HOME > 質問広場 > 妊娠・出産 > 妊娠4〜6ヶ月 > 働いていない事への後ろめたさ

働いていない事への後ろめたさ

2017.7.25 04:59    0 8

質問者: さつきさん(28歳)

はじめまして、こんにちは。
現在12w3d、妊娠4ヶ月目の主婦です。

5wあたりに絨毛膜下血腫と診断され、精神的にも体力的にも自信がなかった為妊娠3ヶ月目に入ったあたりで退職をしました。なにより安静にしているのが第一だと思い、退職を選んだ事に後悔はありません。
しかし退職して2日くらいですぐに、社会に出ていない自分に不安を抱くようになりました。もう少し働けたかもしれない、今後社会復帰できるのだろうか、今頃みんな働いているのに…ひとつひとつ思い浮かんでは考えないようにしていました。こんな事考えたら、赤ちゃんに申し訳ない、しっかりしなくちゃと言い聞かせながら。

しかし仕事をしていなく収入もない身。少ない貯金も崩す勇気もなく、いつもお金の事を考えている自分に気が付きました。夫が忙しく、まだ扶養の手続きも終わってなくお金の事を考えたり、毎日起きては出来る範囲で洗濯をし、体調が優れない日がほとんどの為外に一歩も出ず横になり気付けば夕方。そんな毎日です。

義母は悪気があって言ってるとは全く思っていないのですが、お暇ですもんね、昔は病院はひとりで行ってたのよとか、普段なら気にならない言葉も気になり、働いていないから仕方ない。けど何もしていないわけじゃないし、いまはこうする事しか選択肢がないのにと思っては夫が出勤中で家に一人の時思い出して泣いてしまいます。
病院はもちろん一人で行く事はできます。夫の休みが平日なのとエコーを見たいと言ってくれるので、その優しい言葉を有り難く受け取って一緒に病院に行っています。

ここまで拙い文で幼稚な考え、愚痴をこぼしてしまいましたが、赤ちゃんを守るのが仕事だ!とわかっていても、やはり働いていない事への後ろめたさが拭えません。余計な不安も増え以前より神経質になった気がします。
同じような経験があった方、どのように乗り越える事ができましたか?
よろしければ教えていただければ幸いです。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

私の経験上ですが、たぶん、半年もすれば専業主婦に慣れますよ。

やっぱり楽ですし、一度ダラダラ、のんびりを覚えるとそれが日常になり、今度は逆に働きたくなくなるのではと思います。

と言いつつ、私は子供が小学生になってからまた働き出しましたが・・、

就職活動は確かに厳しいです。
前と同じ条件、給料の仕事なんて見つかりません。
そこは覚悟した方がいいと思います。

私は資格持ちですが前職には戻りたくなかったので別の職種を当たってきましたが、結局資格を活かした仕事に戻らざるを得ませんでした。

仕事を再び探すのなら、前職と同じ業界で経験を活かした職探しがいいのではと思います。

義母の言葉は無視しましょう。

もしくは、「昔は〜」と昔語りが始まったら「昔は大変だったんですね〜」「昔と今とはだいぶ違うんですね〜」と「昔」を強調して返せばいいんですよ。

昔語りをする人ほど自分が「昔の人」と思われるのを嫌がりますから、主さんが「昔」「昔」と連呼すれば言わなくなりますよ。

それでも言うようなら「昔に生まれなくて良かった〜」と言って疎遠でいいと思います。

義母に関しては「悪気なく」言うことはほぼなく、嫁を傷つけるために言っている可能性が高いと私は思っているので。

2017.7.25 06:17 53

ななし(37歳)

わかります。私も働いていないと後ろめたさを感じてしまうタイプです。
土日祝休みの会社なのですが、有給休暇で平日に休んだだけでそう思ってしまいます。。。なので主さんの気持ちよくわかります。

だけど、主さんは安静にしていないといけない身なので、そんなこと一切感じる必要はありませんよ。赤ちゃんを守ることは妊婦であるお母さんの一番重要なお仕事です。しっかりとお仕事してますよ。

お義母さんはきっと、身重の時期にお義父さんには一緒に病院へ行ってもらえなかったんですよ。主さんが羨ましいのだと思います。
旦那さんが平日にお仕事が休みなら私も絶対に一緒に病院へ行きますよ。だって二人の子ですもの。一人で行かす方が父親の自覚があるのかと思ってしまいます。

お体に大事にして下さい。
今は赤ちゃんのことだけを考えて、穏やかに過ごしてくださいね。


2017.7.25 09:27 5

くまこ(39歳)

私は仕事をしていましたが、妊娠初期の頃にツワリで思うように働けず退職しました。休職という道もあったかもしれませんが、年齢的に何かあってからでは後悔してもしきれないという気持ちがあったこと、休職だと補充人員がなく申し訳ない気持ちもあったことから退職を選びました。

医師から言われた訳ではないので特に安静にはしませんでしたが、極端に体に負担がかかるような動作は控えていました。
通常の家事くらいしかやっていませんでしたが、妊娠を継続させ無事に出産することが第一だと考えていましたので、後ろめたさはありませんでした。
またお金に関しても、働いてないから使えないとは思いませんでした。だって生まれてくる子は夫の子でもあるのですから、私が後ろめたさを感じる必要はどこにもないと思ったからです。

義母さんの言葉についてですが、失礼な言い方ながら主さんにウジウジした態度が見られるから、義母にも色々言わせてしまうのかなと感じます。

社会復帰と言う言い方も私はあまり好きではありません。妊娠中や子育て中の女性が過ごしているのは社会じゃないのですか?そういう意味じゃないと言われるかもしれませんが、専業主婦なのとダラダラ過ごすのは違います。それはわかりますよね?
少なくとも私自身は、妊娠中体調が悪く横になっている日も多かったですが、決してダラダラしていたつもりはありません。

私は病院は一人で行っていましたが、主さんのご主人が一緒に行きたいと言うなら行けばいいではないですか。それを義母さんにも言ったらいいと思いますよ、主人が一緒に行きたいと言うんですって。

マタニティブルーなのかもしれませんが、少し甘ったれというかイジイジしすぎかなーと思います。まだ先は長いのですし、大らかに妊娠生活を送ってください。

2017.7.25 09:52 5

ペン子(36歳)

わかります。私も働いてないと罪悪感で悶々としますが慣れましたらよ。子供が小学生になっても働いてません。働きたいなと思いながら子供が三年生。
一人っこだし、習い事もひとつだけなのでお金もかからないしなぁと言い訳をしつつ今に至ります。
子供が二人だったら働きますね。
かかるお金も2倍ですから。育児が落ち着いたら働くことを目標に日々過ごせばいいと思います。

2017.7.25 11:11 0

匿名(45歳)

妊娠おめでとうございます。

わたしは同じ経験をしていませんが、育休中に働いていないことへの不安と焦り、罪悪感を感じましたので、人ごととは思えず書き込ませていただきます。

主さんは仕事を辞めてしまったのですから、いまさら悔やんでも仕方ないと思います。
やっぱり働きたい!って思ったら、週3でも週1でもパートから働き始めればいいじゃないですか。
いまは決断した通り、赤ちゃん優先で過ごしましょう。

友人は妊娠中期から経過不良で入院しました。結局そのまま出産まで半年近く病院生活です。
別の友人も後期から切迫で総合病院に転院し入院、そのまま出産です。

こういうケースもあります。
働いていないどころか入院費でマイナスで、洗濯すらできていません。
なので、主さんは一日横になる日があったとしても「いまは入院するほどの状態でなくてよかった」、とプラスに気持ちを切り替えてください。

暇だとネガティブになりがちですので
万全ではないけど自由に動ける身体と時間があるのですから、有意義に使われてはいかがですか?
この後も順調とは限りませんし・・。いまの時間を大切にしてください。
働いていたらできなかったことをやりましょうよ。


余談ですが、わたしがいま振り返ってやっておきたかったことは
・離乳食のあとは幼児食~普通食ですので基本的な栄養管理の勉強
・子育てするにあたって自分自身の教養を高めておく
・子どもと一緒に楽しめそうな習い事や趣味を先に体験しておく
・公園やキッズスペースのリサーチと下見 などなど

いま挙げたなかで、体験と下見以外は横になっててもできます。
お金を使わなくてもできること多いです。

図書館、便利ですよ。体調の良い日に覗かれるといいです。
資格の参考書も古かったりしますけどありますし。

出産に備える、1人時間を満喫する、社会復帰に備えて資格や教養の勉強をする、だらだらする・・・
どれも産後にはそうそうできませんから、やりたいことを思い切りやってください。

お姑さんの嫌味は聞き流してください。
揉めることもないですよ。

いまを楽しんでください!

2017.7.25 12:45 6

レイ(43歳)

私も妊娠初期で辞めました。
もともと一生仕事はしていたいと思っていましたが、勤めていた会社が休職などは認めてもらえない環境だった為、周りに迷惑になりますし何かあったら辞めないといけない覚悟はありました。
妊娠したのが双子だったのに加えて妊娠悪阻になってしまいやめることになりました。

主さんは妊娠によりナーバスになっているんだと思います。
妊娠中って喜怒哀楽が激しくなる人が多いそうです。
ドラマをみてもふだん泣かないシーンでボロボロ泣いてしまったりするという話を聞いたことがないでしょうか?

分かっておられると思いますが、今は赤ちゃんのことが一番ですし、お腹のお子さんに申し訳なく思う必要なんて全くありません。
でも安静にしていればよくてしんどくないなら、今の機会にできることもありますよ。
自分の為に勉強したりスキルアップするいい機会だと思います。
私の周りの友人は同じような考えの人ばかりなので、産休育休中にスキルアップしています。
私は妊娠悪阻が8ヶ月まで続いたので、妊娠中はあまり勉強もできませんでしたが、子どもが産まれてからも最初は寝てるだけですし、一日に時間を決めてやっていました。
今後何かの形で仕事に役立ったり、自分のスキルアップになると思えば落ち着きませんか?
ダラダラ過ごしても1日ですし、計画的に過ごしても1日ですから有意義に過ごしたいですよね。
(もちろん子育ては計画通りにはいきませんが)
子どもの為に手作りしたり、産まれてからは子どものことを考える時間やお世話する時間が大半ですが、時間が作れるならお勧めですよ。

お義母さんのことは、言い返したければ言えばいいと思いますが、私はスルーしています。
うちの義母も同じようなことをいう人です。
でもこちらが言い返しても逆にもっとモヤモヤすることをいわれます。
ああいう人には敵わないので、スルーできるようになったら楽ですよ。
私はもうなんとも思わなくなりました。
子どもが産まれたら嫌でも言わないといけないこともあるので、ムダな労力は使いたくないと思っています。
こればっかりは主さんの性格によると思いますが…

2017.7.25 19:22 7

いわし(38歳)

私は不妊治療に専念する為に仕事を辞め、専業主婦になりました。
その時は子供もいないし、治療にお金もかかるし、いつまで続くのか分からない。
さらに仕事人間だった為、自分は何で生きているんだろう…とまで悩みましたよ;

なので不安なお気持ち分かります。

妊娠出来てからは、この子をお腹で育てるのが私しか出来ない役割なんだ!と思って過ごしています。
仕事よりもずっとずっと大事ですから。

選ばなければこの先働くことはいくらでも出来ます。
今の間に資格を取ったりするのもオススメですよ。

色々心配事はあるかと思いますが、何より無理をせず、ドンと構えて過ごして下さいね。

2017.7.25 23:07 9

めんま(秘密)

私は妊娠がわかり悪阻もあったため仕事を辞めました。
産休育休を取るとかなりの額のお金も頂けますし、辞める前は朝から夜中までバリバリ働き、休日出勤も当たり前で主人よりも稼いでいました。仕事は好きですしまた働きたいとも思いますが辞めて良かったと思います。お金を稼ぐことなんてこの先いつでもできます。しかしお腹の赤ちゃんを守り、生まれてから育児をするのは今しかできないことです。周りからはもったいないと言われますが自分自信何がもったいないのか意味がわかりません。それに専業主婦も立派な仕事だと思います。今育児と家事に追われていますが朝から夜中まで働いていたときのほうがよっぽど楽です。
後ろめたさを感じることないと思います。

2017.8.2 23:28 1

みぃ(30歳)

1915

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top