HOME > 質問広場 > 不妊治療 > 不育症 > 着床不全の検査の必要性について

着床不全の検査の必要性について

2017.3.30 19:06    1 6

質問者: mikさん(33歳)

こんにちは、この度はお世話になります。

現在、不妊治療専門の病院に通っています。
先日、9週で流産し、手術をしたのですが、病院の先生に着床不全の検査を提案され、受けるべきか悩んでいます。

5週、9週で流産歴があり、90%は卵の質の問題で、9週まできているので必要ないかもしれませんが、残り10%安心できますと言われました。

普段から投薬の多い病院なので、都度漢方薬やバイアスピリン、ホルモン剤を投薬しており、不育症のリスクはある程度カバーできていると思うのですが、安心材料として受けるべきなのか悩んでいます。
治療費が平均よりも高い病院のため、検査代の工面にも頭を悩ませています。。

どのようなことでも構いませんのでアドバイスいただけると大変ありがたいです。
どうぞよろしくお願いいたします。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

2回の流産、年齢的にもゆっくりしてられない、いままでお金を使ってきた分岐余計にこの際全部調べてくれと私だったら迷わずしますね。

若かったらもう少し様子見るかもしれませんけど2回の流産は精神的にも参るのでまたしたらどうしようと思うよりは調べてしまった方がいいと私は思います。
もし何もなければそれはそれでいいし、引っかかったらもっと早く検査するべきだったと後悔しそうです。

その前に費用はいくらぐらいなのか明記しないと返事する方も返事しにくいですよ。
元がいくらかもわからなくて書いてしまいましたがそれが何十万もかかるものなのですか?
10万以下なら迷う金額ではないですね。

2017.3.30 21:15 5

ゆう(33歳)

アドバイスありがとうございます。
説明不足で申し訳ありません。

費用は6万と言われています。
1回目の流産は、人工授精1回目の時、その後6回して陽性なしでした。
2回目の流産は体外受精2回目の時です。
すでに200万近くつぎ込んでいるため、費用に限界を感じています。。
主人は次でダメだったら検査うんぬんではなく転院しようという考えですが、私自身は凍結卵が残っているのと、9週まで進んでいるので判断がつかないといったところです。
また流産につながったらという不安もあるのでもう少し考えて前向きに受けるか検討したいと思います!
ありがとうございます!

2017.3.31 01:35 0

mik(33歳)

私は不妊治療を2年半ほど続けております。
結婚が遅かったのでタイミングを半年ほど試した後はすぐに体外受精にステップアップしました。一か所目の病院で分割胚移植を4回、二か所目の病院で胚盤胞移植を4回して、先日初めて陽性判定をもらったばかりで、とてもうれしいのですが、流産の可能性を考えるとまだ手放しでは喜べないなあ、と思っているところです。

一か所目の病院の着床不全の検査料がやはり6万円くらいで高かったこともあり、私も治療を始めたばかりの頃は、着床不全検査は特別な人がするものという印象があって、しばらくやってみてダメだったら考えようくらいに思っていました。
二か所目の病院は一か所目より、一人の先生といろいろ相談しながら進めていけるスタイルで自分に合っていて、着床不全の検査についても先生の説明を聞けて理解が深まったのと、それから二か所目の病院は確か4万円くらいでうけられて、だいぶ安かったこともあり、すぐに受けました。結果、凝固因子活性が低く、二か所目の病院では一回目の移植から必ずバイアスピリンを飲んでいます。
その時に思ったのは、何度も体外受精をしてもバイアスピリンを飲まなければ成功しなかったのなら、初めに受けておくべきだった・・・ということでした。一回に何十万もかけてきたことを思えば、6万円先に払って一回でも早く妊娠した方が安いので・・・
ですので、私は体外受精にステップアップされる前か、少なくとも一回目が陰性だったら受けることをお勧めしたいです。

ただ、mikさんの場合、検査を受ける前からバイアスピリンなど着床不全対策がある程度されているということなので、これから検査を受けて、何か増やせる対策があるのかどうかを先生にうかがってみていはいかがでしょうか?

それから、もし転院を考えていらっしゃるのであれば、候補の病院の検査費も調べてみると良いと思いますよ。検査項目が違うのかもしれませんが、値段にもだいぶ差があるようです。

お互い頑張りましょう。。。

2017.3.31 09:35 2

リュウ(40歳)

リュウ様
こんばんは、温かいアドバイスありがとうございます!
そしてご妊娠おめでとうございます。
元気な赤ちゃんが生まれることを心から願っています。

検査費が病院によってかなり変わってくるのは自分でも調べて薄々感じていました。。(*_*)
内容も病院によってかなり異なるのですね。

検査そのものは3時間かかると言われているので、恐らく血液検査以外にもいろいろと調べてくれるのだと思います。
普段の治療費は平均の2倍近く違うのですが、この検査に限っていえばうちの病院は他と比べて高すぎるということはない気もします、、、(>_<)
お金の問題さえなければ本当はすぐにでもやりたいです(>_<)
ただ先生と密に相談できる病院ではなく、指示されるままに動くパターンが多く、自分の状態を把握しきれていない側面が多いため、不安と共に治療を進めているのも事実です。

まだ少し考える時間があるので、もう一度よく考えて、リュウさんのおっしゃる通り、増やせる対策があるかどうか先生に相談して判断したいと思います。

アドバイスありがとうございました!!
どうぞお身体を大切にお過ごしください(*^^*)

2017.3.31 19:24 0

mik(33歳)

mikさん、リュウです。
そうですね。今のところで検査するなら増やせる対策があるかどうかだけでも頑張って聞いた方がいいですね。

私も一か所目の病院は大きくて、6つくらい診察室があり、毎回違う先生に診てもらうような感じで、院長先生をはじめだいたいどの先生も、聞かれれば簡潔に答えてくれるけど、こちらから聞かなければすごくシステマチックに同じ方法が繰り返されるようなところがありました。
悪い病院ではなかったですし、逆に自分からどんどん聞いたり治療法を変えることを提案できる方には合っているのかもしれませんが、私はここであと何回やっても同じ結果な気がする・・・と感じ、4回目の移植がダメだったあと転院しました。

今通っているところは小さくてこじんまりしていますが、主たる方針は必ず院長先生と相談して決めていきますし、院長先生から色々と治療法について提案もしれくれ、院長先生をはじめどの先生も必ず診察の最後に「〇〇さんの方から聞いておきたいことはないですか」と毎回きいてくれます。そういう方針なのだと思います。
また、そのあとの細かいスケジュールの確認を、さらに看護婦さんと二人でする時間が設けられていて、とっさに先生にその場で聞けなかったことや、先生に相談するほどのことでもないけどちょっと聞いてみたいことを看護婦さんに相談することもできたりして、私は転院して本当に良かったと思いました。
転院してから一年半ほどたち、年齢的にももうそろそろあきらめなくちゃいけないなあと思っていたのですが、もう転院する気はなく、この病院でだめならあきらめようと思えました。

長々とすみません。mikさんももし転院するなら、自分に合ったところがみつかるようにお祈りしております。
ちなみに私はお友達が授かった病院を紹介してもらっての転院でした。

まだお若いですし、頑張ってくださいね!!

2017.4.1 16:06 0

リュウ(40歳)

リュウ様

大変懇切にお話頂きまして、本当にありがとうございます(>_<)

私のところも部屋数が多く、1人の先生が切り盛りしているため、常に患者が溢れているところです(T_T)
その代わり、看護師さんの数は非常に多いです。
先生との話は数分間隔で患者が出入りしていてとても効率的?です。。

フルタイムで働いているため、土曜も診察をしており、会社から予約なしで飛び込めて、かつ専門性の高い病院ということで通い始めましたが、未だに自分の状態が明確にわかりません・・・.°(ಗдಗ。)°.
看護師さんの対応はいいので救われる事も多々ありますが、グイグイいける方ではないので実際の診察は後で聞いておけばよかったと言うことが良くありますσ(^_^;)

仕事の継続も含めて、将来的に自分にあった病院への転院も考えてみようと思います。
ただ治療費を考えるととても仕事を辞めるわけにはいかず、頭が痛いです・・・(*_*)

自分に合った病院は不妊治療では本当に欠かせないですね。つくづくそう思います。
もう赤ちゃんとお別れするのは辛いので、もう一度先生に相談して、今できる最善の道を選びたいと思います。

ご自身が大変ななか、いろいろと温かくアドバイス頂きまして本当にありがとうございます(>_<)
頑張りたいと思います。

2017.4.1 23:09 0

mik(33歳)

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top