本当に抱っこのままでないとお昼寝しない子っていますか?(長文です)
2017.4.28 08:51 0 6
|
質問者: ぽたろーさん(33歳) ジネコ会員 |
息子は生後3ヶ月ごろから寝ぐずりが始まり、もっぱら抱っこで寝かしつけてふとんに置いていたのですが、日中はふとんで寝ていられる時間がどんどん短くなり、また起きてから2時間くらいで眠くてぐずりだす(いまもそうです)ので、一日に何度も何度も寝かしつけるのが本当にイライラで苦痛でした。夜は、寝かしつけに3~4時間かかっていました。
抱っこのままだと1時間くらい寝てくれる(途中で起きてもそのまま寝かしつけられる)ので、お昼寝はスリングで抱っこのままにしてしまっています。(添い乳は、この頃はやっていませんでした)不安になるたびにネットをみて、励まされていたのですが、最近公園などで会う他のママさんたちに、お昼寝は抱っこのままで、という話をするととてもびっくりされます。
来年の4月には仕事に復帰をしなくてはならないので、保育所にあずけるのにこのまま寝かしつけの練習をしないままでよいのか、抱っこのままなんて甘やかしてるのは自分だけなのでは、と、とても不安になってしまいました。
ちなみに、最近夜は抱っこを嫌がるようになったので、添い乳を始めましたが、お昼は、添い乳では寝てくれません。寝ても、20分くらいで目が覚めて、1時間くらいでまた寝ぐずり始まってしまいます。添い乳のたびにものすごく飲むので、やりすぎると吐いてしまい、寝付きが悪くなります。
こんな状態になってしまったのをとても後悔していますが、毎回寝ぐずる息子を何度も寝かしつける気力がわきません。成長したらいつかはふとんで寝るだろう、保育士さんごめんなさい、と思いつつ、他のママさんたちのお子さんはちゃんとふとんで寝るのに、わたしはこんなに息子を甘やかしてだめだなあと落ち込んでいます。
もっと大変だった、同じような経験した、という先輩ママさん方のお話聞けたらとてもうれしいです。長々すみません。ここまで読んでくださりありがとうございました。
回答一覧
うちはもう小学生と保育園児ですが、今から赤ちゃんの頃を振り返ったら「そんなに一生懸命寝かしつけとかやらなくてよかったな〜」と思います。
いつまでもぐずぐず言っていたらしばらく放っておいて、一旦ギャーっと泣いたりするとコロっと寝たりしますよ。
眠そうだから寝かせなきゃ!と思わなくても、本当に眠かったら勝手に寝ます。
ふとんで寝る必要も無いし、かといって抱っこだと両手がふさがって家事に影響しませんか?
おんぶじゃダメなんでしょうか?
保育園のことは気にしなくて大丈夫ですよ。
子供なりに「みんなで寝る」という状況になったら不思議と寝ます。
2歳以下だと起きちゃったら別室に移されますし(笑)
肩の力を抜いて、もっと自分が楽になるようにしていいですよ。
2017.4.28 12:37 26
|
アラザン(36歳) |
すみません、先輩ではないのですが
まさに今同じ経験をしています。
6ヶ月の娘ですがもうずっと抱っこでしか寝ません。
そしてちょこちょこ寝なのでうちも2時間程度で眠くなる感じです。
今までは朝、昼、夕とお昼寝してました。
その間私はずっと抱っこでテレビを見てました。
何度か布団で添い寝とか試してみたんですがダメでした。ギャン泣きで。
私も悩みましたが抱っこも今だけ、そのうちできなくなるから今はいっぱい抱っこをしてあげたらいいと言われたのをきっかけに諦めました!
私も抱っこで寝かしつけに疲れてしまい
ここ最近はおんぶ紐を使っています。
おんぶして家事してたらいつの間にか寝ていくので家事もできるし楽です。
最近は朝の離乳食前と夕飯作りの間だけおんぶでお昼寝してます。
昼間はぐずってもなんとか色んな遊びをしたりお散歩に出たりして起こしてます。
ちょこちょこ寝かせないようになってから少しだけまとまって寝るようになりました!
赤ちゃんはちょこちょこ起きる子が多いけどその時にすぐ寝かしつけをして寝かせるとまとめて寝るようになると聞いたのでやってみました。
そんなに落ち込まなくても同じようなことで悩んでるママはきっと多いと思いますよ。
ギャン泣きしても抱っこせずねんねトレーニングするとかも聞きますが
私は抱っこできるならしてあげたらいいと思ってます。
私の周りではそういう人多いですよ!主さんの周りにはたまたまいなかったんですかね。
3人のお子さんを育てた人に相談したことがあるんですが
小学生とかになっても抱っこで寝てる子供なんていない、そのうち抱っこ嫌!ってなって1人で寝るようになるよって言われました。
それでかなり気が楽になりましたね。
それもその子の個性でみんな同じではないんだと思います。
私もまだまだ新米なので参考になるかはわかりませんが
そんなに甘やかしてしまったとか自分を責めないでくださいね。
お互い頑張りましょう~!
2017.4.28 13:01 5
|
ちい(28歳) |
甘やかしたわけじゃないですよ。
そういう子だから、期間限定だと思って開き直るしかないと思います。
うちも日中夜抱っこでないとだめで、寝てから布団に置く方法でした。
泣かせてみても、散歩で刺激をと思っても効果なく、車に乗せるといつも以上に泣いてしまい、CDもダメ。
本当に睡眠に関して悩んで色々試しましたよ。
でも、ご自分で書かれている通り、いつかは成長して布団で寝てくれるようになります。
うちみたいに、寝ない、寝ても少しで泣いて起きるような子でも、今はちゃんとお布団で寝てます。
保育士さんごめんなさいと思うこともないですよ。
大丈夫です。
今はつらかったり、なんでうちの子は手がかかるんだろうと悩んだりする時もあると思いますが、子供が大きくなれば、子供の可愛いしぐさだけではなく、手がかかった記憶だって懐かしく愛おしく思うようになりますよ。
2017.4.28 18:32 7
|
ちゅう(秘密) |
4月から、1歳半の息子が保育園に通い始めました。
4歳児の兄もいます。
上の子もそうでしたが、おんぶでしか寝てくれない子でした。
添い寝で寝かそうと数か月前からやってましたがまったく無理。
しかし…園では布団で寝るそうです。
上の子なんて、心配でしたが保育士さんから「一番に寝ましたよー」と。
拍子抜けでした。
実は私は保育士なんですが、そう心配するお母さんのお子さんほど
こてっと寝たりします。
環境が変わると、子どもってどんなに小さくても状況を読むんですよね。
そして、疲れちゃうので案外寝るんですよ。
だから、家での姿と園での姿が違うなんてよくあります。
保育士として保護者からいろいろ悩みを話されても
「園ではそんなことないですよ?」と返すこともよくあったり。
自分が母親の立場になったら、子どもって使い分けてるんだなーって
感心したのを覚えています。
保育士としては、そういうことは想定済みなんで全く気にしないでほしい
ということですね。だって、新しい環境で不安にならない一歳児なんて
いないし、泣いて当たり前だしそれを「なんで寝ないの!泣くの!」なんて
思う保育士はいませんから。
泣いても寝なくてもその気持ちを受け止めるのが保育士の仕事ですから
心配しないでくださいね。
2017.4.28 23:20 8
|
いつか(32歳) |
こんにちは。
投稿を読んで、もうすぐ2歳の娘もそうだったなぁと思い出しました。
4か月くらいからか、抱っこで寝かしつけても、布団におくとすぐに気づくorなんとかおけてもすぐにぐずる…でした。
起きてしまうとまた一から寝かしつけなくてはならないので、仕方ない!と割りきって、昼間は抱っこしたままソファーに座って録りためたドラマなどを見たり、自分も昼寝してましたよ~。
(一日中何もできないと思いつつ、今の動き回る子どもとの毎日と比較すると、ゆったりした日々だったなぁと感じます…)
でも、その後も時々布団に置いてみる…ということも一応チャレンジしていたら、「あれ、今日はうまくおけたぞ」なんてことがあり、そのうち(2か月くらいかな?)いつも置いても大丈夫、という状態になりました。
授乳、寝かしつけ、昼寝…と考えると、その頃は一日中抱っこしてた気がします。
抱っこばかり=甘やかしすぎではないと思いますよ‼いずれは抱っこじゃなくても寝れるようになりますし、今だけ~と考えて、主さんが大変になりすぎない範囲でたくさん抱っこしてあげてください‼
2017.4.29 00:47 2
|
メロンパン(35歳) |
トピ主です。みなさま、あたたかい励ましとアドバイス、優しいお言葉をたくさんありがとうございます!とってもとてもうれしいです。まとめてのお礼になってしまい、申し訳ありません。
同じような経験をしている方、されていた方がいらっしゃって、すごくホッとしました。元気づけられました(*^^*)
そうですよね、抱っこのまま寝る、なんてほんとに短い一時の間だけですよね。職場の先輩ママさんに、「そんなに甘やかして~」と言われてからずっと気にしていたのですが、みなさんのお返事を読ませていただき、気にしなくていいんだ、と、モヤモヤが晴れたような気がします。いまも、抱っこで朝寝中です。いっぱい抱っこしようと思います(^^)せっかく育休をいただいてるので、息子との毎日を楽しんでいきたいです。
保育所の様子も教えてくださり、安心しました。子どもは、こちらが思っている以上にたくましいのですね。
本当に睡眠に関しては手こずる息子で、前にも夫や周りから「転がしておけば寝るよー」などと言われて試したところ、お昼寝できず、その日の夜が大荒れで何時間も悪戦苦闘…お昼寝はちゃんとさせないとだめだーということがありました。(ここでもう少し粘ればよかったのかな…!?)いろいろ試したけど効果は得られず、最終的にスリング抱っこになっています。ちなみにおんぶは、やってみたのですが両手が空いて楽チンでした!でも、息子の顔が見えず心配で…家事はちょこちょこしたり夫の休みの日にまとめてしたり…家事は手抜きばかりです(>_<)
でも、神経質になっているのも自覚しています。1人目の子だからか、わたしの性格なのか、「こうしなければ!」と、気持ちが前のめりすぎているなーと…良い加減で力を抜いて、息子のためにも自分が余裕を持てるようにしたいと思います(^^)
みなさま、本当にありがとうございました\(^^)/
2017.4.30 08:57 0
|
ぽたろー(33歳) ジネコ会員 |
関連記事
-
治療中のつらかった思い出を、封印していたのかも 子どもってなんでこんなにかわいいんだろう…。 夫婦だけの生活がずっと続くと思っていたけど、 欲しいと思った瞬間から、大変な治療が始まりました。
コラム 不妊治療
-
やれるだけのことはやろう。後悔したくないから、これが最後と決めてアメリカで治療を受けることにしました。
コラム 不妊治療
-
抱っこじゃないと寝ない赤ちゃん、いつまで続くの!?
コラム 子育て・教育
-
生理不順だとわかっていたのに・・・体を気遣っていたらもっと早く、我が子を抱けたかもしれない・・・
コラム 不妊治療
-
あなたが今使っている「抱っこひも」。 ちゃんと使えていますか?
コラム 子育て・教育
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。