ご飯を食べてくれない1歳2ヶ月
2017.3.17 20:56 0 4
|
質問者: あみさん(20歳) |
投稿させてもらいます。
生まれた時から小さめだったんですけど、
ミルクは順調に飲んでくれてて、でも
検診ではいつも平均のギリギリの所です。
私たち両方が小柄なので周りには
気にしないでいいと思うとも言われます。
離乳食を初めて最初はすごくたべてくれて
いましたが、1歳を過ぎた頃から
朝はパンを半分、お昼はうどんを半玉、
夜ご飯はおかずを少しと米は二口です。
フォローアップを飲ませようとしても
拒否されてしまいます。
こんなに食べないとすごく不安になります。
歩いたのが10ヶ月くらいのときで、
今は小走りくらいしてしまいます。
運動量と食の量があまりにも違いすぎて
とても心配です。
同じようなカタいましたら、アドバイス
おねがいします。
ちなみに、1歳過ぎた頃に引越しをして
大人数のところから3人暮らしになったのも
一つの原因と考えています。
長文失礼しました。
回答一覧
体重がどんどん減っていってるとかじゃなければ足りてるんじゃないでしょうか。一歳過ぎたところならパン半分、うどん半玉は普通の量だと思います。夜はちょっと少なめかなとは思いますが…
一度にたくさん食べられないなら午前と午後におやつを足しては?おやつといっても補食としてなので小さめのおにぎりとかサンドイッチ、お芋などです。あとフォロミを嫌がるなら牛乳はどうですか?
2017.3.18 08:35 8
|
うま(34歳) |
参考になりました。ありがとうございます。
文に書いてなかったのですが、
フォローアップを飲ませて拒否されたので
牛乳にかえてあげてみましたが最初の一日だけ
飲んでそれ以来飲んでくれなくなりました。
2017.3.18 18:22 0
|
あみ(20歳) |
うちも一時的に食べなくなりました。
1歳前後の頃です。
我が子も歩き始めが早かったので活動的な子ですが、体重が減ってきているわけではなかったのでそのうち食べるだろうと思っていたら1歳3ヶ月くらいから急にたくさん食べるようになりました。
食感や味など試行錯誤しましたが、その努力が功を奏したわけではなく我が子の気分のようでした。自分でうまくスプーンが使えるようになり、食事も楽しくなったのかもしれません。
我が子もとても小柄なのでたくさん食べてほしい気持ちはありましたが、体重が減ってなければヨシと思ってました。
2017.3.19 12:30 1
|
あんみつ(35歳) |
初めまして(*´꒳`*)
2歳4ヶ月の息子と生後2ヶ月の娘がいます。
息子は離乳食を全く食べてくれず、1歳まで母乳のみで育ちました。(哺乳瓶でミルクは飲みませんでした。)
息子が8ヶ月の頃に引っ越しをしたので、もしかしたら離乳食を食べない一つの原因だったかもしれません。
それではいけないと思い、1歳になってお茶が飲めるようになってから思い切って断乳をしました。それでも離乳食は一切食べてくれず、その後はアンパンマンのスティックパンしか食べませんでした。
もう1人で歩けるようになっていましたが、食事の量と運動量が違いすぎてかなり悩んでいました。
いろいろ調べてあれこれ試したものの、やはりダメでした。そんな時にある本に、『子どもは必要になったら食べるようになる』と書いてあるのを目にしました。それから気持ちが楽になり、息子も成長とともに少しずついろんなものを食べてくれるようになりました。
ちなみに今は2歳4ヶ月ですが、朝は牛乳と食パン3分の1程度、お昼はうどんを半玉くらい、夜はふりかけご飯少し(子供用お茶碗の3分の1くらい)という量です。それ以外はお茶を飲んで過ごしています。
栄養面などでは心配になるかもしれませんが、きっと投稿者さんのお子さんも必要になったらその量を食べるようになると思いますよ。どうしても周りと比べてしまったりするかもしれませんが個人差はあるので、自分の子供を信じてあたたかく見守ってあげてください。あまり考え過ぎずに育児を楽しめるといいですねd(^_^o)
2017.3.21 11:17 0
|
ゆらママ(34歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。