「○○おじさん(私の夫)のようにならないでね!」と子供を叱る夫の兄嫁
2017.3.3 01:31 0 10
|
質問者: ラーメン大好きさん(40歳) ジネコ会員 |
表題通り「○○おじさん(私の夫)のようにならないでね!」と、突然、私の目の前で、夫の兄嫁が自身の子供を叱りつけました。
冗談ではなく、真顔で、叱りつけていました。
夫の血縁関係ある姉や姑からの発言なら、まだその文言に、私以上に夫と一緒に暮らした年月と愛情も感じ、我慢できます。
しかし兄嫁は該当しません。
皆さんは、こう言った発言を聞いてどう思われますか?
昨年のお盆の帰りに2家族で新しくできた大型ショッピングモールに行った際の出来事です。
2家族とは、私たち夫婦(40)と、夫の兄と兄嫁とその子供一人(42、40、7)です。
夫と夫の兄がトイレに行った際、兄嫁と姪と私の3人で待っていた時の出来事でした。
叱った内容はわかりません。私もボーッとしていて、その時は、いつものことかとスルーしていました。でも、その日以来、ずーっと残ってしまって。
結果から話すと、そういう発言(5年前の結婚式の招待状の返信ハガキのコメント欄に「やっとだネ」など)をこれまでも私にとっての失言をする彼女に、今回は、限度を超えた怒りが体の中でたぎるのに、夫からは「波風を立てないでくれ」「相手にしないでくれ」と言われているものですから、何も私から彼女に対して言えないモヤモヤ感をここで吐き出しています。
ここまで、長く稚拙な文に付き合っていただきありがとうございます。
お時間あるときに、感想、今後はこう考えるといいよ、私はこう切り替えているよ、または厳しいご指摘など頂きたいです。
回答一覧
まあ良くない言葉だし失礼ですが、前後の文脈が分からないので、絶縁レベルに失礼なのかちょっとした失言なのかは判断出来ないですね。
でもその発言だけ聞いたら主さんが相当不愉快になったことは分かります。
距離をおけるならおいた方が良さそうですね。
2017.3.3 08:28 18
|
ひまわり(35歳) |
とても失礼な発言だし、妻である主さんの前で言うべき事ではないとは思いますが、そんな風に言われてしまうご主人の人格を疑ってしまいます。
2017.3.3 09:10 6
|
ちえる(秘密) |
そういう人は天から罰を受けますよ。周囲に嫌われてるだろうし、いずれ子供やその配偶者からも避けられることでしょう。
大人の対応したぬしさん夫婦に幸がくるから大丈夫です
2017.3.3 12:19 9
|
ありま(45歳) |
私なら残念な人だな、と思ってそっと距離を置きます。
でもその前に「○○ちゃん(姪)は女の子だから、おじさんになるわけ無いじゃんねー、ママったら何言ってるんだろうねー」と嫌味の1つくらい言っておきます。
2017.3.3 13:12 7
|
さくら(39歳) |
主さんも、何年かしたらわかるんじゃない?
私もわかったので。
パパみたいにならないでね、パパの真似しないでねって、心の中で子供に言ってます。
多分、まだ見えてないだけで、そーいう人なんだと思いますよ。
2017.3.3 13:33 17
|
ふーん(36歳) |
もしそういう事を言われても仕方ない部分があるご主人だったとしても、
兄嫁には言われたくないですよね。
自分の夫や実の兄弟とは違いますよ。
2017.3.3 14:33 26
|
にこにこ(40歳) |
何について怒っていたかにもよりますね。例えばご主人が立ち食いしながら歩いていたのを見た直後だったとか、立ち振舞いのことくらいであれば私なら我慢できますが。
「波風を立てないでくれ」「相手にしないでくれ」とご主人が言っていたなら、
以前から義姉の失礼な言動に気付いていたのでは?主さんより前から身内として接していたのだし、表向きには普通にしていても基本的によく思ってないんですよ。
結婚招待状の返信ハガキの言葉は嫌ですね。
結婚する側が「やっと結婚出来たよ!」と冗談交じりに言うことはよくありますが、晩婚の人に、それも面と向かってではなくわざわざハガキに「やっとだネ」とコメントを書き記すこと自体、性格が悪いか空気読めない人だと思います。
お互い気心知れた中で何でも言い合う仲ならアリかも知れませんが、少なくともご主人にとっては関わりたくない相手だということでしょうからそれは違うんでしょうね。
モヤモヤするなら浅い付き合いだけされたらどうですか? 喧嘩腰で言い返しても色々な意味で面倒になるだけですよ。最低限でも付き合わなくちゃいけない相手なので。
もともとそういう人なんです、気にしない!
2017.3.3 14:44 14
|
でもね(秘密) |
うちの実兄の嫁もそんな感じでした。 というかもっと強烈です。
言い返せない私はいつもモヤモヤしてました。実兄は仲良くしてほしいらしいのですが、あまりのひどさに全く無理でした。
兄嫁は私たち夫婦にはキツイのですが、私の
母とは一応仲良くやってるみたいなので、我慢してます。
なるべく会わないようにはしてます。
2017.3.3 19:04 0
|
りーこ(秘密) |
まず、見ず知らずの私に、皆さんが時間を作ってくれたことに感謝します。
初めて、ネットで相談し、緊張しました。そして、まとめてで恐縮ですが、返信してくれた皆さんに重ねて感謝です。
また、パート主婦で、返信が遅くなったしまってごめんなさい。
なぜ夫の兄嫁がそう叱ったのか、前後の文脈はショッピングモールのザワザワした中で聞き取れませんでしたし、
聞き返すこともしませんでした。表題の言葉で、呆然として、何もアプローチできなかった自分も情けないですね。
きっと、だからモヤモヤしています。
続きとしては、夫の兄嫁がこう言った一面を見せるのは、私ら夫婦のみです。
亡くなった夫の祖母は兄嫁を「おとなしい人」と表現するように、親族の集まりでは静かです。
おそらく、夫がお兄さんをものすごく立てているので、そういう対応になったのか、または、私たちが結婚する時、
夫が派遣社員だったからなのか、あるいは私たちには、心を開いているから本音で話すのか、わかりません。
ちなみに、今では夫は正社員です。またその当時は夫が派遣社員で風呂なしアパートに住んでいた頃知り合ったのですが、時給2500円のネットワークエンジニアでした。
そういったことは夫婦共々誰にも話しません。私は派遣時、千円台でしたので、すごいなと思いました。
また、兄嫁のライバルは夫兄弟の従兄弟嫁です。いつも従兄弟の車を「高級車(笑)」と兄夫婦は目を合わせて笑っています。
私は子宮系の病気で子供に縁がなかったのですが、兄嫁は1人、従兄弟嫁は3人子供がいます。
従兄弟嫁がいる集合写真では、夫兄嫁にいつも笑顔がありません。従兄弟嫁がいない時は、満面の笑みです。
夫から、兄嫁に対しては何も忠告しません。
なぜなら、何を言ってもわからない人だからというのです。
例えば、息子さんを先に亡くした70代の親族夫婦が、都内の大学病院の近くに、通院のために引っ越し、挨拶に夫と夫兄家族で行った時の帰り、
レストランで、兄嫁は「あんな狭いところで生活したくない」「私たちなら、丸の内の美術館の近くなら住んでもいい」という発言をしたからだそうです。
そのポイントで話したことに辟易し、50代の息子を先に亡くしても前向きに生きている夫婦を尊重すべきだと言っていました。
最後に、現実世界では口外できないので、皆さんの共感が欲しかったんだと思います。
お正月はパートを入れて夫親族の集まりには参加しなかったのですが、この3月に法事で会うことになり悩んでいました。
こういったサイトで晒すことで同じ土俵に上がりましたが、聞いていただけてスッキリしました。
皆さんのアドバイスやご指摘、共感を胸に、割り切って最低限のお付き合いしていくとは思います。
本当にありがとうございます!
2017.3.4 00:49 1
|
ラーメン大好き(40歳) ジネコ会員 |
度々失礼な言動をする兄嫁さんなんですね。
疎遠にするのが一番ですが、そうもいかないこともあるでしょうし、今後もありそうですから、言われたらその場で「なぜそういうことを言うんですか?」と聞いてみたり、「私が同じように(義兄)さんのようにならないで!と私の子供を叱ったら、どんな気持ちがしますか?」と聞いてみてもいいかもしれません。それでハッとしない人ならそういう残念な性格の人なんです。言っても通じないのであからさまに嫌悪感を顔に出すくらいでしょうか。
ご主人とお兄さんの関係もあまり良くないのかなと思いました。
分かる人は失礼な人だと分かっているので、関わりが少なくいられるといいですね。
2017.3.8 13:24 0
|
ジェリー(38歳) |
関連記事
-
着床不全の診断や子宮外妊娠を乗り越えて 「納得いくまでほかを探そう」 あの日の夫の言葉がなかったら この子は、ここにいなかった—。
コラム 不妊治療
-
私たちの目を見て言ってくださった先生の言葉を信じ、 最後と思って受けた治療で夢がかないました。
コラム 不妊治療
-
【特集3】妊娠できるだけでも羨ましいと言われますが、 果たして本当にそうなのでしょうか?
コラム 不妊治療
-
やれるだけのことはやろう。後悔したくないから、これが最後と決めてアメリカで治療を受けることにしました。
コラム 不妊治療
-
つわりが落ち着いたのに、朝起きられません。起きても眠くなって朝ごはんは昼兼用になったり、悪循環。どのように改善したらよいでしょうか?
コラム 妊娠・出産
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。