田舎っていいよね~本当にそう思いますか?
2017.5.24 17:12 0 16
|
質問者: ちょかべさん(38歳) |
自然もあるし、人は暖かい。確かに自然はあるけど、人が暖かいかは...
はっきりと言いますと、新しい人を受け入れるかはその土地と人によります。
田舎でも閉鎖的な所は、新しい人は一切受け入れません。
そんな所に嫁になんて行ったら、悲惨の一言です。
どんなに愛想よく、いい感じに気を配っても無駄無駄。
自分達がより楽しく、都合よく生きるかしか考えてはいません。
過疎化?問題視しているのは、ごく一部のまともな方々のみ。
自分達と都合のいい人がいれば、その土地に人がいなくなろうがどうでもいいのです。
新しい人を監視し、粗を探してはあること無いこと嘘で面白い噂話。
自分達の家族の鬱憤を、新しい方のいびりやいじめで憂さ晴らし。
挨拶して、ガンつけは当たり前。見かけただけで、ブツブツ。時によくわからない罵声を浴びせ、威嚇。
さぞ、楽しいのでしょう。
先住民は、何をしてもいいのです。
それが田舎です。
私は訳あって、逃げられません。
こんな所に嫁に来る方がいるなら、辞めろと言いたいです。
頼る人も限られた状態で、気が狂い殺されると。
役場が体裁だけで相談所~何て言ってますが、話を聞くのは同じ地域の人。
話すだけ無駄。
何もしてくれません。
こんな所に来ないで!
苦しむ人が、増えないように...
回答一覧
はっきりと言いますと、新しい人を受け入れるかはその土地と人によります。
文を読む限りそうなんでしょうね、全くその通りかと思います。
私は憧れません。
何もないし、子供にも学校や歯医者が遠い、交通の便が悪いからという事で苦労かけるし、かといって仕事があるから車での送迎が難しい時間帯もあるし、近所で話が土抜けだし、余計なお世話も多い、だからみんながみんな良いよね〜というのも間違いだと思いますよ。
なんも良くない、たまに来るから良いだけ。
良いのは野菜がタダってくらいでしょうか。
でも主さんが言う程人はそこまで酷いとは思ってないし、何もないのにそこまでされる、言われるなら主さんにも何か原因があるのでは?
2017.5.24 18:09 84
|
かな(35歳) |
実際に生活するのと、たまに観光で行くのは
別だと思います。
たまに行く人だから「ここはいいところですね。移住したい」と言えると思います。
どれ位の規模の街を田舎というかわかりませんが、会社や工場などの支社があって転勤者が多いところは受け入れもいいのかなって思います。
2017.5.24 19:02 42
|
ゆず(34歳) |
私もかなりな田舎に嫁ぎましたが幸い良い方ばかりで気持ちよく暮らしております。
少し前にコンビニの駐車場でトラブルになったスレが立ちましたが、その方と同様に主さんも地元民の結び付きの強さに嫌悪感を抱いているようですね。
周りみんなが自分の敵に見えているのでしょう。
訳あって逃げられないとありますが、主さんの人生は主さん個人のものです。
例え家族でも縛る事は出来ないはずです。
言葉の端々に主さんの憎悪が垣間見えます。
その土地を離れるのも人生の一つの選択肢ですよ。
2017.5.24 19:26 23
|
ちくわぶ(41歳) |
>新しい人を受け入れるかはその土地と人によります
そうですね。だから、主さん以外の人ならうまくいく事もあるでしょう。主さんも、現在の場所ではない田舎なら受け入れられたのかもしれません。人によりますよね。
「田舎」と一括りにして憎悪の言葉を書き連ねているのはゾッとします。狂気と言いましょうか、病んでるのではないでしょうか・・・共感できません・・・
2017.5.24 21:01 147
|
甘寧(40歳) |
ごめんなさい、タイトルにあるように「田舎っていいよね〜」とは全然思いません!!
産まれも育ちも、現在も首都圏在住です。
自然がいっぱいあって? 旅行で行けば十分です。
元々田舎で育った人は、地元で生活して行くにはいいのでしょうが、主さんのような人には辛いですね。
私も田舎は嫌いです。5年ほど地方に住んでいました。
噂話はすぐ広まるし、どこへ行っても知り合いに会うし、「昨日どこどこにいたでしょう、車止まっていたから」など全部の行動を把握されているようで、息が詰まりそうでしたよ。
私だったら旦那さんに頼んで、都心に戻るかな。
拒否されるなら別居や離婚もありえます。
2017.5.24 22:17 31
|
えっ?!(38歳) |
田舎に暮らしたがるって脱サラして農家やり始めたりって事ですよね?
ほんの一部ですよ。
旅行で行ったとしても騒音から離れられていっときのイイなーです。
住もうなんて思いません。
何処までの田舎かはわかりませんけど、コンビニ1件、2件の世界、ドラックストアやスーパーも1件程度、診療所しかないとか、しかもお年寄りの溜まり場に化してる、昼間は家に鍵掛けないだったら住みたくないですよ。
でも偏見なのかその田舎が酷過ぎなのかわかりませんけど何かしたんじゃないですか?
例えば1番考えられるのは義母、家族上手くいかなくて姑が周りに言いふらし(どちらが悪いかは別として)目の敵にされてるって感じでしょうか。
2017.5.24 23:02 9
|
美紗子(37歳) |
かなさん、
コメントありがとうございます。
私は、嫁いだとは少し状況が違うのです。
歳おいた親戚の家を買う形で、離れていた故郷に戻ったのです。
主に嫌がらせは隣人とその隣のお婆さん達、かなりの坂の上にたつ家なので、空き家になったら自分達の車を置こうと考えていたのだと思います。
隣は更に坂がきつく冬は車がおけないので、現に引っ越す際も家の前に車がおかれていました。そんなことも気にくわない原因かも知れません。
実家も少し離れてあるため下手な行動は出来ず、愛想も良くし仲良く穏やかに暮らそうと思いましたが、諦めました。私も至らない所もあるのでしょうが、私自身意味がわからない事もありどうしようもありません。
自分達の事は棚にあげて、他の人にはまるで自分達が被害者のような作り話をし、私達を悪者にして周りを味方につけています。
ほとんど新しい人は入ってこない土地で、話の種になるのはわかっていましたが、旦那と少し付き合いのある人から、ひどい丸っきり嘘の噂が流れているのを聞かされてほとほと呆れました。
同じ町内でも、少し離れた所は人の出入りがあるためここより閉鎖的ではありません。
2017.5.25 00:26 4
|
ちょかべ(38歳) |
ゆずさん、
コメントありがとうございます。
確かに、観光で来るならここも良いところかも知れません。
少しの間いる方に辛く当たるほど、腐った方はなかなかいないと信じたいです。
田舎は穏やかで、のんびりしたお婆さん達がいると思ったら大間違いです。
キツい土地は、顔を見たらわかりますよ。
2017.5.25 00:35 3
|
ちょかべ(38歳) |
ちくわぶさん、コメントありがとうございます。
良いところに嫁がれたみたいで、羨ましいです。
幼い頃はあまりわかりませんでしたが、私の母は離れたところから嫁いできたので、かなりの苦労だったろうと今ようやく少しわかってきたところです。
話している言葉さえ違うのですから、それだけで色々言われていたような記憶があります。
悪い方ばかりではないのはわかってはいるのですが、少し人間不振になっているのか、半信半疑の状態です。
言いたいけど、言うわけにはいかないので、ついここで吐き出させてもらいました。
2017.5.25 00:58 2
|
ちょかべ(38歳) |
え?!さん、
コメントありがとうございます。
幼い頃は、さほど田舎は嫌いではなかったです。まぁ~ここしかなかったからなんですが。
姉は田舎が嫌いで、ほとんど戻ってきません。
何でか人の事を知りたがりますよね。
隣人のお婆さん達もうちに誰か出入りする度、わざわざ窓にへばりつく感じで毎回見ていますよ。
話の種を仕入れにわざと親しげに近づいてきて、ねほりはほり聞いてくるおばさんも
どうせよく思われていないなら、もうどうでもいいやと開き直りつつあります。
2017.5.25 01:12 2
|
ちょかべ(38歳) |
そうですね。私も田舎に嫁いで同居してますのでお気持ち少しわかります。
元々出身も地方でしたが、ここはさらに輪をかけて何もないド田舎です。
私のとこは幸いそこまで排他的ではないですが、嫁いだばかりの頃はやはり辛かったです。
よそから来た、女なのに大卒、女なのに正社員というだけで色々言われましたね。
出身地のことも大学のことも仕事のことも私は喋ってなんかいないのに、なぜか地区の人みんな知ってます。
特にこちらに落ち度がなくても、特に関わりのない人からでも、色々言われるのが怖いところです。
まぁ、私はどう噂されても実害がなければあまり気にしないので今は平気ですが。
プライバシーや人の噂話を気にする人は辛いでしょうね。
ただ私は、子どもを育てる上では今の環境は気に入ってます。
自然は多いし、学校は少人数なので先生の目が行き届き、学力も割と高く、人懐こくて優しい子が多いです。
幼少期にこの環境で育つのはプラスだと考えてます。
まぁでも、人には「田舎はいいよ」なんて言えませんね。
不便なのは間違いないし、人とのコミュニケーションは面倒だし。
2017.5.25 02:42 9
|
やっこ(34歳) |
田舎で生まれ、小学中学年に東京に引っ越ししました。
田舎では祖父母が住んでいたので毎年夏休みは帰省してました。
今は結婚し、中都市に住んでます。
私が幼い頃の田舎は子供の数はいましたので、子供の行事もあったりしましたが、今は子供一人もいない地区になりました。
晩婚や結婚しない長男ばかりなので、年よりしかいません。
周りはそんな地区ばかりなので、小学校、中学校は閉校し、いくつかの学校と合併し、遠くの学校になり、車でしか行くことができません。
お店もなく病院も車でしか行くことができません。家の中で電波が入らないところもあります。
子供もいないので、お稽古教室もありません。
こんな田舎で子育てしたいとも思いません。
また、自分の経験では、田舎では目立つとくいをうたれ、掘り出されたじゃがいものように田舎くさい子供でなくてはいじめの対象になりました。
都会に行くと、優秀で回りより秀でていてもくいをうたれることはなく、のびのびと過ごすことができたし、お稽古ごとも好きなのが選べました。
田舎に暮らす親戚は『ランドセルの色は00にしないといじめの対象になる』と話してましたが、その色は都会ではクラスの一番人気の色だし、都会では自由があります。
また、東京で暮らしていた両親は定年退職して、田舎にもどりましたが、人間関係で凄くストレスだったようです。
きている服について色々言われ、母は黒などの地味な服ばかりきるようになり、近所の噂好き、排他的な人ばかりにもまれ、母もそんな人間になっていきました。
そんな両親をみて田舎に住みたいとも思えません。
主人の実家も田舎で、隣の人はステテコ一枚、上は裸でウロウロする人だし、こちらも小学校は閉校でです。
スーパーも閉店し、皆さんどこで買い物してるのか不思議なくらいです。
2017.5.25 06:13 10
|
匿名@(38歳) |
みなさんへの返事を見て少し疲れているのだろうと思います。
怖いぐらいです。
田舎に暮らしたがる…。
それは、社交辞令がほとんどな気がします。
結婚して今の場所に引っ越したのかと
思ったら違いますよね?
親戚の家なら御近所のことも多少はリサーチできそうですが。
心の病気になる前に売却も検討してはいかがですか?
2017.5.25 07:03 14
|
匿名(30歳) |
>>同じ町内でも、少し離れた所は人の出入りがあるためここより閉鎖的ではありません。
ほら、田舎によってもそれぞれじゃないですか。
うちの親もかなりの田舎出身で、親戚がほとんどまだ住んでいるので、田舎のわずらわしさは分かる部分もありますが、主さんは何の為にスレをたてたのですか?
「自分がこういう状況でつらい、愚痴をいいたい」とスレをたてたらよかったのに、なぜ全部を否定したような書き方をするのでしょう?
主さんの一方的な書き方をみると、実生活でも同じだからうまくいかないのかなと思います。
主さんと同じ状況になっても、うまく相手の心をとかす人がいるかもしれませんよ。
それから主さんはどこに住んでも愚痴をいい続ける人だと思います。
そう思わすスレの書き方です。
2017.5.25 07:06 219
|
傘かわいい(38歳) |
うわぁ・・・もの凄く苦労されてる感じがひしひしと伝わります。田舎って、大体、閉鎖的な所が多いですよね。
みんな暇だから、隣が何をしているのか、すごく気になるし、特に、年取ったおばちゃんなんかに、そういう人が多いですよね。
田舎の人が温かい、って、あれだ、あの日曜日の夕方なんかに、会社をリタイヤして、理想郷で二番目の人生!って趣旨のあの番組のせいでしょうかね。
うちの田舎の人は、素朴ですよー。近所は、閉鎖的で嫌らしいし、ものをはっきり言わないけど、陰ではこそこそと・・・でもあれです。道に迷っていると、知らないおじさんが声をかけてくれるし、病院の対応もすごく優しいです。
親が病気をした時に、都会の大学病院に行ったことがありますが、対応がすごく冷たくて、官僚的でびっくりしたことがあります。
田舎のタクシーの運転手さんも優しいし、近所のおじさんも優しい人が多いです。が、母が、父について、田舎に移住したときは、同じようなことを言ってましたよ。
人って、誰でも二面性があるんです。私のお勧めは、そういう人でも懐に飛び込んで仲良くすれば、意外と優しい面をみせてくれることもありますよ。
人には、応酬の法則と言うのがあって、好意をみせる相手には、やたらめったら、攻撃してこない、という性質があるんです。逆に、好意をみせない相手には、攻撃したくなるという性質があるようですよ。
だから、嫌ってるそぶりなどはみせずに、会えば、明るく挨拶して、世間話の一つもする。コミュニティーには、何かしらの暗黙のルールがあるので、それを出来るだけ早くしり、ルールを破らないように気をつける。
そこまで攻撃されるのなら、何か、粗相をしてしまってませんか?
私のお勧めは、井戸端会議です。面倒見のよいおばちゃんを見つけて、いろいろ話てみたらどうでしょうね?
2017.5.25 11:08 177
|
匿名(秘密) |
>キツイ土地は顔を見たらわかりますよ
そう断言するほど人の性格のキツさを見た目で判断出来る主さんなら、家を買う前にさりげなく近所の住民と話してみたり親戚に周りの人柄はどうかよく聞き込みした方が良かったのでは?
たまたま隣人が根もはもない噂を立てたり罵声をあげる特殊な人だっただけで、だからといってその土地の全ての人が同類だと思うのは行き過ぎですよ。ほんの一部のことを全体としてひとまとめにし、
>先住民は何をしてもいいのです
それが田舎です
私は訳あって逃げられません
気が狂い殺される
こんな所に来ないで
と言われても共感も同情も出来ません。
逃げられない訳って一体なんですか?
田舎の土地で中古で買ったおそらくそこまで高くなかったであろう家を気が狂いそうな思いをしてもなお手離すことは不可能なんですか?
そこが一番理解出来ません。
役場の人間も同じ地域の人間だから話すだけ無駄って、、。ここまで人間不信に陥るくらい心を閉ざした主さんに、問題ない住民の人だって近より難いと感じているかもしれませんよ。
隣人の問題を除いても、人の目が気になったり色々聞かれるのが嫌な主さんには田舎は向いていないのは確かですね。
田舎にも都会にも両方良し悪しあります。
田舎が合っている人にとっては快適で楽しめる場所だと思いますし、田舎の一部しか知らない人が鼻息あらく「田舎なんて住むもんじゃない」と全否定して悪い部分だけを強調して広めようとするのはおかしいですよ。
主さんもその方と同じ事をしてますよね。
同じ土俵にたつのはやめて何を言われても涼しげな顔で聞き流し、誰に対しても笑顔で挨拶していればいいと思います。
わけのわからない噂話や悪口ばかり言っている人の話なんて、まともな人なら本気にしませんよ。田舎の人ならある意味、変わった人のことも熟知していたり、刺激しないように敵視せず上手く交わしているだけでは?
永住されるつもりなら、そのような相手にまともに取り合わない術を身につけるしかないと思います。
2017.5.25 12:09 223
|
なんだかなぁ(秘密) |
関連記事
-
【特集3】「子どもが欲しいならほかの人と結婚して」と、主人から言われてしまいました
コラム 不妊治療
-
【特集3】妊娠できるだけでも羨ましいと言われますが、 果たして本当にそうなのでしょうか?
コラム 不妊治療
-
凍結胚より新鮮胚が有効な場合もある。一つの方法にこだわりすぎないようにしています~採卵から胚移植までのタイミング~
コラム 不妊治療
-
どんな些細な質問でもとことん丁寧に応えてくれる… そんな先生のもとで無事2人の女の子を授かりました
コラム 不妊治療
-
つわりが落ち着いたのに、朝起きられません。起きても眠くなって朝ごはんは昼兼用になったり、悪循環。どのように改善したらよいでしょうか?
コラム 妊娠・出産
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。