母親って、こういうもの?
2017.4.14 17:17 2 16
|
質問者: ゆずさん(28歳) |
私は実家に帰ると、とにかく息苦しくてたまりません。それは、母親から監視されているような気持ちになってしまうからです。実家には父と祖母(母にとって姑)と弟(社会人)が住んでいます。母親は私の言動にとても厳しく、私が少しでも母の意にそぐわない発言や行動をすると、後から呼び出されて「もっと気を使え!」と叱られます。
例えば、管理職の父が有休をとって家にいる時に私が「出世すると自由でいいね!」という主旨の事を言うと、母はその場では何も言いませんが後で「誰に育ててもらったんだ!親不孝者!もっとお父さんに気を使え!」という説教です。私は軽〜い冗談のノリで言いましたし、父も「そうだろ〜ハハハ」みたいな感じで全く気にしてません。母が1人でイライラしています。
全てにおいてこの調子なので、母の前で何か話すのが怖いです。更年期とかじゃなく、昔からです。話すのが怖くて何も話さないでいると「不機嫌そうにするな」と言われます。
とにかく私への要求が高く、且つ複雑なので(同じ事を言っても母の機嫌次第で怒られる時と怒られない時がある)数日の帰省でもぐったりです。弟にはこういう要求は一切しないようで、弟の言動は自由奔放です。
娘さんを持つお母さん、同性の娘にはこんなに厳しくなってしまうものですか?
母は周りに必要以上に気を使うので、それを私にも求めるのだと思いますが、100%母の思い通りの言動なんて、とれるはずがありません。
心底、実家を出て暮らせてよかったと思いますし、帰省の回数も減らしています。それから、自分の子供が男の子でよかったと思います。女の子だと同じ要求をしてしまいそうです。
ご意見お聞かせください。
回答一覧
ん⁇
なら、帰らなきゃいいのに〜。
わたしなら実家離れられてラッキー‼︎ぐらいに思いますけどね。
孫を見せに帰ってるとか、色々理由つけて帰るひといますけど、嫌ならやめればいいのにっていつも思う。
帰らないとさらにうるさくて〜とかいいそうですが、でも、わざわざ自宅まで押しかけてくるわけじゃないでしょうに…
2017.4.14 18:51 82
|
はな(29歳) |
「帰る」「帰らない」について質問したわけではないのですが…σ(^_^;)
よく読んでくださいね。
2017.4.14 19:31 25
|
ゆず(28歳) |
いえ、多分あなたとお母さまが合わないだけです。
私の母が同じような感じで、祖母と合わず、いつもクタクタに疲れてました。
帰省から帰った後でも電話で怒られたりしてました。
受話器を置いてからため息をついてるのをよく見た覚えがあります。
祖母は他人をコントロールしたいタイプだったようです。
孫には甘かったので私はあまり分かりませんでしたが人への指図は多い人でした。私はやだ!とか言って言うことを自分の好きにしていましたが、母はそういうのとても気にして次からはしないようにしようと気を付けるタイプなのですが、祖母自身その時の自分の機嫌で言ってて筋が通ってるわけではないので、母が気を付けたつもりでも、祖母の機嫌次第でその気遣いが役に立たず…
また、人によって同じことを言われても受け止め方が違うのです。
叱られても「あっそーお?」でのちには全然覚えてない叔母(母の姉)は祖母に対する気持ちが違うようですね。
祖母もうちの母のことは「難しい子」と思ってるようですし。
なので、性別とか、全く関係ないと思いますよ。
余り気にせず、時々の帰省だけ頑張って乗り切ってください。
お疲れ様です!
2017.4.14 20:24 7
|
ちと(37歳)
|
そんなこと言わないし、言われたことないし、気にしたこともありません。
母だから、娘だからじゃなくてあなたのお母様だからでしょう?
その人の個人の、個性であり性格です。女(母)全般に当てはまるわけもないでしょう。
反対に言うなら娘なんだからいい加減慣れるなり、スルーするなり長年の経験をもとに対応を身につけられてはどうですか?
ご自身も、もう母と言う立場なのですからいつまでも子供のままでいなくていいと思います。お母様の要求、注意も「してもらえるうちが花」元気な証拠と思うくらいになってください。
2017.4.14 20:43 113
|
アメジスト(44歳) |
母親全てがそうではないので主さんのお母さんも特別そうなんだと思います。
でもちょっとわかります。
うちの母も口はそこまで出ないけど女である私に家事等を期待してたのか共働き〜離婚してシングルになって更に重労働になったので何か作っておかないと私が居づらい環境になってました。
それが当たり前になって、作らないと何してたの?という雰囲気でしたね。
茶碗くらい洗っておいてよから帰るまで洗わないと機嫌が悪くなり、自分の趣味なのに花に水くらいあげてよ(広い庭だったので数分では終わりません)
お小遣いも兄達は何もしてなくてもでしたが私は家事をここまでしたら…になってて提案されたのが殆ど毎日のように家事全般、なのに月たった1万円。
月数回ではなく。
当時は月1万なんて大金ですがこんなに背負わされて1万?って自分はまだお金も稼いだ事無いくせに(中学生くらいだったので)だけどたったこれだけ?そう感じてました。
手伝いの域超えて家政婦でしたね。
でもそれはさすがに嫌だと言いました。
でも兄達には一切言いません。
女だからして当たり前、女だから言うのです。
確かに女の子を持ったら家で作る作らない別として料理は出来るようになってほしいから結局は片隅でそういう期待もしてしまうだろうな〜って。
料理を一緒にするのも夢でもありますが。
女の子なんだからって絶対何処かで言ってしまうかもしれませんね。
ってうちも男の子ですが第二子の性別はまだわかりません。
でも女の子じゃなくて良かった、男の子で良かったとはそういった事は思いません。
2017.4.14 21:11 4
|
真矢(36歳) |
「帰る」「帰らない」について質問したわけではないのですが…σ(^_^;)
よく読んでくださいね。
返事をくれた人にこんな口を聞くような主さんなので、お母様が一方的に悪いのか疑わしいです。
お母様の事で悩んだりイライラしたりしてわざわざここで「母親ってこういうもの?」なんて質問するくらいなら、帰らないという方法を取れば?というのは正論だと思うのですが。
そもそも世の中の母親なんてそれぞれ違うに決まってるじゃないですか。
母親って何処もこんな感じ?なんて言うのは愚問です。
2017.4.14 23:13 230
|
草原(42歳) |
せっかくレスくれた方に「帰る帰らないの話をしてるんじゃない、よく読んでください」って、まぁ上から目線ですこと。帰省してそんなに息苦しいならいっその事帰らなきゃいいのにって、私も思いました。
お母様が正しいとは思いませんし、何もかもに文句付けてきてそれが気分次第でコロコロ言い分が変わるなんて大変ですねと思うけど、主さんの態度もどんなもんか分かりませんし。
>娘さんを持つお母さん、同性の娘にはこんなに厳しくなってしまうものですか?
それが普通だと思うんですか?ホントにその点を聞きたくて相談してるんでしょうか?娘を持つ母親の多くが理不尽に厳しくしてると思います?
親子なら、母娘なら相性バッチリなんて事もありませんしね。個々の違う意志を持った人間なので。
>自分の子供が男の子でよかったと思います。女の子だと同じ要求をしてしまいそうです。
母親が正しいと思ってるから自分もそれに倣ってしまうだろうと、そういう事ですか?自身も母親になったのに、子供の性別でそうまで対応に差をつける事を良しと思ってるんでしょうか?
結局、単なる母親への愚痴でしょ?意見くださいって、母を否定してもらって主さん頑張れ!って言ってもらえれば気が済むんでしょうか。
大変ですね、あまり気にせずスルーするか、我慢できないならお父様に間に入ってもらったら?又はそんなに嫌なら帰らないようにすればいいんじゃない?
2017.4.15 00:03 133
|
タルク(40歳) |
お母様が周りに必要以上に気を使うというより、トピ主さんが言葉選びが下手なタイプのようですけど、、、
軽い冗談のノリ…?
それがですか…?
ご自分はノリで言っているつもりで他人を不快にさせて、不快に思った人に対して柔軟性が足らない人ねえ、とトンチンカンな事を思っていませんか。
男の子、女の子の違いではないと思います。。。
気がついていないなら、トピ主さんは冗談を言うのはやめた方がいいと思います。。。
2017.4.15 01:32 36
|
あつき(28歳) |
なんで自分の子どもが女の子だったら同じ要求をしてしまうと思うんですか?
自分の母親に不満があってビクビクしているのに?
ましてや自分の機嫌で言ってくる母親なのに?
そう思うなら息子だからよかったなんて言ってる状況じゃないと思います。
その歪んだ愛情は違う形で息子さんに向けられると思います。
でも主さんって人に必要以上に人に気を遣う性格じゃないですよね。
そこがお母さんとの大きな違いだと思います。
だって気を遣う人だったら、最初の人にあんな失礼なお返事できませんよね。
それに息苦しいといいながら、例え側にいなかったとしてもどこで聞いているかも分からない状況で、お父さんに冗談を言えたんですよね?
全然息苦しそうじゃないですよ。
お父さんに言った件は、あまり共感できませんでした。
いくらお父さんも冗談で返してくれたとしても、うちの母親も父親にそんなこと言ったら怒る人なので。
母親ってこういうもの?
という質問に関しては、「そんなわけないじゃない」です。
2017.4.15 07:01 12
|
森林浴(38歳) |
多分毒親なんでしょう。
私の母親も、私たち子供3人に対してそんな感じです。で、1番いうことを聞く私がメインターゲットです。
姉と兄は自分勝手するので、母はあの子らは言うこと聞かないって…もう50歳前後なんですけどね。
姉もコントロールされてると感じたから、仕事を持ったらすぐに家を出ました。
今でも月に数回会うけど、なるべく避けています。去年別居して離婚したのですが、その時も余計な口出しをしてくるだろうと、一切母には知らせませんでした。実際、途中で事実を知り、横槍してきましたが、弁護士雇ってるから干渉しないでくれと何回かはなしました。
あまり関わらないようにするしかないみたいですよ…。
2017.4.15 07:41 65
|
めい(42歳) |
私はトピ主さんの気持ちも分かりますよ。
私自身は、母からずっと「女の子は可愛くない」と言われて育ち、男兄弟と色々差別されて育ちました。
結婚後、里帰りの度に文句を言われ、そのくせ長文のメールを毎日送りつけてくるので、ある日思い切ってメールと電話をブロック、里帰りもそれ以来行っていません。
いまものすごく心が穏やかです。なんでもっと早くこうしなかったのだろう、と。
思えば、母は娘である私を子供のころから女だと思っていたのだと思います。
そして母は女が嫌いな人だった。だからうまくいかなかったんだと思います。
でもこれは母と娘だから起こったことではなく、どんな親子でも相性があるんじゃないでしょうか。父と息子、母と息子でも。
関係修復のアドバイスではなくてすみませんが、トピ主さんもお母さんとは相性が悪かったんだ、と一度割り切って考えてみてはどうでしょうか?
そしてもっと距離をおいてみたら心も軽くなるかもしれません。
2017.4.15 07:50 43
|
すず(31歳) |
私には息子しか居ませんが、有休とって家にいる夫に息子が「出世すると自由でいいね!」と言ったら母親として注意しますよ。
娘が居てももちろん。
ちなみに私は毒舌も言うし冗談も言うタイプです。
でも誰に何を言っても良いわけではないというのをわきまえていないとただの皮肉や失言になります。
笑って流してくれたお父様は寛大で素敵ですが、それに苦言を呈するお母様も私は素敵だと思いますよ。
うちの母も厳しいです。
「他人は注意してくれないから言うけどね」と親として私を叱ります。
機嫌によって怒る怒らないが違う時もありますよ。それは嫌だと思いますが、ごもっともだなと思うことは受け入れてます。
主さんの言う「冗談」が他には何かわかりませんので、もしかしたら主さんのお母様は誰にでもわかる冗談が通じないタイプかもしれませんが、それは女性だけではなく男性(父親)だって居るでしょ。
「娘さんを持つお母さん」と前置きしてスレをたて、母親はこういうものか、同性の娘(女の子)にはこういうものかという観念でしかみれない主さんは頭が固いなぁと思います。
そんなの人それぞれですよ。
2017.4.15 08:42 19
|
どうかなぁ(秘密) |
以前勤めていたパート先のおばさんみたいですよ、主さん。
そのつもりがなくても余計な一言で煽っているのわかります?
私はそれが嫌で辞めましたが。
嫌なら実家へ帰省しなければいい。正論です。
自分から離れることもせず、噛みつく論点ずれてますよ。
2017.4.15 13:35 78
|
おばはん5にはなりたくない(35歳) |
再度投稿です。
理解できない人はできません。
普通の親子には分かるはずないので。
毒親をネットで調べて、自分なりに対処して下さい。
同じ兄弟でも感じ方は違う。
距離を置くしかないんです。
2017.4.15 19:52 4
|
めい(42歳) |
出世すると自由でいいね、と父親に言ってますが、冗談だろうと普通の人は言わないと気がついていないようですから、主さんは親に毒されているのではないでしょうか。
2017.4.15 23:09 7
|
こっこ(32歳) |
お母様はとても気を遣う方みたいですし、躾としてやっているのかもしれませんね。
私の祖母も言葉に凄く敏感なので母も私もすごく気を遣います。
母も祖母の血あってかとても言葉に敏感です。
そして主人も厳しい家庭で育ったので言葉をかなり選んで話します。
母や祖母はそんな主人をいつも褒めてくれます。
色々私自身もかなり気を遣うし悩むことも沢山ありますが、それで良かったと思います。
社会に出てからはそういうことが世渡りとしても役に立つなと思いましたし。
母や主人は言葉を選ぶし凄く気を遣うタイプですが、友人は多いです。私から見たら友人から好かれてるんだなとも思います。
やっぱり気を遣わないでズケズケ物を言う人より、周りに気遣いをし優しい言葉をかけてくれる人の方が人は寄ってきますよね。
お母様はそういうことを教えたいんじゃないかなとも思います。
私も0歳の男の子がおりますが、いつかは主人のように相手に対し優しい気遣いできる子に育って欲しいなと思うので躾はきちんとやらなきゃないけないのだと思います。
主さんも厳しい家庭で辛いこともあるかもしれませんが、言葉を選んで話すことは社会においても必要なことだし、いつかそういうことが役に立つことがあるかもしれませんよ。
2017.4.18 13:30 5
|
ムーミン(33歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。