胚移植のホルモン補充周期について
2016.11.11 09:32 3 4
|
質問者: chocotaroさん(36歳) |
不妊治療をしている36才です。
体外受精まで進みました。
採卵をして現在、2回目の生理が終わったくらいです。
採卵前は人工授精をしていましたが、自然に排卵もしていました。生理も30日周期できていました。
それもあり、胚移植を自然周期でと先生からも提案がありました。
採卵後の生理後、排卵し損ねた感じとか排卵していない?様子で、胚移植まだできていません。採卵後は、排卵が乱れたりはよくあるのでしょうか?
また、排卵しにくいようなら、胚移植をホルモン補充で…となりますが、人にもよるでしょうが、副作用はどんなかんじでしょうか?
経験ある方のお話を聞けたらと思います。
回答一覧
こんにちは。
採卵後の周期の乱れはよくあることだと思います。どれくらい強く刺激したかによります。
私はホルモン補充で移植4回程してますが、副作用はありませんでした。しいて言うなら膣座薬が漏れてくるのがツライ。パンティライナーくらいではおさえられません。
そしてホルモン剤のお金。
陰性なら判定日まで、陽性ならその後も1ヶ月以上はかかります(私の場合は¥15000/週)。これは大きいです。
通院スケジュール、回数はホルモン補充周期の方が断然楽です。働いてる方にはおすすめです。
2016.11.11 19:22 0
|
エビフライ(37歳) |
私も体外受精が続いた後、排卵がすごく遅れたことがあります。
普通はD14くらいでふつうに排卵するのにD20くらいになったり、、
ホルモン補充周期は2回経験しましたが、エビフライさんも書かれていたように、一日に3回膣座薬を入れるのが思ったより大変でした。
薬のもれもさることながら、それによるかぶれがけっこうあって、1回目の時に辛かったので、2回目の時は膣座薬を使い始めてすぐにビデをするようにこころがけていて、だいぶ楽でした。
薬のもれは、私も1回目はパンティーライナーでは間に合わず、結局ナプキンを使っていたのですが、ナプキンをするほどでもなくて、やはりかぶれにはあまりよくないので、2回目は、尿漏れにも対応できる、少し吸収量の多いパンティーライナーに変えたところ、十分間に合いましたし、ナプキンより蒸れが少なくて良かったですよ。
私が使っていたのはロリエ吸水ライナーさらピュア10cc17cmのものです。ご参考までに。。
それから私は胸のはりがひどくて痛かったので、乳がんや乳腺炎の確率があがるのではないかと心配になり、いろいろ調べたのですが、病気のためとか、閉経後に長年ホルモン補充すると確率があがるという報告もあるらしいのですが、不妊治療のホルモン補充でもともとのがんになる確率があがるということはないみたいです。ただ、もし女性ホルモン依存のがんがすでにある場合は、進行が早まる可能性はあるようなので、治療を始めてから不安にならないように、採卵から移植までの間などに乳がん、子宮頸がんなどの検診を受けておくことをお勧めします。
2016.11.11 22:07 1
|
リュウ(40歳)
|
エビフライ様
教えてくださりありがとうございました!
4回経験されてるんですね。
膣座薬がちょっと、大変そうですね。
副作用がなかったのは良かったですが。
たしかに、費用もプラスでかかりますよね…
検討してみます!
2016.11.18 21:19 0
|
chocotao(36歳) |
リュウ様
詳しく教えて下さり、ありがとうございます!!
とても参考になりました。
膣座薬は大変そうですね・・・
肌が弱かったりしたらより大変そうな気がします。
今、採卵後3回目の生理が来るのを待っています。
もう一回自然で戻す方向で、それが無理だったらホルモン補充周期に切り替えようと思っています!
2016.11.24 17:59 0
|
chocotaro(36歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。