はっきり言わないとわからないものですか?
2017.5.28 09:25 2 5
|
質問者: なつさん(43歳) |
あまり気が合いそうにない天然ぽい感じの人で、そこまで親しくしたくなくて、挨拶とかだけで充分、できるだけ立ち話を避けたり、必要最低限なご近所付き合いをしようとしているのですが、なかなかわかってもらえません。
こどもが遊びたがるし、低学年なので何かあったときのためにメルアドは交換していますが、本当に必要なとき以外に友達みたいにメールをしたりは望んでいません。
なのに、旦那さんのことも知っておいてほしい!みたいなところがあって、子どもがうちで遊んでいるときに、パパが挨拶もかねて迎えにいきますね!ってメールしてきて自分が家にいるのに旦那さんを迎えにこさせたり。。
仲良くなろうとしていないのに、仲良くしてこようとしてくる人には、やんわりと距離をおくなどは通用しないのか?と悩んでいます。
あまりにはっきりと、言うってしなくても、これまではなんとなく察してくれるもんだと思ってました。
がつんと言ったことのある方、どんな感じで言いましたか?
回答一覧
子供が遊びたがるしっていうのは、主さんのお子さんがその小学校1年生の子と遊びたがるって事ですか?それで主さんがその子を家に招いているのなら、あんまり親しくなりたくないんですけどって言うのも違う気がしますが。
だったら呼ばなきゃいいのに。。。
向こうから来させて下さいみたいなら、断ればいいだけだし。
そんな都合よく理解してもらうのは無理では?
そもそも小6の子が小1と遊ぶって言うのが疑問。
その場でちょっと遊んであげるならまだしも、家にその子を呼んでまで?
2017.5.28 12:04 49
|
3児ママ(40歳) |
働いているので色んな方がいて合わないタイプでも普通に接するのが社会人として当たり前だと思うのですが、主婦の方だとズバッと合わない方とは一線を置かないと気がすまないのでしょうか?
こういう質問をたびたびお見掛けしますが、そこでその方を排除してもまた合わないタイプは登場します。
ご自身の対人スキルをアップするのがベストですが特に努力しなくても困らない生活なのでしょうね。
大人のすることではありませんが、はっきり言ってみるのも一興だと思います。
2017.5.28 12:16 87
|
はま(36歳) |
六年生なら、来年は中学生だし、生活リズムも変わるし、お隣の子供だって、二年生になり、友達関係も今より密になるでしょうから、何も言わずに、近所付き合いをしたら良いと思います。
2017.5.28 13:43 23
|
国旗(42歳) |
主さんこそそこまで身構える事ないと思うんですけど、「私的なメールは困るし親しいママ友になるつもりはないから」などガツンと言って嫌な雰囲気になる方がいいのですか?
1年生のママなんだし、保護者との付き合いの加減がよく分からなくてガンガン来てるだけかもしれませんよ。それに主さんの6年生のお子さんが好印象で遊んでくれて感謝してるのでしょう。他に近所で親しい人がいなくて小学校と言う共通点もあって変に距離詰めてきちゃってるだけですよ。気にせず主さんはマイペースな近所づきあいをしてればいいと思うんですけど、どうしてそんなに突き放したいのでしょうか?
ママが家に居たらパパがお迎えに来るのはいけないんですか!?そんな事で「仲良くなろうとしてくる」と言うのも、自意識過剰に思います。
主さんの子が遊びたがるの?相手の子が遊びたがって仕方なしに家で遊んであげてるの?前者ならガツンと言う事でお子さん同士もギクシャクするかもしれませんけど、いいの?
後者なら、遊びに来ても断ってしまえば接点が無くなるので関係も薄れると思います。それに1年と6年じゃ遊びの内容や理解が少し違うので、そうそういつまでもベッタリ遊ぶなんて事もなくなると思うのですが。。。
2017.5.28 18:50 66
|
ヘンリエッタ(40歳) |
まだ入学したての一年生ですよね?そのうち同じ学年に仲良しのお友達が出来て、同級生のお友達との遊びに忙しくなって娘さんに寄ってくることも減りますよ。その一年生ママさんも同級生ママの中でママ友を作るんじゃないでしょうか。
主さんの娘さんは同級生のお友達とは遊ばないのですか?普通は一年生が遊びにきても「友達との約束があるからごめんね」となりそうですが。同級生との遊びを我慢して一年生の相手をしてあげているのでしょうか。優しい娘さんですね。
2017.5.28 21:52 5
|
ひまわり(35歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。