HOME > 質問広場 > 妊娠・出産 > その他 > 流産後の報告

流産後の報告

2017.5.21 23:08    0 3

質問者: ゆきさん(20歳)

私は1月に流産してしまいました。妊娠してから私はすごく信用していた友達にずっと相談していました。流産した後も大丈夫と毎回声をかけてくれすごく気持ちがやすらぎました。それでも忘れられなく、なので私は紛らわらすために仕事を夢中でやっていました。その友達は私の前では子供はまだいらないなど作る気がないと言っていたのですが…彼氏には子供を欲しいと言ってたみたいで毎日頑張っていたみたいで、私が流産をしたその後妊娠したと報告がきて写真まで送られてきました。私はまだ気持ちの整理がついてなく、嬉しい事なのに喜べない自分がうざくてその子に私の気持ちを伝えました。そしたら、友達辞めればなどあなたが辛いからっておろすとかもおかしいしと言われ確かにそうだなと思いました。別におろせなどいってないのですが、私の気持ちも考えて欲しかっただけでした。なので頑張って心から喜んでみたんです。その子のお腹の子が大きくなる度に報告されその子の報告が頭から離れなくて悲しくなり、私はその子のことほんとに信用していたので友達辞めればという言葉があまりにもショックでその子との付き合い方を忘れてしまいこれからどうしたらいいのかわからなくなってしまったんです。
友達をやめるかは私の判断なのはわかるのですが、これからも友達でいたいと気持ちとでも関わりたくないという気持ちもあります。
これからその子とどういう関わり方をすればいいのかわからないのでおしえてほしいです。お祝いを送ったりなどした方が宜しいのですか

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

まだお若いですし、お互いに自分の感情コントロールができなかったのですね。
出産報告が来たら、お祝いを贈りましょう。自分がそうなったときもお祝いしてもらったら嬉しいですからお互い様です。マタニティーハイな報告が来る可能性は高いですが、そこは仕方がないと目をつぶりましょう。
お友達もその辺の気を遣えない人かもしれませんが、あなたも支えてもらったのですから、こらえるところはこらえましょう。ネガティブなことを延々聞いてくれる人もなかなかいないですよ。何もノリノリで応えなくても、当たり障りなくていいんです。
親友だからといって何でも感情ダダ漏れでいいというわけではないですよ。受け止めてもらえるものと甘え過ぎずにお互いに思いやりを忘れずに。
長い付き合いになればそういう波はあると思うので、これを乗り越えればそのうち両方の状況が揃って子育て談義に盛り上がれる状況になります。
時が解決してくれることもありますから、焦らずに。一呼吸置いて表現するようにしていったらいいかもしれませんね。

2017.5.22 09:53 1

ジェリー(39歳)

1月の事なんですよね?今はもう6月に入ろうとしています。

ママにとっては何月であろうがなかなか忘れることができないのかもしれませんが毎回それを相談される友達の身にもなってあげて下さい。
それなのに報告をされると自分の辛い気持ちを訴えるなんてちょっと勝手すぎないかなぁと思います。

そしたらいつになったら話してもいいのでしょうかって聞きたくなります。
次妊娠するまでいつまでたってもなかなか吹っ切れないんじゃないんでしょうか。

お祝いを送ったほうがいいのかと人に聞くくらいなら気持ちなんてないはず。
その友達の為にも疎遠でいいと思います。

少なくともその友達は主さんの為に励まして来たのにこんな言われ方されるなんて。
それに口ではまだ作らないと言ってたのに…とか主さんに気を遣ってただけで流産した友人に気を遣って妊活までしちゃいけないの?とも思ってしまいました。
疎遠にしましょう。
私ならウンザリです。

2017.5.22 10:14 84

美樹(32歳)

嫌なら疎遠にしましょう。
生涯、その友人は必要ですか?

まだ主さんも若いです。これから子沢山に恵まれる可能性も充分にあります。

良く考えて行動しましょう。

ただ、疎遠に主さんが妊娠したから、再びその友人と仲良くはいきません。

2017.5.22 10:27 4

えっと(35歳)

1915

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top