HOME > 質問広場 > くらし > 人間関係 > 友人が2歳児を連れて遊び...

友人が2歳児を連れて遊びに来ます。

2017.7.21 12:08    0 13

質問者: リンさん(24歳)

はじめまして。

私には現在3ヶ月娘がいます。
先日、友人が娘に会いに来てくれました。
友人には2歳の男の子がいますが、その日はご両親に預かって貰ったそうで、友人1人で遊びに来てくれました。

友人が帰ったあと、その友人から「また近い内に遊びに行きたい」と連絡がありました。
私は特に何も考えず「またいつでも来てね」と返した所、「じゃあ来週行くね!旦那も会いたいって言ってるから連れて行っても良い?」と言われました。正直な所、友人の旦那さんと私は仲が良い訳でもないので、何故?と思いましたが、 娘に会いたいと言ってくれた事は嬉しかったので、いいよと返しました。
その後友人から「息子も連れて行くから大事な物は片付けておいてね」と言われ、少し憂鬱になってしまいました・・・。

友人の息子さんはとても可愛いのですが、2歳の男の子と言うこともあってか凄く活発です。
娘が産まれた時、その友人は旦那さんと息子さんを連れてお見舞いに来てくれたのですが、大声で叫んだり、娘用のオムツやテレビのリモコンを投げたりとひどい暴れようでした。
ですが友人夫婦は息子さんに優しく「だめだよー」と注意するのみ。リモコンに手を出そうとした時には私が「これはだめだよ」と手の届かないところへ直したのですが、それが気に入らなかったようで余計に叫び出し・・・友人がどうにか対処してくれるかと思いきや、「1回だけ持たせてあげても良い?」と言われ、唖然としてしまいました・・・。もちろん1回で終わるはずもなく、そのリモコンを投げたり舐めたりと、帰るまで手から離しませんでした。
男の子だし仕方ないかな、と思いつつも、病院内なので他の人の迷惑にならないか、投げた物が娘に当たったりしないか、病院の物なので壊れたりしないか、ヒヤヒヤしました。

そういったことがあったので、息子さんを連れて来る、と聞いて不安になってしまいました。
また、友人の「大事な物は片付けておいて」という言葉についても、正しいとは思うのですが、だったら自分の家に呼べば良いのに・・・と引っかかってしまいます。
もちろん大事な物は片付けますが、いつもとは違う家に来たら目に見える物全てに興味を示し、色んな物に触りたがるのが子供なんじゃないかと私は思っています。娘のベビーベッドやバウンサーなど、大事ですが娘の為にそのまま出しておきたい物もあります。
でも出したままだと、きっとあの時の二の舞になるのでしょう・・・。

騒ぎ出してしまうのは子供なので仕方ない、お互い様だ、と思うのですが、友人夫婦は自分の子供に少し甘いんじゃないかと思ってしまいます。まだ2歳だし言ってもわからないかもしれませんが、やって良いこと悪いことは親が教えてあげないといけないんじゃないか、と私は思っています。
ですが私自身子育てを始めたばかりで、2歳の子供を持つ大変さはまだわかりませんので、こちらでご相談させて頂きました。

アドバイスなどがあれば宜しくお願いします。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

現在2歳の子どもを育てています。
2歳ならある程度はやって良いこと悪いことの区別はつきますよ。主さんのおっしゃるとおりご両親が子どもに甘いのだと思います。

私が主さんの立場なら「来週急な用事ができてダメになっちゃった。予定が空いたらまたこちらから連絡するね。」と伝えしばらく会わないでおきます。

余所様のお宅へお邪魔するのに「大事な物は片付けておいて」は無いですね。どんだけ厚かましいんだと。


2017.7.21 13:26 138

よりこ(38歳)

2歳の男の子を育てていますが、とても人の家にお邪魔できる状況じゃありません。 どれもこれもあれ触るな、走るな、飛ぶな、騒ぐなで友人と話しどころではないので、私はいつも家に来てもらいますよ。
ご友人に〇〇君の遊べるおもちゃもないし、私がそっちに行こうか?と聞いてみたらどうでしょう。
そもそも旦那さん付きって、、、家族ぐるみの友人ならともかくですよ。出産時にもそのメンバーでお祝いに来たっていうのも信じられないですよ。

ちなみに2歳男の子と言っても、大人しい男の子もいますので、一括りにはしないであげてください。

2017.7.21 13:41 157

無理です〜〜(40歳)

出産時にそれだけ非常識な事されてるのに、まだこれからもお付き合いしたいの?家族で招いたら家の中メチャクチャにされるの目に見えてますけど、それでも呼ぶの?そうまでして友達続けなきゃいけないもの?

友達として個人的に付き合うなら大丈夫でも、子育て方針や躾について合わないなら子供を絡めて付き合う事は絶対できません。
主さんの友人は決定的に主さんとは考えが合わないし、主さんも子供に何かあってからでは遅いでしょ?次回の訪問はお断りしましょう。絶対に呼ぶべきではありません。

読んでる限りでは友人は休みの日のお出かけスポットのひとつとして主さん宅を利用しようとしてるだけだと思います。エアコン効いてて無料で居座れるキッズスペースとでも思ってるんじゃないでしょうか。
普通、旦那まで連れて来ませんから。(もちろん出産のお見舞いにも仲良しでもない旦那なんて絶対連れて行かない。この時点でかなりズレてる友人です)

「息子君の遊ぶようなおもちゃも無くて退屈だろうし、私も初めての子育てで寝不足なのも続いてて、お招きする余裕がなくて。今度来てもらうって話は延期にさせてもらってもいいかな。ごめんね」
とでも言って、濁しながら永久に断りしましょう。

2017.7.21 13:53 171

ふう(40歳)

残念ですが、そんな状態のお子さんを呼んでしまった以上は諦めるしかないです。

大切な物だけではありませんよ。
壁紙、フローリング、ソファ、部屋各所、引き出し関係、カーテン、ガラス、お菓子食べ歩き、最悪赤ちゃんの顔に手を出す、その他諸々。

そのお子さんがスレ内容通りであれば、上記の物全てやられます。
しかも想像以上に。

そしてお友達は迷惑を迷惑と感じない典型的非常識親です。

壊したところで注意も弁償もしないでしょう。

自宅が崩壊する事を覚悟するか、断るか、答えはどちらかです。

そんな悪ガキ気をつけようがありません。

アドバイスは覚悟だけです。

2017.7.21 14:12 107

悲しいですが(36歳)

たぶん主さんの想像通りになると思います。

手が届くもの全て片付けておこうと思ったら大変ですよね。
3ヶ月の娘さんもいて毎日忙しいのにそんなこと、やってられませんよね。

今回は理由をつけてお断りしてもいいと思いますよ…。
急用ができたとか、主さんの体調が優れない、とか。
次があればお友達の家にしてもらいましょう。

私も息子が1歳~2歳の頃、物凄~く大変でした。活発でエネルギーが有り余ってるので、あちこちイタズラする、物は投げる。
悪気はなくてもおもちゃで叩いて、お友達を泣かせてしまう。
怒ってばかり、相手のママと子供には謝りっぱなし。
常に見張っていても、叱っていてもこんな感じです。
子供同士、家では遊ばせないようにしていた時期もありましたよ。
3歳の今、すっかり落ち着きましたけどね。


大事なものばかりで片付けが追い付かない。
物を投げて赤ちゃんに当たらないか心配だから場所を変えたい、と私なら言ってしまうかも。
お友達との関係性にもよりますね。

2017.7.21 14:20 40

夏みかん(38歳)

私なら絶対に阻止します。
まるで一人で再訪するかのような前振りで後出しで家族でやってくるという流れも腑に落ちず確信犯的なので、私なら「ごめんね~。ちょっとおなかをこわして熱もあるので遠慮して」とお断りします。
おそらくその後もオファーが来ると思うのでそのたびになんだかんだ理由を付けてお断りです。幸い0歳って予防接種がたくさんあるじゃないですか。
それで体調が悪いとか、祖父母が来るとかそのたびに適当にあしらいます。
そもそも新生児のお見舞い(お祝い?)に病院に子供を連れてくるってルール違反ですよ。よく病院側に怒られませんでしたね。
私が出産した大学病院も友人が出産したクリニックも新生児の兄弟であっても感染のリスクからロビーから内には入れませんでしたよ。

2017.7.21 14:24 18

るう(42歳)

それは嫌ですね。

旦那さんを言い訳に断ってはどうですか?
「まだ小さく免疫も低いので幼児との接触は避けたいと言われた」「最近忙しいので、休日は人を呼ばないでゆっくりしたいみたい」など。
3カ月だとまだ風邪引くと重症化しやすいですし、2歳はもう幼児なので色々病気を持ってくる可能性もあります。
そもそも普通は、出産のお見舞いに病院に幼児連れはナシですよ。兄弟すら病室への入室は禁止の病院もあるくらいです。感染症の運び屋ですから。

ズルズルと1歳位まで断れば、向こうの子も少し聞き分けよくなる歳では。

ちなみに私も2歳児女の子がいますが、イヤイヤ期とは言え、人の家で好き放題したり駄々こねたりはありません。
自分の物という意識が出てくる歳なので、ダメと言われたら他の物は触りませんよ。触りたそうに近くにいたりはしますが、どうぞと言われなければ諦めます。
子供の性質にもよると思いますが、そのお母さんは外での躾が出来ていなさそうなので、私なら、今後も理由をつけて子供抜きで会います。
自分の子が大きくなっても向こうが変わらなければ、旦那に預けてお互い子抜きで会いますね。
そこまでして会いたい友人であればですが。
実際そういう友人がいます。うちより3つ上の男2人兄弟がいて、性別も違うし、活発で自由すぎて、一度家に家族揃って呼んだら大変な事になって疲れたので、以後子供抜きで会っています。
旦那同士もあまり話が合わなかったので、それも含めて家族ぐるみでは付き合っていません。
このケースは、友人もそう思ったらしく、以後彼女の方が子供を置いてくるようになりましたが。

嫌なら最初から断った方が、後が面倒ではありません。一度許してしまうと、次断る理由が難しいです。
そもそも、会った1週間後にまた会いたいっていう時点でかなり要注意です。

2017.7.21 15:28 7

みき(35歳)

男の子だから仕方がない
じゃあ女の子だったらいいのかな?
うちは女の子だけどかなりやんちゃですけど男の子じゃないからいい?

2歳だしとか男の子だからっていう偏見はどうなんでしょう?

2017.7.21 15:37 35

藍(31歳)

断りましょう。

正直に、
一旦オッケーしちゃったけど、やっぱり大事なもの片付けたりする余裕はまだない

と言うのが1番だと思います。
それで向こうが怒ったりするなら、それは逆にラッキーですよ。

2017.7.21 16:12 72

匿名(31歳)

やめたほうがいいですよー。
本当後悔しますよ。
2才のやんちゃ男の子はすごいです。
親御さんがそんな感じじゃ尚更。

2017.7.21 17:17 91

やぎ(37歳)

皆様、色んなご意見ありがとうございます。

その中で「2歳の男の子だから仕方ない」と言う私の発言について、不快にさせてしまって申し訳ありませんでした。
決して、2歳の男の子はみんなそうだと思っての発言ではなかったのですが、そう取れる書き方でしたよね・・・すみません。
私自身、女の子は男の子よりも大人しいとかそんなこと思っていませんし、実際私の姪っ子は可愛いですがとても騒がしいです(^_^;)
誤解を受けるような書き方をしてしまい、申し訳ありませんでした。

皆様から頂いたご意見を読ませて頂き、自分の考えが甘いのではなく、子育てについてその友人と私は根本的に合わないのだと気付かされました。
友人とは小学生の時からの仲で、出来ればこれからも仲良くして行きたいとは思っているのです・・・。
ですがやはり家をめちゃくちゃにされるのは嫌ですし、娘に何かあってからじゃ遅いし、今回はお断りしようと思います。
お互いの子供が落ち着いて遊べるようになったら遊びに行ったり、来てもらったりしてもらおうと思います。
ありがとうございました!

2017.7.21 17:43 29

リン(24歳)

3歳息子と1歳娘がいます。

息子はすごく聞き分けなくやんちゃで、人様のお宅に伺うのはこちらが躊躇してしまいます。全然気にしないでおもちゃも家のものも遠慮なく触ってくれていいからねと、そういってくれるとても仲の良いママ友達のおうちとかなら行って子供たちを遊ばせます。それでも触りまくるのはダメなので、終始私なんかは叫びっぱなしです(^-^;

こちら発進で伺うことは無いです。誘っていただいて行くだけです。
こんな暴れん坊を連れていくというのは、本当に相手を気にしてしまうので。。

なので主さんのお友達の方のお気持ちがわからないです。。お邪魔したいからかたずけておいてとは。。よっぽどフランクで長年のつきあい?みたいな冗談ぽく?もないのですよね。

3か月のお子さんがいらっしゃるのに家族でとなるとちょっと常識を疑ってしまいます。最悪、来てもあかちゃんを少し見せてもらって5分で帰るとか?ならわからないでもないですが、そんなわけありませんものね。

まだお出かけもあまりしない免疫の無い月例です。小さな子と触れ合うのも心配があります。

ちょっと都合が、、などでお断りしたらいかがでしょうか。熱とか。。

2017.7.21 17:58 9

ゆみ(35歳)

ゆみ 様

ご回答ありがとうございます。
私と友人は小学生の頃から仲良くしており、結婚後も頻繁に遊んでいました。
なので長年の付き合いで、冗談も言い合える仲だと私は思っています。
私も最初は冗談なのかな、と思ったのですが、どうやら本気のようで、「いずれは娘ちゃんの為に色んな物を手の届かない所へ片付けることになるんだから!」とも言われました・・・。正論だとは思うのですが・・・。

娘はまだ小さいので外出させないよう、 友人は気遣ってわざわざ私の家に来てくれようとしているのかな、とも思ったのですが、私が少し都合の良い様に考え過ぎですかね。(笑)

友人も、ゆみ様のようにしっかりと子供に注意をしてくれたら私も少しは不安が取り除かれるのですが・・・。
今回はお断りしようと思います。

ありがとうございました!

2017.7.21 23:41 3

リン(24歳)

1917

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top