HOME > 質問広場 > 不妊治療 > 顕微授精 > 胚盤胞到達率

胚盤胞到達率

2017.4.13 22:53    2 3

質問者: たろすけさん(28歳)

多嚢胞、AMH12、
男性不妊、精子の運動率のみが悪くいつも13%から32%くらいです。
その他項目は問題なしです。

タイミング3回
人工授精5回
そして顕微授精に進んだ夫婦共28歳です。
採卵は2度。

1度目の採卵は.婦人科と一緒になったクリニックで体外は全体の15%、顕微はその中の2%というクリニック。
アンタゴニスト法で、すべて顕微で
23個採卵、17個受精しました。
二個初期胚グレード3凍結、残り15個から胚盤胞は1つでした。
クリニックの先生には、培養の仕方に問題がなかったとは言えないが、精子の質が悪いといわれました。何度繰り返してもこの感じといわれ、
培養の仕方に問題がないとは言えない⇦この発言に引っかかり、陰性後転院しました。

転院したクリニックでは、多嚢胞なので卵子の質が悪いのかもね、精子は顕微するのには問題ないし精子の運動率のせいで胚盤胞にならないのは違うんではないか、と言われました。このクリニックは有名なHウィメンズクリニックです。
ここでもアンタゴニスト法を顕微で行い、15個培養してもらい胚盤胞の凍結確認まちです。

胚盤胞にならなかったら?と不安でなりません。
受精数の割に胚盤胞にならなかったという、前回の結果から不安で、仕方ありません。

転院したら胚盤胞になった!
等どんな事でもかまいません、みなさんのお話聞かせて、頂きたいです(>_<)


応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

クリニックによって培養液の種類も違うのでどれが良いとか悪いとかではなく、
自分たちの受精卵に合うかどうかだと思います。
ただし培養士さんの腕は確かに左右するでしょうね。

まだ若いけど、多嚢胞とのことなので卵子の質が悪い可能性もあると思います。
こればかりは良い卵がとれるまで頑張るしかないのでなんとも言えません。

数より1つでも良いから正常の受精卵ができることが一番です。
たとえ一つでも妊娠できる強い卵だったら良いのですから。
頑張りましょうね。

2017.4.14 16:01 5

くまこ(39歳)

男性不妊(乏精子症、精子無力症)で顕微授精しました。
運動率は1桁台のこともありました。

採卵2回で

1回目採卵
6個とれて5個胚盤胞(1つは未成熟卵)

2回目採卵
5個とれて4個胚盤胞(1つは未成熟卵)

でした。
授精したら精子はあまり関係なく、胚盤胞になるかどうかは卵子の質と言われました。
私の場合、男性不妊でも胚盤胞到達率は良かったので、言われたことは納得できました。

2017.4.14 20:44 17

採卵方法の方が重要かも。(41歳)

上の方のがちょっと間違ってると思ったので。

受精して、8分割くらいまでは卵子の力だけでも分割するそうです。
ですが、そこから胚盤胞になるには、精子が大きく影響するそうです。
卵子と精子両方という意味で。

顕微で精子を選ぶというか、培養士さんの腕がかなり関係してるのではないでしょうか。

もしかしたら、主さんの場合、転院して培養士さんの腕がよければ
いい結果になるかもしれません。


2017.4.14 22:04 5

亜(秘密)

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top