状況だと思います。
頼れる所は頼って、頑張って下さい。

2016.9.29 07:58 60

ダブルムーン(43歳)

保育に欠ける事由には、就労以外にも介護もあります。
ご主人の送迎だけで介護理由が認められなかったとしても、長男次男の介護もあると訴えれば介護理由で認められるんじゃないでしょうか。
長男次男は自閉症やADHDの医師の診断はおりていますか?もし手帳を取ることに抵抗がないなら手帳を取ることで介護理由が認められやすくなるかもしれません。地域にもよるのでこのあたりはお住まいの地域に確認が必要ですが。

2016.9.29 08:13 52

ひまわり(35歳)

親とか側に居ないのかな?
保育園は働いてなくても家族の介護とかで預けられると思うし行政の手を借りなきゃ難しい環境だと思うし区役所に相談に行った方が良いですよ。

2016.9.29 08:33 14

まり(31歳)

保育園のことは上の方も書かれているので、学童保育について。
保育園と同じく、学童も空きがあれば介護でも入所できるので、問い合わせて申し込んでみては。多少お金はかかりますが、放課後預かってもらえると、送迎に時間のゆとりができますよ。

2016.9.29 08:44 15

まる(37歳)

早速のお返事ありがとうございます。

以前、区役所に相談しに行った時、1日4時間以上、かつ週4日以上(正確な数字は違ったかも)介護を行っているのであれば保育園は仕事を辞めても継続できるとは言われました。

ただ、実際は介護とは言えないレベルなのです。

長男のなかなか進まない勉強に付き合うのを介護とは言いませんよね?
次男の身支度や食事だって、介護というより、脱線するのをその都度注意すれば、できます。
身支度を整え、食事をし、学校に送り出す。
二人分ですので、瞬間的には労力はかかりますが、1日2時間程度でしょう。旦那の送迎だって、近くなので、車で1時間。
しかも、上記は保育園の時間外の事ですしね。

ただただ、疲労が蓄積されていく気はしますが、今はそれにパート週4日でプラスし、保育園を利用して、残りの1日で溜まった家事をこなします。

ネックなのは通級の付き添いです。
これが入ると1日の貴重な家事時間が消え、一週間分の仕込みや買い出しができなくなり、日常生活に支障がでる予感をひしひしと感じるのです。
仕事と介護で併用して仕事3日、介護1日という感じにできないか相談してみましたが、それでは無理と言われました。

保育園ならば保育料は安く済む。が現在通っている保育園は職場には近いが、自宅からは遠い。
しかも、忙しさに追われ、結局子供の為にならないのではないか?
幼稚園は、保育料は高いが仕事や介護という縛りがないゆとりが持てる気がする。
しかも近くにある。

などと悶々と考えているうちにもう10月…。
何か貴重な体験談でもないかと思い投稿させていただきました。

心配しアドバイスをくださりありがとうございました。

2016.9.30 00:00 0

猫の手大好き(33歳)

色々重なって大変ですね。
幼稚園ですと費用もありますが、保育時間が短かかったり夏休み冬休みが長かったりします。例えば通級が五時間目だったら幼稚園のお迎えと重なって身動きが取れなかったり幼稚園が早めの夏休みに入ったときに学校はまだあって通級に連れていくはめになったり。
また幼稚園によりますが保育園より親の出番が多い傾向にありますし、役員にあたってしまえばパートと同じくらい忙しい可能性も…。特に主さんは末っ子なので周りが妊婦ママや赤ちゃんママだったら役員にあたる可能性高いです。
よほど働くママを想定した保育時間の長い親の負担の少ない幼稚園であればゆとりを買う意味で行くのも悪くないかもしれませんが、親の出番が多い幼稚園であれば負担はあまり変わらない上に費用はかかるというタブルパンチになる気がします。

それであれば私なら保育園パートは継続します。そして旦那さんの送迎をヘルパーさんに依頼する、買い物は宅配や出来合いを上手く利用するなどでお金でゆとりを買う形にします。それでも幼稚園に費用がかかる上に、パート代が入らなくなるよりは金銭的にもいいんじゃないでしょうか。

2016.9.30 08:17 28

ひまわり(35歳)

幼稚園、そんなに高いですか?家庭の収入に応じて補助がでるのでは?
主さんがパートを止めた場合の幼稚園代について、ちゃんと確認してみたらいかがでしょうか。

ただ・・。今後を考えると、旦那様が自分で通勤するのがいいように思います。
脚が不自由でも手だけで運転できる装置があります。身体障害者手帳が交付されているなら補助も受けられるのでは。

たとえお子さんがADHDなどでなくても、小さい子3人にパート週4に夫の朝晩の送迎って、すごくハードですよ。
家庭内においても、夫に家事を頼むとかできないのでしょう?

主さん、よくこなしましたね。

保育課だけでなく、保健所とか、他にも相談してみたらいかがでしょうか。
障害者支援の団体とか。

2016.9.30 12:32 10

あれれ(44歳)

自治体によるのかもしれませんが、介護を1日、仕事が3日が認められないのが納得いきません。理由が複数に渡る人だって保育に欠けて困っている人なのに。
主さんに対応した人が知識不足ということはないでしょうか?原則は理由が複数が不可だとしても、困っている状況を申請したら認められるという場合もあるかもしれません。
区役所とのことですが、まずは同じ市内(保育園制度が同じ)の違う区役所(特例を知るベテラン担当者がいるかも)に匿名で聞いてみるのはいかがでしょうか。具体的な特例や方法が見つからなければ、区役所でもっと上の人に直訴したいとお願いするとか。今は保育園の担当者に相談しているけど、障害者福祉の担当者に相談してみるとか。
本当に困っている主さんが保育園を続けられますように。

2016.10.1 07:51 11

くさもち(25歳)

私も、それだけ大変な状況なのに退園になるというのが納得できません。
既に相談されているかもしれませんが、福祉課や保険センター、子育て支援課など再度相談されてみては?

あとは旦那さんの送迎やお子さんの事などは、ヘルパーさんやファミリーサポートなどを利用して、頼れる所はどんどん助けてもらいましょう。

保育園と幼稚園も、うちの地域はそこまで金額に差は無かったです。
(やはり幼稚園の方が高いですが)
息子が入園する幼稚園はマンモス校で働くママも多いため、延長もお気軽にどうぞ、という感じです。
夏休みなども預かってくれます。
役員も無理強いはしない感じです。

もう願書の提出など始まっている時期かと思いますが、再度地域の幼稚園に
主さんの状況に合う幼稚園がないか、問い合わせや見学などしてみてはいかがでしょうか?

良い方向にいきますように。

2016.10.1 16:32 6

匿名(38歳)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top