HOME > 質問広場 > 不妊治療 > 男性不妊 > 【続】短気で物に当たり散...

【続】短気で物に当たり散らす旦那。離婚を考えています

2017.3.24 01:14    1 8

質問者: ナミコさん(27歳)

以前、「短気で物に当たり散らす旦那。離婚を考えています」という題名で相談させていただいた者です。

みなさんからのご回答で自らの置かれている状況を確認することができました。
ありがとうございました。

男性不妊により今年も顕微鏡受精を考えていましたが、今回の件により治療はお休みしています。

すぐに離婚すべき、とたくさんの方からアドバイスを頂きながらも離婚に踏み切れない自分が居ます。
冷静な状態の旦那にDVの可能性が高いこと、このままでは一緒にいられない(離婚)ことを話し、DV専門のカウンセリングか会社の産業医への相談を提案しました。

旦那は自分がDVを行っている自覚がなく不服そうでしたが離婚はしたくないと言い会社のメンタルヘルス科の受診予約をしました。

受診予約をした後から旦那の様子が少し変わりました。
自分の情緒不安定を認識し、今まで怒って暴れだしていた場面で我慢し黙り混み涙を流すようになりました。

「俺なんかと結婚しなければお前は幸せになれたのに」と泣きながら家を出ていきました。。
数時間後に帰宅しましたが。
鬱のようだと思います。

私が旦那の短気に耐えていれば旦那の泣く姿を見なくてすんだのか、と罪悪感にかられたり、
いっそ殴ってくれれば気持ちよく離婚できるのにと思うことがあります。
自分も不安定になっているのが分かります。

暴れることは許さない。そう毅然とした態度を取らなければならないのに、許してしまいそうです。

会社のメンタルヘルス科は込み合っているらしく予約をしても受診できるのは4月上旬です。
あと2週間ほどの時間があります。
私はその間どうしたら良いのでしょうか。

弱っている旦那に優しくしてはダメですよね?

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

別に普段通りに接してればいいと思います。

2017.3.24 08:48 16

沙希子(37歳)

態度を一貫させる必要があると思います。

暴れても落ち込んでもあなたは変わらないことを示すべきじゃないでしょうか。

ご主人はいまあなたが優しくしたら、またすぐ戻ってしまう気がします。本人が変わりたいと強く願ってもひとはそうそう変われないと思います。

専門家にきちんと診てもらい、それからでしょう。

2017.3.24 10:28 58

モカ(42歳)

同情を誘ってるだけのアピールだと思いました。
気にしなくて大丈夫です。

2017.3.24 10:36 84

めい(42歳)

危ない危ない!共依存になりかけではないですか!?

客觀的に見て、今まで嫌だった気持ちが正しいんですよ。
罪悪感なんか持って流されてはいけません。
旦那さんは本当に鬱かも知れませんが、逃げられたくないからのアピールでしょう。
今優しくしたら、逆戻りです。

このまま悪かったという反省を嘘でもいいから続けさせましょう。
そのうち爆発するか、怒りを抑える力がついて習慣化してくれるか、どちらかです。
元々そういう気質の人が本当に穏やかになるのは、天地がひっくり返る位の事で、何年、何十年かかるはずです。
離婚しないのであれば、切れる頻度を減らしていくのが一番です。
ただ、次切れた際に離婚しないと、向こうもどうせ言っているだけか、と「離婚」という言葉の制御は出来なくなると思いますが。

2017.3.24 15:37 72

あんみん(36歳)

前のスレは読んでないのですが…

ここで主さんが折れたらDV男の思うつぼですよ。
淡々と接するべきだと思います。

「俺なんかと結婚しなければお前は幸せになれたのに」
って鬱でも何でもなく、悲劇の主人公気取ってるだけとしか思えません。
相手の罪悪感を掻き立ててコントロールしようとしてるんでしょう。

主さん、自分をしっかり持ってくださいね。

2017.3.24 15:45 33

あらら(33歳)

だいたい、この手のスレにはレスをするんですが、前回は離婚を考えているようだったんでスルーしてました。
再構築されるようなら、人の悩みは十人十色でけんさくしてみて下さい。
うちの夫はかなり穏やかになりました。

優しくしていいとも優しくしない方がいいとも言いづらいのですが、重度男性不妊とかご主人もストレスためてたんでしょうね。

2017.3.24 15:53 5

しん(38歳)

会社の産業医に受診でもいいですが、産業医でなく普通のメンタルクリニックに受診できませんかね?

いい産業医もいるでしょうが、私が知っている産業医は、会社で働かせるために人を診る産業医でしたから、親身になってくれるでしょうか?

そして、精神科医も得意不得意の分野があります。

それから、変わらなければならないのは、主様のほうです。簡単に心理面で揺らぎ、すぐに他人の顔色や意見を伺ってしまいますね。

私は、まず、主様が変わらなければならないと思いました。そして、精神疾患を患っている家族に接する時に、知らなければならない知識もあります。

私は、主様がカウンセラーにかかることをお勧めします。自分と他人との間の心理的な境界線をきっちり引き、どのように対応したらいいかをきちんとした臨床心理士から授かることが大事だと思います。

それがなんであれ、旦那さんが診断された病名に関して、自分で本を買い、きちんと勉強すること。ネットの医療記事ではなく、きちんとしたお医者さんが、患者さん向けに書いている本を読みましょう。

暴力を許さないことと、優しく接することは全く別問題ですが、そこにつけ込むタイプの精神疾患もあります。対応の仕方は、臨床心理士に聞いたほうがよいと思います。

2017.3.25 18:00 2

匿名(秘密)

みなさんコメントありがとうございます。
お礼が遅れ申し訳ありません。

先日、旦那とメンタルヘルス科へ行きました。
産業医の先生とは個別に面談し、最後に二人で話を聞きました。

個別面談のときに先生から旦那は軽い躁鬱状態があること、強い不安や怒りを感じた際に飲み薬の服用を提案したが旦那は薬を拒んだことを教えて下さいました。
DVではないかと思う現象があることも相談しました。

個別面談後、先生が旦那に「お守りのようなものと思って」と薬を処方してくださいました。
どうしても堪えられない感情の波がきたときに飲めば良いから、と3錠だけ出していただきました。

私の旦那に対する接し方は分からずじまいでしたが、旦那は次のカウンセリングの予約をしていました。


メンタルヘルス科の受診までは、みなさんの言うとおり暴力は許さない一貫した態度をとるよう心がけました。
産業医は会社で働けるようにするためのもの、実際受診してみてその通りだと思いました。
お医者さんはとても良い人でしたが、目的は会社で働けるようにすることだと言っていました。

帰り道、旦那は「ごめんね」と何度も謝っていましたが同情や罪悪感を煽っているだけに見えました。
カウンセリングに行くから許して、と。
最低な俺だけど ずっとそばに居て、と。

NOと答えると私を無視しました。

精神疾患のある家族との接し方や、私自身についてはDV専門のカウンセリングを行っているクリニックに行ってみようと思います。

旦那との離婚についてはまだ踏ん切りがつかず(なぜすぐに離婚しないのか自分でも分からないのですが…)、まずは私自身がより安定した職に就くことを目指します。


一括のお礼となりますが、みなさん本当にありがとうございます。

2017.4.7 00:33 1

ナミコ(27歳)

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top