不妊治療と仕事
2017.1.26 13:07 1 8
|
質問者: ゆきさん(31歳) |
みなさんどうしていますか?
人工授精を開始したばかりなんですが急な休みをとることが多く悩んでいます。
回答一覧
治療する前に色々調べてないのですか?
それ覚悟で休まなきゃいけない事もあるって。
人工授精程度ならなだ両立出来るのかもしれませんが、だから皆さん辞めて治療に専念したりしてます。
収入か治療か悩むでしょうね。
でも休んでばかりで同僚の目を気にしてストレス溜まったりもするので職場の理解度がどのくらいかにもよりますよね。
2017.1.26 16:51 20
|
南(34歳) |
私の場合、最終的に休みづらい、居づらい、ということで退職しました。
2017.1.26 18:23 17
|
私は(33歳) |
南さんありがとうございます。
治療に専念する方向で主人と
話したいと思います。
2017.1.26 18:31 2
|
ゆき(31歳) |
私はさんありがとうございます。
居づらくなりますよね。
思い切って辞めたいと思います
2017.1.26 18:32 2
|
ゆき(31歳) |
人工授精で急な休みをとることってそんなにありますかね?
私は体外受精でしたがフレックスにして早朝時間外で注射を受けて出社。
休みは前月末にシフトを組むので当たりつけて休みを入れてこなしていました。
2017.1.26 18:35 1
|
シワ(37歳) |
シワさんありがとうございます。
病院までも距離があり仕事前後に
なかなか行けないんです。
想定して休みとりますが、医師に
してされた日と休みがずれるので
す。
週1,2は通ってます。
2017.1.26 20:22 1
|
ゆき(31歳) |
仕事と治療の両立は本当に大変ですよね。
私はタイミング治療までは、しっかり正社員で勤務していましたが、日祝しか休みの取れない職場だったので、体外受精にうつるタイミングで退社しました。
今はパートで週4日勤務しています。
職場には治療している旨はなしていないので、治療で急に休んだり、毎日病院に行かなくては行けない日が続くと、本当に大変だと感じています。
県外の病院にかかっているのが一番の理由なんでしょうが、早退や遅刻ではいけない距離過ぎて、ある程度予定をたてて、公休を合わせたりしてますが、それでも急な休みなど大変だと感じます。
2017.1.27 17:17 2
|
ゆう(36歳)
|
私はフルタイムで働きながら治療を受けました。
ニューヨーク在住で、こちらの病院でIVFを行なったのですが、最初の診察〜検査は病院指定の時間で行かなければならなかったので、会社には通院とのみ伝えて休みました。
初めての診察は夫も同行し、病院(先生)を決めた後は、夫も精液検査やその後のフォローアップがあったため、数回会社を抜けて診察を受けていました。
断然私の方が通院回数が多かったのですが、上司に毎回ドクターアポイントと言うことも気が引けたので、IVFを考えていることを話し、幸いにも快く急な欠勤、早退、遅刻を受け入れて下さいました。
上司は男性アメリカ人ですが、彼の性格上、きっと応援してくれると思ったので思い切って正直に告げました。
日々のモニタリングと血液検査は、NYというビジネス社会故か、午前6時から8:30の時間に行われていた為、IVFサイクルに入ってからは、寝不足は辛かったですが、会社へは遅れたり早退せずに通えました。
また自己注射でしたので、その面でも会社を休まずに済んで助かりました。(自己注射は怖いし痛いしめげそうでしたが)
採卵日は夫ともに有給を取り、移植(新鮮胚3日目移植)は土曜日となった為、休まずに済みました。
幸い、一度で授かることができ、18週目に入りました。理解ある上司の下、仕事も続けられていますし、4ヶ月に入った所で上手くいった旨を報告した所、とても喜んでくれました。
理解があり、しかし執拗に詮索をしてこない上司には頭が上がりません。
環境が異なりますが、ゆきさんの上司の性格や理解力の有無によっては、辞めるよりも両立を考えることもありかと思います。
少しでもストレスがなく妊活ができますよう願っております!
2017.1.28 01:35 2
|
ピコママ(32歳)
|
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。