娘の習い事ピアノの先生について
2017.3.5 16:57 0 7
|
質問者: しろねこさん(46歳) |
小学校1年生の娘のピアノレッスンで
お世話になっている先生のことで相談です。
この1年で何回も先生の言動に疑問を感じ
ひとりで考えてきました。
先日の月謝袋の渡し方の件では
まったくこちらに非があるとは思えませんでした。
毎回、娘に付添って
先生のお宅に伺っておりますが
今後、3年生位からひとりで通うことも考えていました。
この状況では
娘の人格形成にも影響が出るのではと
思うようになりました。
長文になりますが
相談に乗っていただければと思っております。
2016.7月
レッスン以外の話で15分使ってしまったため次回15分早く来てくださいと言われたので
次のレッスンに15分早く行きましたが早く来ないでと言われました。
2016.11月
コンクールの選曲の際
自宅でキーボードでイスに座らず立って練習しているような子にはこの曲で充分です。
2016.秋
ピアノ購入を検討しており
楽器店にピアノを見に行き
先生担当の方とお話をしたところ
営業は担当がたくさんいますので見に行く前に私に言ってくださいと言われました。
厳しい口調で
2017.2月
楽器店の中古ピアノフェアに行き検討しているピアノについて話すと
担当者に連絡してください。
担当者に連絡しないと値引率が違いますと言われました。
この時も厳しい口調で
2016.2月
譜読み学習続けるのかと思って
自宅学習したものを持っていくと
もう今後は、自主学習でよいですとおっしゃるので持っていかないと次のレッスンでは持ってくるように言われました。
3月1日のレッスンでは
私と娘のやり取りの一瞬の間をつき
月謝袋、譜読みプリントの渡し方が悪いと
叱られました。
月謝袋のやり取りで気が動転してしまい
最後のありがとうございましたの挨拶が出来ずにいた娘に最後は何て言うの‼︎と
強い口調で
その時によっておっしゃることが違う。
上から目線の発言が多く感じます。
3月1日の月謝袋の件は
あまりにも理不尽な対応で
まったくこちらに非があるとは思えません
テーブルの上にある月謝袋、譜読みプリントに手を伸ばさない娘に私がこちらお渡ししてと促しているところを渡し方が悪いと
ヒステリックな発言をされました。
そして最後の挨拶も一瞬の間を突かれました。
ピアノを教えいただいている
先生と生徒の間柄でも
あまりにもヒステリック、
上から目線が多く
娘の心の成長が
心配です。
自分の感情が抑えられない
先生の態度や言動に疑問や納得のいかないことが多くあります。
先日の月謝袋で5月に開かれる発表会の参加費を納めましたが
5月の発表会は参加せず
今月末で退会を検討しています。
返金はないこと覚悟しています。
もうこれ以上、娘にも辛い思いをさせたくありません。
よろしくお願い致します。
回答一覧
ピアノではありませんが子供の習い事の先生がちょっと・・・
って思っており親的には辞めさせたいのですが子供が辞めたくない
って言って困っています。
1・うちはイベントに参加した時、私達には「イベント開始と
同時にはきていて」と言いつつ先生は発表寸前に来る
2・発表会の日「私は8時頃(集合時間は9時半だったかな?)には
会場にいます」と言いつつリハーサル寸前(10時過ぎ)に来る
3・自分が気にいってる子には優しくしたり目立つ場所にするけど
うちの子の事は気にいってないので冷たい
などなどあります。
2017.3.5 20:33 5
|
まなか(41歳) |
何故この先生にお願いしているのでしょうか?
有名な先生なんですか?
経歴が立派なんですか?
近所なだけとか?
私はピアノの先生は子供との相性で決めました。
決して有名でも、立派な経歴でもないですが、息子の性格を考えてくださって丁寧に教えてくれる先生です。
少し気になったのは、常に付き添いは必要なのでしょうか?
3歳から2年ほど通っていますが、レッスン中は付き添いませんし、自分で月謝を渡して「今月もよろしくお願いします」
や、レッスン後の
「ありがとうございました」
は言えますよ。
今まで娘さんに1人でレッスンを受けさせなかったのは何故でしょうか?
挨拶や月謝を渡すのは家で教えなかったのですか?
先生と娘さんの人間関係も上手く構築出来ておらず、今後良くなる見込みもないなら、変えた方がいいでしょうね。
2017.3.5 20:35 62
|
付き添い?(36歳) |
もうやめると決められたならそれでいいのでは?
納得がいかないならやめれば解決でしょう。
昔ながらの先生だと礼儀作法に厳しかったりする人もいます。
ご挨拶に始まり、
御月謝はピン札でレッスン前に。
両手でお渡しし、よろしくお願いしますと。
レッスンも終わったら気をつけをしてから
ありがとうございました。と一礼ってね。
むかしはそういうのもまかり通っていたのですよ。
いまではそういうレッスンはないでしょうね。
ピアノの購入については紹介料などもあるし
ちょっと思うところのある先生なのでしょう。
辞めると決められたならもういいのでは?
ただ、発表会費は出ないのなら返金をして貰っていいと思います。
2017.3.5 20:48 40
|
アメジスト(44歳) |
何の意見をすれば良いのでしょう。
辞めるのなら、それで話は終わり。次の所を探せば良いと思います。
2017.3.5 21:27 206
|
はてな(35歳) |
で、相談は何ですか?
退会を検討してて(検討って言うより決意したって感じ)これ以上娘に辛い思いをさせたくありません、って、ならそれでいいと思いますが。
その先生がおかしいのか、主さん親子がちょっとドンくさ過ぎて先生をイライラさせちゃってるのかはわかりませんが、嫌なら辞めて新しい所を探すしかないです。先生の人格を変える事なんてできませんから。
ピアノ購入の件は、先生の紹介とか仲介のような物があるんでしょう。察しがつきませんか?1度目に買いに行くなら事前に言ってくれと言われたのにも関わらず中古ピアノフェアに行く事は話さなかったの?
キーボードで立って練習っていうのも、11か月もレッスンに通っててコンクールにも出るっていうのにいくらなんでも立って練習というのは…それは怒られても仕方ないかと。先生もプライド高い人ならバカにされてるのかと思いますよ。
なんだか主さんの理解力の無さも手伝って先生をイラつかせてるのと、先生もヒステリックで嫌な人には態度に出てしまう、という最悪の組み合わせで今に至るのじゃないかと思えます。
いろんな人がいますよ、特に芸術方面の講師って行儀作法に厳しい人はたくさんいます。変わり者(クセが強い人)が多いのも確かです。
ただ、今回の主さんの投稿を読んでると先生の言った事が伝わってなかったり理解できてなかったり、その積み重ねだったんじゃないでしょうか。
もちろん先生も自分の言った事をコロっと忘れて指示を変えるのは良くないですが、でも先生も生徒を何人も抱えてるので間違う事もあるでしょうし、そこを責めるのはほどほどにした方がいいかと。
月謝袋の事も、先生をイラつかせる何かがあったのかも。1年も通ってるのに自ら渡せないのか、挨拶もできないのか、とか。ただ、それが主さんに自覚がないから分からないだけかも。
ピアノ教室は他にもあるでしょうから、合うところに行けばいいですよ。周りの評判とかも聞いて。あと、さすがに1年通ってるのにまだ親がレッスン中まで付き添って見てるっていうのは非常に稀だと思います・・・
2017.3.6 01:06 226
|
樹氷(40歳) |
もう辞めるのであればそれでいいのでは?
私も幼い時に日本舞踊を習ってましたが挨拶には厳しいです。
ピアノレッスンだから正座をして頭を下げる事まではしないだろうけど、日本舞踊は最初と最後はその様な礼儀作法です。
体の位置や指をまっすぐ揃え背中曲げない、お辞儀は何秒と細かかったです。
お子さんは「先生、はい!」みたいな感じで片手で渡していたのではないですか?
もっと小さければまだわかりますけどもう小1ならある程度の作法も出来なければいけなかったんだと思います。
習い事は初めから最後まで、ピアノを習わせていればいいって問題じゃないので、先生にもいろんな意味でのプライドがあったんでしょう。
この辺の近所の人にちょっと教えてもらってるわけじゃないんですから。
何も理不尽じゃないですよ。
むしろ教えてくれて良かったと思いますし、それをこちら側は非がないと言い切ってる主さんも、だからぶつかるんだろうなと思います。
ちょっと何か悪かったのかもしれないとは思わないのでしょうか?
厳しい口調も主さんが先生に対して嫌悪感を持ってるからそういう様に聞こえただけで私たちにはそれを聞いていないので何とも言えません。
聞く人によっては全然なんてことない、普通と言う方もいるでしょう。
辞めて良かったですね。
でもその様なちょっと厳しいところに揉まれてていくのも勉強だと思いますけど。
発表会に参加しないのにそれを返してもらおうとしないの主さんのなんとなくの性格も感じますね。
これから大きくなって部活などに入ったら先生なんて部によってはすごく厳しくいつも怒ってばっかりな感じですよ。
それを成長に影響するとか言ってたらきっと何もできないと思います。
主さんには合わなかったんだと思うので次は優しく指導してくれる先生に会えたらいいですね。
2017.3.6 08:37 71
|
めぐみ(36歳) |
もう辞める様ですので、今後のために。
まず、相手が変な人かは分かりませんが、付き添いの所為で娘さんが自立していないのではないですか?
私は小一からピアノは1人で通い、月謝や挨拶など促されずにやっていましたよ。
大人になってから華道の習い事をやっていましたが、小学生の女の子で常にお母さんが付き添う子がいて、ずっと恥ずかしがって、挨拶も片付けもきちんと1人でできない子がいました。先生は良い方で直接は言いませんでしたが、良くもう少しちゃんとして欲しいわね〜とボヤいていました。
主さん、少し娘の事に前のめりかな、と感じます。あまり娘さんと一心同体にならない様に冷静に見守ってはいかがですか?
2017.3.6 20:52 155
|
あん(35歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。