HOME > 質問広場 > 不妊治療 > IVF > いつまで

いつまで

2017.3.28 12:30    5 8

質問者: あきさん(31歳)

不妊治療1年2ヶ月、
人口4回、顕微授精1回、体外受精2回すべて陰性でした。
精神的に辛いです。
体外受精はどちらも胚盤胞まで育っています。
先生に相談しても何もする事はない、いい卵に巡り合うまでと言われるばかりです。
いつまで続ければいいのか本当に日々不妊治療の事ばかり考えていて気が参ってます。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

私は第一子のための治療は35歳までと決めていました。29歳から治療をはじめたので、それ以上歳を重ねると年齢因子が出てくるので厳しいと思っていたからです。
その代わり、人工受精、体外にステップアップしてからは病院からお休みを指示されない限りは休まずに治療しました。
何とか34歳で出産しました。

ちなみに第二子のための治療は37〜38歳くらいまでと決めています。これは小さな子供を抱えての治療と育児、仕事の両立はとても大変で、夫の協力は不可欠ですが、2年後には主人は激務になるのでとても治療は続けられないとの判断です。

年数を決めたり、金額、回数を旦那さんと話し合って決めてもいいかもしれません。もしそれに達しても、まだまだやれると思えば治療は続けられますしね。

3〜5回くらいまでは同じ病院でやったほうが失敗を次に活かせられるのでいいかと思いますが、それ以上だと別の病院へ転院してみてもいいかもしれません。

2017.3.28 13:08 5

あんみつ(35歳)

29才から不妊治療を始めました。
これまでに8回移植して2回初期流産。1回化学流産です。
めやすとしては35才まで。胚盤胞ができなくなるまでは続けようと考えています。

アダプションも並行して考え始めています。自分と旦那の子供がどんなかわいい顔をしているか本当に見てみたいですけどダメだったら新生児を引き取りたいと思っています。

2017.3.28 14:56 1

ララ(33歳)

先生の言う通りです。
先生は治療や投薬をしてくれても実際妊娠を助ける事は出来ません。
そう言われるばかりと言っても医師は神ではありません。

目先が見える治療なんてないと思います。
誰でもいつまで続くんだろうって思ってますよ。

そこまで思うのでしたら普段から食生活や運動はされているとは思いますし、それをきちんとしたからといって必ずしもではないですが、自分の出来る事をし続けるしかないです。
それかある程度治療の目安を設定するかですね。

顕微までされてますがまだ1年2ヶ月です。
その前に顕微までしないと出来ないと言われたのですよね?
見た感じ、まだ1年2ヶ月でここまで追い詰められとにかく早く欲しくてそこまで大きな問題ないけど確率高いならと高度治療に手を出しちゃったのかな?という印象もありますけど、治療をちょっとお休みしてみてもいいのではないでしょうか。

2017.3.28 15:17 13

麻美(36歳)

いつまで続けるか、は自分にしか決められません。ご夫婦できちんと話あった方がいいでしょう。

ステップアップする時は、正直体外受精までするんだから妊娠するでしょ、と思ってました。実際検査をしても原因らしい原因はありません。
当初、治療費150万(助成金差引いて)までと決めていましたが、間も無く150万です。
1年で検査諸々、人工授精1回、体外受精3回、移植5回、いずれも妊娠に至っていません。

うちは最後に不育症の検査だけ受けて(5月頭の予約済)、治療は終了するつもりです。
夫39歳、私も間も無く35歳なので、クリニックでは諦めるのは早いと言われましたが、ない袖は振れません。

子供を授かるまでにそんなに使えるお金はないです。老後の心配だってある。授かってからの方がよっぽどかかるし、私も働けなくなるのに。

なんて、また1年ほどして、余剰金を増やしてから再度体外受精に挑戦するかもしれませんが。
女なら誰でも子どもが産めると思ったら大間違い。自分がマイノリティになるとは思いもしなかったけれど、子どものいない人生を具体的に考える方が精神的に健康な気がする、今日この頃です。

2017.3.28 15:40 11

ルンバ(34歳)

原因不明不妊あるあるでしょうね。
私も原因不明不妊です。

ご夫婦で納得のいくリミットを決めるといいと思います。
うちは経済的リミットを設けてますが、すでに終盤。

自覚してる以上のストレスで身体を壊すタイプなので、どのみち妊娠、育児向きではないのかもしれません。
子どものいない人生も悪くないかもな、と思い始めています。

2017.3.28 17:43 2

もちもち(34歳)

私も不妊治療中で、1年7ヶ月経つとこです。私は人工受精目指すも副作用で2回中止し、体外受精1度駄目で現在、体外受精2度目の判定待ち中でかなり不安で、ネット検索でジタバタしてたらたまたまあきさんの投稿を見ました。
あきさんはこれまで沢山の治療をすごく頑張ってきたんですね。体も経済的にも大変だけど何よりも駄目な結果のたびに心がすり減りますよね。
私達の年齢だと不妊治療的にはまだ若いとかまだ治療期間が短いとかも言われがちだけど、自分にとってはもうこんなに治療してるのに…って凹みますよね。まわりの同じ年齢の子たちは二人目三人目ざらだし。私もあきさんと同じで日々考えたくなくても不妊のことばっか考えてどんなに楽しい時でも常に憂鬱な気持ちがどこかあります。
不妊治療は出口の見えないトンネルとも言うらしいです。あとで変わるにしてもある程度何歳までとか、年に何回までとか決めて治療するのもすこしは自分の心身も楽になるかなぁなんて最近思ってます。
あと、リアルに子供がいない今後の人生を楽しく妄想してみたり。
治療中の日々のストレスは自己中に過ごして自分の趣味に没頭したり、家事を夫に沢山やらせたりしてます(笑)

2017.3.28 19:41 0

ミキコ(31歳)

出口の見えない不妊治療辛いですよね。いつ終わるのかなーって私は5年間考えました。と言っても皆さんのように若くないので34歳から始めたわけですが。

正直、トピ主さんはまだ若いので気がめいっているのならお休みしても良いんじゃないかと思いますよ。
お休み期間中の自然妊娠、私はしましたよ。結果流産でしたけど。25歳から13年間一度も妊娠したこともなかったのに。不妊治療のおかげで体質改善したのではないかと思っています。

私は時間がなかったので着床前診断できるクリニックで正常卵を移植し現在妊娠継続中です。移植自体は6回です。6回目だけを着床前診断しました。
胚盤胞8個中正常卵は1個だけでしたので、着床前診断をしていなかったら最悪後7回は移植しても陰性か流産だったことになります。

着床前診断は賛否両論ありますし、どこでもできることではありませんが、することによってもし正常卵のできにくい身体なのだとしたら移植を繰り返す時間とお金と労力と精神力が無駄(言い方が正しいかはおいといて)になります。胚盤胞まで育つのならその中の正常卵を移植すれば確率は上がりますよ。

2017.3.29 10:49 0

ジョー(39歳)

回答いただいたみなさん、ありがとうございました。やり場のないこの気持ちを自分で処理しきれず、今も心は苦しいですが、前を見て、遠くを見て、少しずつ進んでいこうと思いました。

2017.4.2 11:48 1

あき(31歳)

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top