赤ちゃんとペット(猫)
2017.5.22 10:47 2 5
|
質問者: ちとさん(37歳) ジネコ会員 |
私がリスキー出産のため早めに里帰りするので、3-4か月留守にした後、赤ちゃんを連れて帰ることになるのですが…
数か月も離れた上に(猫にとっては)煩い異生物が急に増えるわけで、猫とのその後の関係をなるべく慎重に繋ぎたいと思っています。
舐めるように溺愛していた猫たちで、不妊治療中もその存在でずいぶん私を慰めてくれました、大事な存在です。
1頭はビビリで人見知りですが、基本的に甘えん坊なので慣れさえすれば大丈夫と楽観しているのですが、もう1頭が神経質な性格で、独立心が強く、可愛がる時も無防備には出来ない感じの気難しさがあり、繊細な上に胃腸が弱いんです。
この子に赤ちゃんを嫌いな生物認定されたくないというのが一番気になっていることです。
経験者の方、失敗談でも、心がけて行ったこと等なんでもいいのでアドバイスください。
回答一覧
ペットも大事な家族と言うのはわかりますけどネコより赤ちゃんの心配はしないんでしょうか?
なるようにしかならないと思います。
2017.5.22 12:04 90
|
いやいや(33歳) |
うちにも猫が2匹います。
そして娘が7ヶ月です。
里帰りは1ヶ月だけでしたが心配しすぎなくても大丈夫だと思いますよ!
うちの子たちは私と旦那以外には全く近づけない子たちでビビりですし1匹の子は特に神経質な感じです。
最初の頃はものすごく不思議なものを見るような感じで見てました。
でもまだねんねの時期だったので近づくこともしないし危害を加える存在ではないと思ったのか猫たちの方から近づくようになりました!
無理に近づけたりしないで自然に任せるのがいいと思ってそうしてました。
今はずりばいで寄っていきますが逃げることもなくされるがままです(笑)
赤ちゃんには手を出さないって聞いてましたが本当でした。
怒りっぽい子で旦那には手を出すのですが
娘がしっぽを掴んでしまっても一応怒ってますが手はだしません。
さすがに自由にはさせておけないので
横で見守り止めさせてます。
人によっては部屋を分けたり近づけないようにしてるみたいですが
うちは無理だったのでしませんでした。
今はみんな自由に過ごしてます。
ただ娘に手が離せずなかなか猫たちの相手をしてあげられなくなったのが辛いところです。
私も何年か不妊治療していて主さんと同じく猫たちには救われました。
大変かと思いますが旦那さんやご家族に協力してもらって頑張ってくださいね!
それぞれ性格の問題もあるとは思いますが
主さんが大切にしているのを見て敵だとは認識しないんじゃないですかね?
嫉妬はしてしまうかもしれませんが(^^)
2017.5.22 12:15 11
|
ちい(28歳) |
猫よりも赤ちゃんが大事です。
もし赤ちゃんの顔に引っかき傷がついたり、舐められたりは無理です。
預けるかしたらどうでしょう?
2017.5.22 15:37 76
|
匿名(34歳) |
うちは子供が産まれたとき3匹飼っていました。
人懐っこいオスと警戒心の強いメスたちでしたが、どの子もまず赤ちゃんには絶対に手を出しません。オスはされるがまま、メスたちは赤ちゃんが近づいてくると逃げていきました。まだ動かない時期は慎重に近づいて匂いを嗅いでいました。
どの子も赤ちゃんが寝たタイミングでそれぞれ甘えてきていました。
私は里帰りはしなかったので猫たちと離れている期間はわずかでしたが、里帰りしても同じようにうまくいったと思います。
ただ1匹だけ、警戒心は強いが甘えん坊な子だけ少しストレスだったのかグルーミングをしすぎて毛が薄くなっている部分がありましたが、子供との暮らしにももうすっかり馴染みました。
掃除をこまめにして、エサやトイレに赤ちゃんが近づけないようにすることだけは気をつけて、後はみんなに愛情を注いであげればいいと思います。
私は長年不妊治療をして、猫にどれだけ癒されたかわかりません。出産後も子育てに疲れた時は猫たちから元気をもらっています。
2017.5.22 19:16 9
|
あんみつ(35歳) |
ペットとの関係性や、ペットのメンタルだけを気にしていらっしゃるようですが…子供の体質やアレルギーで一緒に暮らせなくなることもありますよ。
うちは子供がアレルギー&喘息でペットと暮らすことが物理的に不可能になり、生後半年で断腸の思いで里親探しをしてお別れしました。
咳も酷く、呼吸音もゼロゼロしてしまっていたのが、手離してからは改善されました。
ペットにも子供にも申し訳ない思いでいっぱいです。
そんな例もありますよ…という例です。
2017.5.22 21:42 25
|
他にも(36歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。