子供の友達が家に遊びに来るんですが
2017.1.25 16:19 1 9
|
質問者: パン助さん(40歳) |
家がわりと近く町の子供会も一緒で習い事を初めてからその子供とうちの子が仲良くなったんですが、最初の3回位はうちに遊びに来るときに手土産を持ってくるんですが、ここ何回か何も持たずに遊びに来ます、まぁいいんですが、家に遊びに来てくれるのでお菓子とか普通に出してますが、ガブガブ食べて飲んでって感じで最初はよかったんですが、なんか心に少しシコリが残ってしまいます。
相手の方のお家には子供は行った事ないのですが、食べるだけ食べて飲んで帰ってる感じかしてしまう私は凄く嫌な人間なんでしょうか?
アレルギーもあるみたいなので、その子が来るときはアレルギーがないお菓子を用意したりしてるんですが…
こんな親は駄目ですかね❔
考えを直した方がいいですか❔
回答一覧
毎回おやつ出すのをやめればいいのでは?
親が付き添ってるんでもないのだから、平等になるよう家を行き来するのは難しいですしおやつの事も子供は出されたから素直に食べてるだけで何の悪気もないでしょう。その辺を子供に(何歳か分かりませんが小学生くらいですよね?)配慮しろとか察しろと期待しても無理です。
毎回おやつ出すのをやめれば、自分の分は持参してくるか食べずに過ごすと思いますよ。主さんも自分の子には「お友達の分までおやつを用意できないから、お友達が帰ってから食べようね」と言えば済みます。
うちは習い事のない日は誰かしら必ず遊びに来ます。基本的におやつは出しません。たま~に気が向いたら出す事もありますが毎回おやつと飲み物出してたらものすごい出費になるので。
主さんも自分の家なんですから子供に配慮を求めるより自分でルールを決めた方が楽です。子供に配慮求めても無駄です。
2017.1.25 16:52 70
|
ペッチー(40歳) |
子供に対して何も持たずに来るって言えるってかなり面倒な人ですね。
だったら主さんもガブガブ食べて飲めるほど出さなきゃいんですよ。
今日は1杯だけお皿に出してこれだけと言えば済む話かと思います。
好きなだけあげるとここではこんだけ食べれるんだとしょっちゅう来ることになると思いますけどね。
ご自身でも沢山食べて行くという原因作ってるのにそれでモヤモヤもどうなんだ?と思います。
2017.1.25 18:01 66
|
りか(38歳) |
お返事ありがとうございます。
そうですねぇ、子供に配慮を求めると言うか、親は持たせないのかなぁーと思ってしまいました。
私の考え方が良くなかったですねぇ。
お菓子を出さければって聞いて、そういうのもアリなんだと思いました。
毎回だすのもよくなかったですよねっ。
少し少なめにしたり、出さない事もあるようにしたり色々やってみます。
教えて頂いて有り難うございます。
助かりました。
2017.1.25 18:22 5
|
パン助(40歳) |
もしかしたら、子どもさんの親は主さんの家に来ているのを知らないのでは?
もし知っているのなら、例え小さなものでも持たせるのが常識的ですが…。
やんわりと、週に○回来てるけどうちの子どもも次回お邪魔して良いかしら?と聞いてみるのはいかがかしら?
2017.1.25 18:44 12
|
微熱(43歳) |
お友達の親御さんは知ってる感じでした。
町の廃品回収の時にお会いした時に、遊びに行って楽しかったって言ってたって言われました。
1つ自分の子より学年が上の子なんですが、家にも来てくださいって言われる感じもなくこちらも言える雰囲気じゃなかったので言えませんでした。
2017.1.25 21:00 1
|
パン助(40歳) |
お友達の親御さんは知っていました。
町の廃品回収の時に遊びに行ったとき楽しかったって言ってましたといわれました。
親御さんからは家にも遊びに来てくださいと言われませんでしたが、私も言える雰囲気じゃなかったので言えませんでした。
2017.1.25 21:13 1
|
パン助(40歳) |
お子さん1年生とかでしょうか?子供だけで約束したり家に行ったりするのは初めてですか?主さんが慣れてない感じなので…
私の子の場合、誰かの家に行く時に手土産的に何かを「毎回」持って行かせるという事はしません。たまに「一緒に食べてね」と持って行かせたり(子供が持って行くと言ったり)はしますが。
誰かの家に行くのに手ぶらじゃダメって事ないです。初めて行く家や最初の数回は家に上がらせてもらうのだからと挨拶代わりに持たせますが、子供同士が約束して自由に行くようになれば、毎回何か持って行く事はしません。相手のおうちでも毎回おやつが出るという事もないですよ。
こちらも毎回持たせる事はしないので、おやつ出してもらわなくても結構ですお気遣いなく、という暗黙の了解のような感じです。うちは5年生ですが、今までどこの親御さんもこういう感じです。
なので、最初に3回くらい持って来たのは相手の親御さんが気を遣って持たせたのだと思いますが、遊ぶのが頻繁になれば毎回お菓子を持って行かせるのもお互い負担になるので「お気遣いなく」という意味で持たせなくなっただけじゃないでしょうか。
主さんが二人分用意してモヤモヤしてるのと同じで、子供が遊びに行くだけなのにお菓子を買って持たせて(もちろん相手の分も含んだ量)、持って来てもらった側(主さん)は「ではこちらも おもてなししなくては」と毎回用意する、そしたら遊びに行く方も毎回持たせ続けなくてはいけなくなる…というおやつ合戦ループが出来上がってしまいます。
おやつを持って来ないのだったら、こちらも気を遣って毎回用意なんてしなくていいんですよ。
なんだか子供同士が遊ぶ中に「おやつでおもてなし」という主さんの勝手な大人ルールを介入させてややこしくしてるだけに思えます。子供同士が遊ぶのにお茶菓子は不要な事も多いです。大人とは違います。
大人の友達が家に来たらお菓子用意しておもてなしするのは当然ですが、子供にそれを当てはめて考えるからおかしくなるんだと思います。子供同士が出来る範囲でおやつの事も考えればいいんですよ、大人が必要以上に手出ししない事です。
2017.1.25 23:58 60
|
ペッチー(40歳) |
お茶を出す主さんも悪いですよ。
ウッウーみたいにならないように気をつけてください。
2017.1.25 23:58 2
|
プラマイゼロ(20歳) |
お返事ありがとうございます。
はい、1年生です。
子供同士だけの遊ぶ約束は初めてです。
幼稚園が一緒のご近所だったり、ママ友さんだったりは、親も一緒に来てくれるのであれですが。
そーなんですねぇ、1回メールを頂いた時にお気遣いなくの意味はそういう意味だったんですねぇ。
毎回持ってきたり、出したりもお互いに気疲れしてしまいますよねぇ。
有り難うございました。
2017.1.26 07:13 0
|
パン助(40歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。