もうすぐ6ヶ月(176日目)の男の子の母です。
2017.4.15 10:32 1 5
|
質問者: ifさん(35歳) |
夜は9~10時頃就寝、翌朝5~6時まで今のところ夜泣きもなくグッスリ寝ます。
なので1日の授乳スケジュールはだいたい4時間間隔なので
6時、10時(離乳食)、14時、お風呂後18時、22時前に各200 計5回1,000飲みます。
4ヶ月検診でそれ以上飲ませないことを言われました。
うちは離乳食を始めています。
つい2週間前から保育園に行くようになり、離乳食を朝に移動しましたが、食べる量がかなり減ってしまいましたが、通う保育園が9ヶ月以降からしか離乳食を出してくれないようなので、2回食になることを見据えて、量ではなく、リズム作りとして離乳食を食べさせています。
ただ、保育園では寝てしまった…とか先生も忙しいでしょうし、4時間以上あくことが多く、寝る時間は変わらないので5回から4回に減ってしまいました。
今のところ泣かないですし、6ヶ月検診で成長を指摘されれば考えようと思っています。
ミルクは太ると言われていますが、缶に記載の量が目安なのでしょうし、寝返りや動くようになれば体重の増加も今よりは落ち着くと聞きますし、あまり太ることは気にせず、飲むのであればもう少し増やしてもいいのではないでしょうか?
うちは低体重児だったので、保健師の家庭訪問があったのですが、その際に『負担を考えて1回の量は200を超えない、1日1,000以上あげないこと!』と言われたので、この範囲なら大丈夫だと思います!
回答一覧
体重が増えていれば、増やす必要はないと思います。
それに、どこに増やしたミルクをあげるのでしょうか…
4時間以内にあげると、その子は常に何か食べてるような子供になりますよ⁇
6ヶ月までは規定量を。
離乳食始まったのであれば、そのご飯の量で調整すればよいのでは?
離乳食期なのに、ミルク増やすって、なんのための離乳食なのか。
保育園だって、そんなもん入園させる前から調べてたんじゃないの?
それとも調べなかったの?
知ってて入れたなら方針を理解して入れたんでしょうし、調べずにいれたなら自分のミス。
2017.4.15 13:28 27
|
ん〜〜(36歳) |
私は子供が3人いますが、一番上の子は離乳食を全然食べない子で、10ヶ月くらいまではほぼミルクのみでした。
2人目、3人目は割と食べる方でしたが、それでも10ヶ月くらいまでは気分によっては離乳食拒否で、ミルクを飲んだりしていました。
保育園の方針の是非はよく分かりませんが、もうすぐ6ヶ月ということはまだ5ヶ月ですよね?
元々低体重児(早産でしょうか?)と言うこともありますし、そんなに食べることを急がせなくてもいいんじゃないでしょうか?
ちなみに、うちの子は3人とも完ミでしたが病院でミルクの量を指示されたことは一度もありません。
1日1000mlまでと指示が出ると言うことは、何か特別な事情があるのでしょうか?
もしそうなら、ここで聞くのではなく医師に聞いた方がいいと思いますよ。
医師からの指示があれば、保育園もミルクをあげる時間や量など、相談に乗ってくれるのではないでしょうか?
2017.4.16 04:46 5
|
ななし(39歳) |
なんだか、噛みついたようなお返事してる方がいますね。なんでそんな言い方しか出来ないかなー。ストレスでもたまっているのでしょうか。
主さん、私も6か月になる息子がいます。三人目です。主さんのお子さんはリズムが出来ていて良いですね。夜中はぐっすりで羨ましいです!
ミルクですが、1,000までなら与えて大丈夫だと思いますよ。一回分まではいかなくてもあげれるときに少し足すかんじでよいのではないですか?
離乳食が二回になると食べる量も増えていくかもしれないです。そうしたら、またミルクの量を見直してもいいと思います。
離乳食も大変ですよね。うちも一回食始まりました。
お互いに頑張りましょう!
2017.4.16 06:13 4
|
ひまわり(32歳) |
保健師さんはその子その子に沿ったアドバイスよりは、マニュアル通りの指示しかくれないと思っているので…(すみません)
6ヶ月と言うことは予防接種も始まっているでしょうし、小児科の先生に聞いた方が良いのでは?と思います。
2017.4.16 16:57 0
|
ももも(37歳) |
うちも低体重児でしたが「1回の量は200を超えない、1日1,000以上あげないこと」とは言われませんでした。
同じ保健師さんからうちの姉の子は量は違いますが、言われていました。
主さんのお子さんが言われたのなら、それを守った方がいいと思いますよ。
単純に考えたら4ヶ月検診で言われたならそれから2ヶ月で変わっている可能性もあると思いますが。
離乳食の時期についてはそういう保育園に通わすのに、なぜ急いで始めたのか不明ですが。
まあ今の時期は栄養云々じゃなく、食べる楽しみを覚えさせる時期なのであまり量は関係ないと思いますが。
様子を見ながら増やすのか、先生の指示を仰ぐのかは主さんが決めたらいいと思います。
2017.4.16 20:14 5
|
シャボン玉(38歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。