無治療なのが不安です
2017.4.28 16:58 0 2
|
質問者: さこさん(37歳) |
12週間後にまた同じ項目が引っかかれば抗リン確定のようです。
先生からは「次の検診は12週後。それまでに妊娠したらアスピリン飲もうね」と言われ今は無治療です。しかし、ジネコを見ていると排卵後からアスピリンを飲んでいる人が多く、不安になりました。
また、2度掻爬手術をしているので、妊娠もしづらくなっているのではと思い妊娠できるのかも不安です。
無治療の時間が無駄な時間のような気がします。
同じような状況の方がいらっしゃいましたら、2度目の不育症検査までどのような治療をされたか教えてください。
回答一覧
少し状況は違いますが、私も抗リン酸脂質抗体の項目に引っ掛かりました。
体外受精で一度陰性になり、二度目は化学流産。
この結果を受けて、不妊クリニックの主治医から着床障害の検査を提案されました。
検査結果が出るまで、一ヶ月半治療が止まったのですが、その間にまさかの自然妊娠。
妊娠と不育症が同時に分かったのですが、このとき出血が続いており、アスピリンを処方してもらうことができませんでした。
本来なら、私の通っていたクリニックでも高温期7日目からアスピリンを飲み始めます。でも、妊娠が分かった時点で5週目に入ったところでした。
出血が止まるまで待っていたら、その間に流産するかもしれないと、主治医に薬を出してもらうよう掛け合いましたが、拒否されました。
結局、アスピリンをもらえたのは8週目頃でした。
それでも流産することなく、無事出産に至りましたよ。
不育症の疑いがあるなら薬を飲んだ方が良いとは思いますが、飲まないと絶対に流産するわけではないと思います。
こういった例もあります。
参考になれば幸いです。
2017.4.30 13:17 2
|
きゃらめる(37歳) |
きゃらめるさん
お返事ありがとうございます。
そして、無事ご出産おめでとうございます。
不育症と診断されてもアスピリン無しで8週目まで無事だったとのこと、本当に良かったですね!
いまは先が見えず藁にもすがる思いなので、薬が無くて不安でした。
きゃらめるさんと同じように、私もうまくいくとは限りませんが、あまり神経質になるのも良くないなと思いました。
治療を休んだら妊娠したという話もよく聞きますし、治療がストレスになることもあるのでしょうね。
年も年なので焦りますが、次の検診予定の12週後まで、少しゆったりした気持ちで過ごそうと思います。
お話を聞かせていただき安心ました。
ありがとうございました。
2017.4.30 22:35 4
|
さこ(37歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。